トップページ > アニメ2 > 2012年10月03日 > EY2pvlWN0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/3325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000750050000220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
境界線上のホライゾンU 240限目

書き込みレス一覧

境界線上のホライゾンU 240限目
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 01:37:42.69 ID:EY2pvlWN0
>>78
ホミックにはせめて2期範囲終了くらいまでは続いて欲しいが無理かなあ
コミカライズなんてアニメの動きが終了したら終わるのが普通だからホミックがよっぽど売れてなきゃ厳しいかな
境界線上のホライゾンU 240限目
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 14:11:06.44 ID:EY2pvlWN0
重力制御って基本は自動人形とか機鳳とかの機械系種族の種族特性で
人間がやろうとしたら自動人形化というか体の一部の機械化がいるんじゃなかったか
維持費とかもあるし割と金もかかるはず
境界線上のホライゾンU 240限目
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 14:17:51.30 ID:EY2pvlWN0
>>302
まあ人間を自動人形化とかはホライゾンとか他にもいくらかやってる例があるけども
金とかかかるからあんまり誰でも出来るって程でもないし
単に重力制御身に付けるだけならそんなに強くないと思うぞ
ホライゾンとか重力制御での戦闘は出来んし
踊り極めて高嶺舞で無敵防御とか出来る世界なんだから普通にそういうのでいいんじゃなかろうか
境界線上のホライゾンU 240限目
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 14:26:55.69 ID:EY2pvlWN0
>>307
武蔵には酒井学長が誘ったらしい
二人揃って襲名解除申請したから歴史再現的な問題とかはある
そもそも元々襲名がそのままだったら歴史再現的にエスパニアから羽柴・MHRRに行かなきゃいけない身だったしなあ
エスパニアから二人が去ることは前から決まってたことだし
引越し先が武蔵に変わったところで言うほど変化はなさそう
境界線上のホライゾンU 240限目
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 14:31:01.84 ID:EY2pvlWN0
>>309
あれは鹿角さんが特別に強いんだよね
1期の時もツノ付きって言って区別されてたくらいには
強い人の魂使って元の能力まで再現されたという
元が忠勝の妻で二代の母と書くとそれだけですごい強そうw
鹿角さんって二代の稽古までやってたらしいしな
境界線上のホライゾンU 240限目
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 14:38:16.21 ID:EY2pvlWN0
>>315
直政って別に重力制御使ってる訳でもなかったような
普通に武神の朱雀を操作して戦わせてるだけじゃね
その朱雀だって別に別空間から呼び出すみたいなことやってるわけでもないし
境界線上のホライゾンU 240限目
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 14:41:50.44 ID:EY2pvlWN0
>>320
どんなも何も昔からの付き合いで鹿角が出来てからも普通に交流あったってだけじゃ
ダッちゃんと酒井学長は元同級生で同じ松平四天王で
何年か前だったかも教皇総長相手に一緒に戦った仲だし
境界線上のホライゾンU 240限目
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 14:59:02.12 ID:EY2pvlWN0
>>331
原作の該当箇所読んでみたが「げえ、鹿角」って感じで驚くというよりは苦手意識露わにしてる感じで
その後「10年前と同じで相変わらずダッちゃんとこいんの?」って言ってるから単純に10年ぶりだったんじゃね
境界線上のホライゾンU 240限目
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 15:00:40.91 ID:EY2pvlWN0
>>336
そういうのってアニメ2に来たらどうなるんだっけ
一応他のアニメだとネタバレ解禁というかもうバレスレとは統合って感じだった気がするけど
バレスレをいつまでもアニメサロンに立て続ける訳にはいかない
境界線上のホライゾンU 240限目
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 15:17:02.41 ID:EY2pvlWN0
昔いたアニメ2のスレは完全にネタバレOKになってたなあ
結局ネタバレOKかどうかはスレによるからこれからどうするのかは一応決めた方がいいのでは
もう放送終わってアニメ2だからこれからは毎週の放送もなくて状況変わるんだからさ
ここではネタバレ禁止でその辺の話題は原作スレってことにするの?
ここでの話題は今までのアニメの感想限定かな
境界線上のホライゾンU 240限目
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 15:19:52.14 ID:EY2pvlWN0
>>369
いや自分はダッちゃんディスりまくるくせにそれに乗ってダッちゃんからかったら串を目の前まで飛ばしてくるんだぞw
あんなやり取りを昔からやってたら十分苦手意識持たねえかw
学長はダッちゃんからかうのも昔からの日常みたいだった感じなのに
境界線上のホライゾンU 240限目
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 15:24:41.49 ID:EY2pvlWN0
>>381
うんだからアニメ2に来たけど前と同じで決定でいい?って話よ
普通は放送終了後って話題なくなるから2に来たらスレのルールも変わるんだけど
ここはまだ話題あるからこの調子でもいいのかね
境界線上のホライゾンU 240限目
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 15:26:41.90 ID:EY2pvlWN0
ああ普通って言っちゃったけど俺が知ってるのは昔の話なので最近のアニメ2の傾向は知らんので訂正
境界線上のホライゾンU 240限目
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 18:08:09.54 ID:EY2pvlWN0
まあ2期ではトーリの流体供給の描写が最後の悲嘆砲の時くらいしかないしな
一応原作だと魔女隊が武神落としたシーンの後に
房栄さんによる”トーリの流体供給があるから魔女隊や防御隊に好き放題にされてる”って分析がある
それとトーリとモブとの会話の時に俺の供給あるけど厳しくね?って言ってたり刷る
実際に流体供給してる描写がないだけで見えないところでやってるらしい
境界線上のホライゾンU 240限目
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 18:17:30.85 ID:EY2pvlWN0
てか精神的フォローって役に立ってはいても活躍とは言わんのではないかとも思うが
他作品だと結構ヒロインがやるようなことではあるがそういう場合は活躍とは言わない印象
境界線上のホライゾンU 240限目
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 18:26:07.53 ID:EY2pvlWN0
>>455
総長に正純みたいな武力ないのが就任する分には聖連は歓迎するような気がしないでもないがw
生徒会長とごっちゃになってねえかw
境界線上のホライゾンU 240限目
468 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 18:42:08.17 ID:EY2pvlWN0
>>463
正純みたいに政治力に偏ってるのって扇動とかは上手いだろうけども
総長に据えても軍事的才能まで発揮する訳でもないんじゃ
聖連としては明らかに政治向きのが生徒会長じゃなく総長になる分にはそこまで文句なさそうではあるが
生徒会長の方はまだ選挙をガチにする余地があるくらいには聖連も総長程は干渉厳しくないし
政治力高い分にはそこまで気にせんのでは
暫定支配を抜けようとする軍事力蓄えるのが問題な訳で
境界線上のホライゾンU 240限目
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 18:47:06.89 ID:EY2pvlWN0
てかセグンドさんみたいな軍師としての才能とかは総長でなくても書記とかでも問題ない訳で
軍師を総長にするのだけ禁止にしてもあんまり意味なくないか
戦闘能力に関しては相対権限とか絡むから総長にあるかどうかって大きいけども
境界線上のホライゾンU 240限目
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 23:03:50.57 ID:EY2pvlWN0
きみあさによれば単にバンドで音楽やるだけじゃ奉納にはならんようだが
それを録音した奴を投げれば奉納にはなる
芸能神と契約してる賢姉ならまた別だろうが
境界線上のホライゾンU 240限目
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/03(水) 23:16:44.79 ID:EY2pvlWN0
アニメで登場してる自動人形は武蔵と三河くらいな訳で(あと一応ウオルシンガム)
勝手な予想だが三河は鹿角が特別でそれが率いるから女だらけになったとかじゃ
それに創世計画のためにホライゾンの自動人形化もやったから女型の技術を特に研究したろうし
武蔵もまず武蔵さんを最初に作ってそれに合わせて他を作ったんじゃね
共通記憶で繋がってて完全に連携する訳だから基本同型機だろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。