トップページ > アニメ2 > 2012年10月03日 > nbHCALqb0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000012301038019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227

書き込みレス一覧

【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 09:14:58.06 ID:nbHCALqb0
日本語が深すぎて、それ以外の文化圏がかわいそうすぎるな。
日本語をわざわざゲームやアニメの為に学ぶ人がいるってのもうなずける。
現地語でプレイする事、そしてその文化の背景を知ったら数百倍は楽しめるようになる。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 15:08:34.30 ID:nbHCALqb0
ところで、マジで劇場版情報はどうなったwww

まぁ俺としては来年にやってもらった方が都合が・・・w
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 16:54:26.72 ID:nbHCALqb0
うむ。SERNの襲撃が手抜きすぎってのはちょっと思ったわ。
あと、存在感うすい・・・ハリウッド映画だったら、現実世界のCERNを
みても恐怖心が湧いてくるくらいいろいろとやってくれそう。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 16:55:48.95 ID:nbHCALqb0
>>365
とぅっとぅるー☆

それはですねー、クリックするんじゃなくて
コピーした後、うらる欄にペースト&エンターすると
見られるようになるのですー。違ったらごめんなさいですー。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 17:11:08.19 ID:nbHCALqb0
SERNがデストピア世界でレジスタンスと交戦してたけど、
敵一同を調べ上げた上で歴史上から消すとか、
交戦結果を未来から通達して有利に勝利するとかしなかったのか。
時間の覇者だからデストピアの頂点に立てたんだろう。


【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 17:15:20.41 ID:nbHCALqb0
>>373
まじで「あーどうすっかなー」段階なんだろうなww
内容も濃すぎて分割するにも劇場版にしても終わり方が難しい、とか
収益が期待できるのか、とか問題が結構ありそう。旬が過ぎつつあるし・・・。

ここは新作か、内容変更などの斬新さをいれてくるか・・・?
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 17:19:18.05 ID:nbHCALqb0
>>375
おお!生きる希望が!ありがてぇありがてぇ。
情報がないところから考えると公開は来年の春以降なんだろうな。
今年の秋とか言う情報が遥か昔にあったはずだが・・・。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 19:51:51.69 ID:nbHCALqb0
世界線というか、パラレルワールドというか、これらは難しいよな。

戦争が起こって人がタヒにまくる世界線とそうではない世界線を
考えると、子孫の存在が違いすぎる。出会いも違ってくる。

現代では並行世界それぞれに同じ人がいるけど、未来では変わってくる・・・
ということになってくるからな。この過程が正しければ過去の事件の有無で
現代の人物も変わってくる。

最終的には全く別の世界になるぞ。。。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 21:42:11.08 ID:nbHCALqb0
>>387
オカリンは2025年までしか生きられなかったような
あと、いくらしぶとくてもターミネーター方式に過去に戻って
場合によっては親をホニャララしちゃうなんて手もありましてね。

SERNは本気だしすぎたら物語が終わっちゃうけど
本気ださな過ぎもどうかと。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 21:47:37.80 ID:nbHCALqb0
>>391
そんな発想があったとは!
収束さん、逆手に取ったら結構いい奴やな!それはそれで納得!
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
394 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 21:48:44.10 ID:nbHCALqb0
>>390
そもそも、素人お雇いメンバーなんて送らないですわ。
送るならスペシャリストじゃないとなぁ・・・
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 22:05:01.00 ID:nbHCALqb0
未来の57億人にはアトラクタフィールドに干渉される人物は一人もいないのか・・・
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 22:12:53.87 ID:nbHCALqb0
>>398
時空のスペシャリストであるべきだから、そうなんだろうね。
ただ、世界の覇者であることを誇示するためにはある程度
時空に干渉して、人々に思い知らせる必要があるけどその辺は
慎重にやったのかなぁ。

Dメールの一見のようにあとで戻せるように・・・ってこれは
結局オカリンがいないと成立しないか。リーディングシュタイナーェ・・・
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 22:23:33.47 ID:nbHCALqb0
>>400
何度も湧いてくる対抗勢力を出来るだけ労力なしに
抑える方法は、圧倒的な権力の誇示だと思うんだけどなぁ。
毎度教えたり、時空干渉するのも手間だしね。

本当の世界にこんな支配者気取りが現れたらいやだなぁ。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 22:30:47.29 ID:nbHCALqb0
>>403
おうふ・・・誰かを歴史から削除したとしても
リーディングシュターナーの発現しない民衆からは
なにも認識されないなwww 半信半疑以前に・・・www

その意見のほうが確実かなw もしくはいろいろと使い分けているとか。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 22:38:38.36 ID:nbHCALqb0
まぁ未来がわかれば最初に動くのはお金というSFによくある
パターンを考えれば、相手を殺す必要などなく、経済面でも
社会的信用面からでもいくらでも目の前から抹消することができるな。


【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 22:43:41.92 ID:nbHCALqb0
>>406
なるほどなぁ。ありがたやありがたや。

科学技術独占で、民間タイムマシンも不可能だからな。
SERN内の内乱が起こるか、対抗勢力が全てを知って
タイムマシンを作るなどするしかないな・・・。

その全てを知る、というのがミソでタイムマシンの話の美味しいところやね。
過去の段階で、未来から来たタイムマシンによる未来の情勢把握から、C204のようなものが
生まれる流れになるという。

デスノート同様、巨大権力は人間には扱えないのか・・・結局滅んでいくね。


【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 22:49:16.42 ID:nbHCALqb0
リーディングシュタイナーは
バタフライエフェクトやタイムアクセルといった映画を思い出すね。

シュタゲは古今東西のSFのいいとこどりって感じがする。
いろいろなものが詰まってる。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter227
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 22:54:18.38 ID:nbHCALqb0
エンドレスエ・・・いや、なんでもない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。