トップページ > アニメ2 > 2011年12月12日 > Ds0VNAkc0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/3455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1012172010000874000006100118109133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
けいおん!!紅茶3079杯目
けいおん!!紅茶3080杯目
けいおん!!紅茶3081杯目
けいおん!!紅茶3082杯目
けいおん!!紅茶3083杯目
けいおん!!紅茶3084杯目

書き込みレス一覧

次へ>>
けいおん!!紅茶3079杯目
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 00:07:21.83 ID:Ds0VNAkc0
さっきからオクの高額取引を書き込んでるヤツは一体なんなの?
けいおん!!紅茶3079杯目
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 00:08:50.83 ID:Ds0VNAkc0
>>120
佐伯三花、佐藤アカネ、瀧エリ、和嶋まき、中西とし美
どれだ?
けいおん!!紅茶3079杯目
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 00:18:45.77 ID:Ds0VNAkc0
>>210
ドーバーの白壁だろ
けいおん!!紅茶3079杯目
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 00:22:31.76 ID:Ds0VNAkc0
>>225
古来からチョーク(黒板で書くヤツね)の産地として有名なんだよ
ドーバーといえばチョークってくらい
あの辺は石灰岩の層で出来ている
似たようなのなら千葉県の犬吠埼付近で見られるよ
けいおん!!紅茶3079杯目
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 00:28:49.19 ID:Ds0VNAkc0
>>278
律のその後の動きはジャッキー・チェンの蛇鶴八拳に似ている
けいおん!!紅茶3079杯目
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 00:31:08.05 ID:Ds0VNAkc0
>>317
元絵はかきふらい先生だぞ
けいおん!!紅茶3079杯目
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 00:40:53.90 ID:Ds0VNAkc0
>>377
そこでOVAですよ
昨夜も書いたけど曽我部恵が今回出なかったのは律の疑惑エピソードを封じているからだと思う。
恵の大学はアニメでは明らかにされてないからネタバレしないためにも映画には出さなかった…と。

まぁトミさん程度に出してもいいじゃん、って思うんだが。
けいおん!!紅茶3079杯目
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 00:43:58.44 ID:Ds0VNAkc0
>>421
既にフラグ立ててる気がする
けいおん!!紅茶3079杯目
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 00:50:39.65 ID:Ds0VNAkc0
>>467
概ね好評、アンチもそれなり
大学編は唯の今後の目標と、それとは別に澪の今後に関わるエピソードを展開してるトコで面白い
けいおん!!紅茶3079杯目
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 00:58:26.39 ID:Ds0VNAkc0
>>545
なんか大学編はわざとまとまらせてない気がする。
最後に「みんな一つの方向性でまとまる」って感じになりそうな、そんな予感。
けいおん!!紅茶3079杯目
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 01:03:17.99 ID:Ds0VNAkc0
>>594
琴吹家の謎がまだ解明されてないからね
アニメ作るとこまで現状では想定できないんじゃないかな?
けいおん!!紅茶3079杯目
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 01:04:36.85 ID:Ds0VNAkc0
>>604
22話の梓のチョコケーキでしょ
写真はさわ子が来る前にセルフで撮った感じで
あれで時系列を分かりやすく既存ファンに説明している的な
けいおん!!紅茶3079杯目
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 01:09:02.13 ID:Ds0VNAkc0
>>625
唯がさわ子に憧れている点と晶の目標に感化されて悩んでる点と、
この2つの展開がどこまで進んで進路を見据えるかまでは描かれるだろうね。

梓が大学で合流するかどうかも関わってきそうなポイントなので、
あまりサクサク進むのもちょっとアレだけど…
けいおん!!紅茶3079杯目
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 01:14:10.38 ID:Ds0VNAkc0
>>667
律「喜ぶに決まってる!」

ここで俺はいつも死ぬ…
けいおん!!紅茶3079杯目
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 01:28:43.43 ID:Ds0VNAkc0
>>727
方向性が違う、ってワケじゃないけど
各キャラが視野を広げ始め、それぞれ悩みを見せてきた感じ…?
律は今んとこ悩んでないし、紬の不安も解消されたけど。澪は丁度これから…かな。
けいおん!!紅茶3079杯目
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 01:33:51.17 ID:Ds0VNAkc0
>>871
違うね
ロケンローはどこ行った?
けいおん!!紅茶3079杯目
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 01:39:49.78 ID:Ds0VNAkc0
>>928
ベルセルクで忙しいんだよ
けいおん!!紅茶3079杯目
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 01:42:46.29 ID:Ds0VNAkc0
>>968
平沢語で愛生声とか頭が狂いそうだw
けいおん!!紅茶3080杯目
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 01:48:27.39 ID:Ds0VNAkc0
>>1乙

澪八百スレ
けいおん!!紅茶3080杯目
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 01:53:07.51 ID:Ds0VNAkc0
>>55
三行半の辺りとか面白い評だな

>>69
えっ?
けいおん!!紅茶3080杯目
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 01:56:20.07 ID:Ds0VNAkc0
>>95
同意、フェイマスには聞こえん
「for is」で「フォーリズ」に近い感じの発音かと
けいおん!!紅茶3080杯目
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 01:58:28.78 ID:Ds0VNAkc0
>>108
マメこと遠藤未知子は割りと大きいクラスメイト
出席番号3番な
けいおん!!紅茶3080杯目
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:01:13.09 ID:Ds0VNAkc0
>>119
スモークオンザウォーターは違うんじゃ…
あと、トワイライトっぽいのは別な場面だったと思う
野外ライブに来た付近ではユニコーンの素晴らしい日々っぽい感じのBGM
けいおん!!紅茶3080杯目
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:03:54.46 ID:Ds0VNAkc0
>>141
ロンドンアイ=回るモノへのトラウマではないの?
予感が当たったとすれば唯のアドリブリピートで飛行機に遅れそうになったこと程度
けいおん!!紅茶3080杯目
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:07:35.83 ID:Ds0VNAkc0
>>159
名前を付けて保存
けいおん!!紅茶3080杯目
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:11:08.88 ID:Ds0VNAkc0
>>182
俺は2通り想定してる ネタバレ
・唯が音楽教師として桜高着任エンド
・プロ路線エンド
澪が吉井部長から受けたモノが鍵になりそな予感でワクワクしてる
けいおん!!紅茶3080杯目
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:14:17.68 ID:Ds0VNAkc0
>>198
原作がライブシーンをほとんど描いてないのが功を奏した感じあるね。
1期12話の紬も1期の物語をちゃんと作り上げていたからこそのファインプレー。
教室ライブの唯もその集大成な感じ。
けいおん!!紅茶3080杯目
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:16:05.18 ID:Ds0VNAkc0
>>199
それぞれの道を…

そもそも唯以外は学部が明示されてないしなぁ
けいおん!!紅茶3080杯目
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:20:46.33 ID:Ds0VNAkc0
>>233
ロンドンはロンドンで「いつもの自分たちの曲でいい」と気付くために必要だったし、
それがあって教室ライブ、そしてU&I完成へと繋がっていくんだから良い展開だったなぁと思う。

2期でクラスメイトをしっかり描いてきたのが、学祭ライブも含めてすべて生きているよね。
けいおん!!紅茶3080杯目
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:23:47.79 ID:Ds0VNAkc0
>>272
元々は原作の「だってムギちゃんはムギちゃんだもん」から来てるんだし…なんとも。
けいおん!!紅茶3080杯目
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:26:55.80 ID:Ds0VNAkc0
>>277
そこは大きいね。
1期12話でも観客から「唯ーがんばってー」とか声かけられてるけど
2期のような映画のような声援の意味には到底及ばないもん。
けいおん!!紅茶3080杯目
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:30:58.71 ID:Ds0VNAkc0
>>291
俺もきらら読者8年やってるけど、ヒットすると思ってなかった。
つか原作もアニメを観てから買ったくらいで、でもそこから原作にはまった感じw
かき先生はストーリーを重ねるごとに作りが上手くなってる感じで今では原作の方が好きかもしんない。
まぁ映画観て、やっぱアニメもいいなと思ってるんだけど。
けいおん!!紅茶3080杯目
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:34:21.76 ID:Ds0VNAkc0
>>320
あ、それは俺も思った。
ちょいとやりすぎかな、って。
けいおん!!紅茶3080杯目
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:36:42.29 ID:Ds0VNAkc0
>>326
あの辺がアニメで描かれなかったのが実にもったいない。憂&和のエピソード2本なんか特に。
クリスマスの話なんか「次号、もしかしてライブ?」なんて思ってワクワクしてたよ。
けいおん!!紅茶3080杯目
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:41:15.97 ID:Ds0VNAkc0
>>355
2期5話では弱かったけど憂も成長してるよ。
U&Iのエピソードも経て、唯から「ありがとね。私、ちゃんと卒業できるよ」と想いを伝えられて…
24話では寂しさを感じながらも「お祝いする」って決意して姉の想いに答えてる。
けいおん!!紅茶3080杯目
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:50:02.72 ID:Ds0VNAkc0
>>397
ロンドン野外ライブのごはんアドリブなんか、みんなよくついてったなと思う。
あの瞬間的な変則演奏って凄いよな。
リズム隊はともかくとして、梓と紬は変態レベルなんじゃないかと。
けいおん!!紅茶3080杯目
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:53:36.54 ID:Ds0VNAkc0
>>422
アニメ唯は主人公だからそれでいいよ。
原作唯は、かきふらい先生からすれば何人もいる娘の一人なんだと思う。
唯ばかりにスポット当たってないのが俺は好き。
けいおん!!紅茶3080杯目
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:56:29.07 ID:Ds0VNAkc0
>>440
高山寺とかにある国宝、鎌倉期の漫画的存在。
鳥獣戯画と書く。甲乙丙丁の巻に分かれていていろんな作者が描いている。
唯の描いたウサギは甲に出てくる感じ。
けいおん!!紅茶3080杯目
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 02:58:11.08 ID:Ds0VNAkc0
>>449
憂だと思う。
部室の鍵を任されるような人間とすればジャズ研に所属する純より憂が適任。
けいおん!!紅茶3080杯目
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 03:01:31.12 ID:Ds0VNAkc0
>>468
主人公を明確に描かないと全体を通したストーリーの軸がブレちゃうからかな。
原作は月刊誌4コマということもあって月ごとにメインを変えても進められるし、
昔のキャラット出張版は主に唯以外のストーリーを展開してたし。
けいおん!!紅茶3080杯目
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 03:04:21.13 ID:Ds0VNAkc0
>>473
平沢家から桜高まではそんなに遠くないと思う。
憂は梓がトンちゃんを可愛がってるのを知ってるし。
けいおん!!紅茶3080杯目
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 03:07:02.36 ID:Ds0VNAkc0
>>510
そうだよ
忘れちゃいけない日頃の感謝
けいおん!!紅茶3080杯目
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 03:11:15.81 ID:Ds0VNAkc0
唯と和の関係は24話の最後のホームルーム前の目線で、それでいい
言葉はなくても伝わってくるよ
階段でも唯に対して言葉は返していない
けいおん!!紅茶3080杯目
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 03:16:02.29 ID:Ds0VNAkc0
>>556
和の合格の時にも素に戻って抱きついたり
けいおん!!紅茶3080杯目
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 03:18:14.34 ID:Ds0VNAkc0
澪が飛行機で怖がってたら、その後の回るモノを恐れる展開が印象弱くなっちゃうよ
だから敢えて描かなかったんじゃない?
けいおん!!紅茶3080杯目
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 03:21:45.43 ID:Ds0VNAkc0
>>587
オリジナル・ヴィデオ・アニメーション

…これでいいんだっけ?
けいおん!!紅茶3080杯目
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 03:24:20.29 ID:Ds0VNAkc0
>>597
憂と和を軸にして和の大学合格までの受験シーズンを描く…なんて妄想

ラストシーンはもちろんアレさ
けいおん!!紅茶3080杯目
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 03:29:18.23 ID:Ds0VNAkc0
>>630
純のジャズ研設定を解消するためにもOVA→三期は有効かもしれんよ
もちろん純梓憂メインでの話でさ
けいおん!!紅茶3080杯目
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 03:30:44.34 ID:Ds0VNAkc0
>>641
音楽制作協力 bice


これでジーンときた…
けいおん!!紅茶3080杯目
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 03:33:22.75 ID:Ds0VNAkc0
>>653
ガンダム…かな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。