トップページ > アニメ2 > 2012年10月01日 > do68OhtQ0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001220906047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/

書き込みレス一覧

ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 18:06:27.82 ID:do68OhtQ0
>>468
何いい加減な事を言ってるんだ?
1期も一年だよ。しかもみつどもえ抱えてたのに
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 18:08:02.26 ID:do68OhtQ0
>>467
1期12話もオリジナルだし、1期11話も半分以上オリジナル
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 18:09:28.86 ID:do68OhtQ0
>>463
カラオケ回は好きだけど
どっちかというと同じ話でもアニメの方が好きなんだよね
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 18:19:09.82 ID:do68OhtQ0
>>486
実験的に導入したと言うソースは知らないけど
原作に近づけたと言うのはあるかな。少なくとも問題ではない
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 18:27:44.32 ID:do68OhtQ0
>>488
別に綾乃の見せ場と言う事自体は保たれたと思うけど
それにあの話はそのままアニメにすると間が持たなかっただろうし画面的にも寂しいし
一年生組いれて賑やかにしたのはいい判断
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 18:32:44.92 ID:do68OhtQ0
>>491
だってオリジナルにしろと言う批判と、
原作から変えるなと言う批判が両方出てくるスレですよ
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 18:34:24.73 ID:do68OhtQ0
>>492
わかってないと言う評価を下せるのはなもり・一迅社サイドにあるので
君の意見はつまり「なもりはゆるゆりをわかってない」と言っているも同然なんだ
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 18:38:10.68 ID:do68OhtQ0
マフラーもカラオケも好きだな
原作より良くなっていると思うけど
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 18:41:55.80 ID:do68OhtQ0
>>496
話が持たないと言うのは、単に元の話が薄いだけなんだよね
クリスマス回は元が濃かったんだけど、カラオケ回はちょっとね
薄い話をよくまとめたと思う
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 18:47:07.93 ID:do68OhtQ0
「自分の好みに合わない」=スタッフはわかってないという事になりがちなのはなぜだろう
海外の感想はみんな楽しそうだなと思うんだが、日本だとつまらなさを探してしまうのかな加点法と減点法の違いだな

ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 18:52:54.54 ID:do68OhtQ0
>>507
原作サイドが了承しているんだからその批判は無意味だな。
原作がわかってなければ当然修正を要求できるわけだ
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 18:58:36.38 ID:do68OhtQ0
>>513
翻訳されたのだけ読んでるよ
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:00:43.61 ID:do68OhtQ0
>>514
特に必死に擁護しているわけではないんだが。主観を押し付けられても困るな
薄い話を一年生組出して濃くしたなと言ってるだけ。
二年生組だけだとあれ以上濃くならないだろうし
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:02:21.48 ID:do68OhtQ0
>>518
他の感想見るとそうでもなさそうだけど
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:06:34.16 ID:do68OhtQ0
肉料理だけのところに野菜が増えたのでバラエティ豊かになったなと
まあ、単調な展開が好みならそれでもいいんだけど、俺は賑やかなのが好きだからね
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:08:01.05 ID:do68OhtQ0
>>525
見解の相違だな
翻訳小説や字幕映画や吹き替え一切見ないと言うのは確かにすごい
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:10:52.30 ID:do68OhtQ0
>>528
そう言う高度な事を言っても伝わらないよ
原作片手に読まないとアニメ見れない方々だろうから
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:20:05.84 ID:do68OhtQ0
なぜ自分が楽しめない=スタッフの力量だと短絡的に考えてしまうんだろう
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:23:16.28 ID:do68OhtQ0
>>532
違うと言うのなら違う感想持ってくればいいだけの話だけどね
なぜその作業を怠るのだ君は。面倒臭がり屋さんだなあ
あ、当てにならないと言ったのは君だから立証責任は君にあるよ
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:25:08.54 ID:do68OhtQ0
>>533
あっても良かったと思うよ。結衣は寂しがり屋さんだからあそこにいてもおかしくないし
日常の楽しさと言う意味ではよかったね
カップリング脳の方々には不満が出るのは、まあ仕方が無い
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:28:15.50 ID:do68OhtQ0
>>543
本当に短絡的なんだね

楽しめる=自分に合った
楽しめない=自分に合わない
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:30:50.62 ID:do68OhtQ0
>>545
なんでもかんでもカップリングに結びつける方々の事だな
あの温泉のシーンをちな京否定としか受け取らない方々とか
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:33:58.19 ID:do68OhtQ0
>>547
当たり前だ。俺の主観に決まってるだろう。恥ずかしいこと言わせるなバカ
結衣が寂しがり屋と言うソースは、一人暮らしはじめました回だけどね
それを見ても寂しがり屋と思わないのならそれでいい
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:34:59.21 ID:do68OhtQ0
>>550
どうも
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:39:22.05 ID:do68OhtQ0
>>555
結衣が入ったところで京子とちなつのシーン自体はかわらないのに
京ちな否定だなんて言い出す人の気持ちは想像できないな
それをもってスタッフはわかってないと言い出す人の気持ちはもっとわからないけど
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:42:02.98 ID:do68OhtQ0
>>556
寂しがりな面があるのと寂しがり屋とはどう違うんだ
あかりが寝ていて一人だったいあら寂しくなって風呂に行ったのはむしろ自然だと思うけど
あ、言うまでもなく俺の主観ね
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:43:46.68 ID:do68OhtQ0
>>561
カップリングだけで頭がいっぱいでそれ以上の余韻や心情が汲めない人もいるからな
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:46:56.09 ID:do68OhtQ0
>>565
俺の主観は俺にとっては正しいが、他の人に取っては違うだろうね
なんでそんな当たり前の事を言わなければならないんだろう
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:50:12.20 ID:do68OhtQ0
>>568
他の人の不満なんて俺は知った事ではないからな

ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:51:47.78 ID:do68OhtQ0
>>572
そんな事簡単に数えられるんだからいちいち言う必要はないけどな
だまってNGすればいい話じゃない?
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:53:01.05 ID:do68OhtQ0
>>569
こいつ中村じゃねと言っておいて何を言ってるんだかw
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 19:55:08.78 ID:do68OhtQ0
>>576
プロデューサーはスタッフじゃないとでも?
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 20:00:06.30 ID:do68OhtQ0
>>580
文体で分かるでしょ?
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 20:03:43.31 ID:do68OhtQ0
結衣って対抗するキャラなんだ
カップリング脳怖いな。その発想すらなかったわ
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 20:05:16.22 ID:do68OhtQ0
>>590
原作サイドがアニメに好意的な感じはするけどね
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 20:11:14.72 ID:do68OhtQ0
京結のシーンすらなかったのに、結衣が現れただけでなぜ京ちな否定なのかがわからない
頭の中でオリジナル含ませすぎじゃない?
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 20:18:30.23 ID:do68OhtQ0
>>598
アピールポイントが少ないのなら原作の問題じゃないの?
原作で京ちなが少ないのなら、アニメが否定以前に京ちな自体が薄いと言う事ではないのかな
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 20:25:27.05 ID:do68OhtQ0
>>602
温泉に結衣が乱入した程度で否定されるような薄いカップリングだったら、
それは原作自体が京ちなに重きをおいてないって事だし、事実そうだよね

なもり先生が京ちなを重視しているのならこれからどんどん描くでしょ

ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 20:27:03.24 ID:do68OhtQ0
>>605
たぶん一話は「アニメスタッフがわかってない」事の象徴であり
それだけを言いたいわけではないんだろうけど、その割にはこだわりすぎだよね
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 20:29:18.27 ID:do68OhtQ0
>>608
京子があの内容の紙芝居を作った事に注目したいところだな
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 20:48:27.67 ID:do68OhtQ0
>>621
あかり不憫は一期の方が徹底してたでしょ
というか二期はそうでもない
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 22:20:18.87 ID:do68OhtQ0
>>639
一期のどこにそんな要素があったと言うのだ
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 22:21:41.71 ID:do68OhtQ0
ID:gVL8WdU60はろくに一期を見てない人なんだな
一期の方があかりにたいする突き放しは徹底してたのに
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 22:38:02.79 ID:do68OhtQ0
>>650
オリジナルかどうか言ってるわけじゃないんだよね
1期か2期比較すれば1期がひどいよね

4話の花火、8話に10話。11話の長物。ドラム缶
5話のちああかレイプもひどいよね。みんな面白がってるけどね。
紙芝居もひどいし

一期のどこにさりげない甘さ優しさが隠れていると言うんだろ
見てないとしか思えないよ
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 22:39:39.05 ID:do68OhtQ0
まあ原作自体がたいがいだけどね
あかりを鳥に襲わせた櫻子の一言「あー面白かった」
アニメではさすがにカットされてるけど
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 22:41:35.51 ID:do68OhtQ0
>>658
いや普通だよ
他の人が書いてないだけでしょう
ゆるゆり♪♪\367アッカリーン/
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 22:53:00.94 ID:do68OhtQ0
>>662
そんな事はどうでもいい
あかりに対する甘さ、優しさがあるエピソードを聞いているんだよ
ま、答えなくてもいいけどね。一期をろくに見てないと言う評価は変わらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。