トップページ > アニメ2 > 2013年01月06日 > 3fttglvh0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/3115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001005482152131639



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 10:07:03.61 ID:3fttglvh0
戦時中の日本にだって娯楽はあった。
ただ国民の戦意高揚を目的とした戦時色に染まったものだったらしいけど。
歌手も俳優もいた。
映画もあった。
円谷英二の作った特撮映画「ハワイ・マレー沖海戦」は多くの国民が映画館に詰めかけ、熱狂した。
特撮の素晴らしさは戦後、米軍が実写と信じきったほどだった。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 13:27:21.60 ID:3fttglvh0
艦内でラジオ放送なんかしてたら拙いんじゃないだろうかね?
あれも電波でしょ?
外に漏れないのかな?
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 13:34:52.84 ID:3fttglvh0
>>875

そうなのか?
おじさんなんでネットラジオなんて知らなかったよ。
サンクス。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 13:38:21.08 ID:3fttglvh0
>>874

次元断層内のエネルギー吸収性の為に「潜行時間」に制限があるんじゃないのか?
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 13:51:10.63 ID:3fttglvh0
スターシャのメッセージと波動エンジンの技術取得で変更された筈。

だから地球脱出派のあの参謀は未だにグズグズ言ってる。、
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 13:59:23.76 ID:3fttglvh0
>>872

メ二号作戦で、古代は全機にECMを起動させていますからね…
ステルス性能が高ければ敵のレーダーに捉えられるまで電波を出すECMは使わない方がいいのでは?
と思ってしまいますが。レーダーを妨害するECMにはECCMという対抗手段が現在の地球にもありますから。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 14:20:01.10 ID:3fttglvh0
>>885

建造開始の時点(波動エンジンの技術取得以前)は2199世界でも地球脱出用の船だったはず。
それが、スターシャのメッセージによってイスカンダル派遣に任務が変更され、波動エンジンへの換装とともに
各部が改造された、ということだと思いますよ。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 14:25:53.45 ID:3fttglvh0
あの芹沢参謀はヤマト計画と沖田提督、それに自分のイズモ計画の船になる筈だったヤマトそのものに
怒り心頭なのでしょうね。
人類を救う英雄になれる(船に乗って脱出する人々、多くて数千?でしょうが。その人達から神の様に
扱われる未来をイメージしていたのでしょう。)筈だったのに、それを横から攫われたのですからね。
ただ、次元波動エンジン以前の計画だとしたら、光速を超えられない船で何処へ行こうとしていたのでしょうね?
当然、波動砲もなく、各武装の出力も低いはず。
非常に気になります。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 14:54:44.70 ID:3fttglvh0
>>902

なんだか別の話が混じってきたような展開だね。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 14:56:02.10 ID:3fttglvh0
松本御大の別作品にでも抵触するとか?
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
911 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 15:06:43.02 ID:3fttglvh0
旧作ファンは和解して2199にも御大に参加してほしいとも思うが、
したらしたで、御大の独善的作品になりそうだからこれでいいのかも。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 15:23:54.70 ID:3fttglvh0
>>919,>>921

恐ろしい解釈だな。
或る意味素晴らしいとも言える。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 15:26:43.74 ID:3fttglvh0
>>922

ハーロックだけでは済むまい。
ゲームの様にトチローは出るわエメラルダスやメーテルだって出演してくるに違いない。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 15:33:19.24 ID:3fttglvh0
以前に
「本来、ヤマトも999もハーロックもみんな一つの世界なんです。」
と御大はコメントしていて、999の劇場版に999の傍を通過させるという野望があったらしい。
実現しなくて本当に良かった。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 15:42:37.71 ID:3fttglvh0
>>929

出渕監督は「続編は作らない」らしいけど、数年後に「エヴァ」から解放されたあの監督が数年かけて作るんじゃね?
シンジ似の古代にアスカ風の森雪、ゲンドウみたいな沖田十三、加持さんみたいな総統が出てくる…

それにはあるんじゃないかな?貴殿の望むシーンが。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 15:45:23.91 ID:3fttglvh0
>>932

末期と劇場版では「イ○オンガン」で通してたね。
ソ○シップでは。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 15:47:01.09 ID:3fttglvh0
>>938

ほんと?
知らなかったよ
今度みてみる
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 15:56:38.91 ID:3fttglvh0
>>947

監督「君があと20歳若ければ良かったんだけど…
藪 「・・・・・・・・・」
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 16:36:24.93 ID:3fttglvh0
>>963

「ダ○ガードA」21Cバージョンとか?
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 16:39:00.45 ID:3fttglvh0
さあ?…奇特なお方じゃのう…
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
984 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 17:25:18.55 ID:3fttglvh0
>>982

そうか、失礼した。

コスモゼロはレーダー映り良さそうだものねえ。
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 18:02:03.40 ID:3fttglvh0
最終回までに「朴念仁天然ジゴロ星間ラブコメ野郎」の毒牙に何人の乙女が犠牲になるのだろう?
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 18:10:01.55 ID:3fttglvh0
すごいな。さすが「彼」だ!
宇宙戦艦ヤマト2199 第99話
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 18:18:40.90 ID:3fttglvh0
エリーサはドメル夫人…人妻も彼の守備範囲か!「イトウマコト」みたいなやつだな。
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 18:47:03.15 ID:3fttglvh0
いえ、たくさんの妹さんたちは、皆「彼」の犠牲になったでヤマトの航海には何の支障もなく…
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 18:54:36.88 ID:3fttglvh0
>>25

実は「宇宙戦艦ヤマト2199」は「ラブコメアニメ」だったのです。
某超時空要塞のフラグ2本に対抗して、より多数のフラグ乱立を目指しているのです。



な〜んてね、だったらどうする?
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 19:34:25.58 ID:3fttglvh0
↑言えてる・・・・
女将さんと手下が主役に見えたよな
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 19:53:11.26 ID:3fttglvh0
>>38

よき作品ですね。
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 20:34:18.96 ID:3fttglvh0
>>50

あれもミッドウェー海戦でしょう。
油断から作戦中の空母が全滅するんだから。

真珠湾なら、停泊地の奇襲攻撃でないと。


数十隻の空母がヤマトのコスモタイガー隊(三十機前後?)の攻撃だけで
艦載機発艦不能になるとは信じがたいがな。
リアルで見ていた俺は大興奮したよ。
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 21:19:46.95 ID:3fttglvh0
>>58

艦載機の発艦を封じたのは策敵攻撃に出ていた加藤隊・山本隊のみ。
多く見てもそのくらいの機数にしか見えなかったし、機動部隊発見後に
古代のコスモゼロに従ったのもかなりの機数だった。
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 21:24:43.69 ID:3fttglvh0
加藤隊・山本隊が発艦を封じて後に、ヤマトの残りのコスモタイガー隊、
空母三隻の攻撃隊が機動部隊に大打撃を与え、ヤマトの砲撃で止めを刺した筈
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 21:54:19.47 ID:3fttglvh0
古代を諭したりする場面が良かったのに…
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 22:29:11.24 ID:3fttglvh0
伊武雅刀さんが軍令部総長役で俳優として出演されているんだよ、と78さんは
言われているんですよ。
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 23:11:52.94 ID:3fttglvh0
>>84

かわいい!
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 23:17:58.02 ID:3fttglvh0
故・シュルツ大佐を父上と呼びたくなってきた・・・・
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 23:21:58.12 ID:3fttglvh0
>>85

誤差の範囲だよ。
諸君気にしないでくれたまえ。
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 23:35:45.28 ID:3fttglvh0
>>92

11話の航海科の名も判らぬカワイ子ちゃんのクローンを一体頼む。
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 23:52:57.11 ID:3fttglvh0
>>102

コスモクリーナーDの収納スペース
円盤型救助ヘリコプター

どこにあるんだろう?
宇宙戦艦ヤマト2199 第100話
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/06(日) 23:59:54.35 ID:3fttglvh0
旧作3話で整列してた人数でも数えてみるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。