トップページ > アニメ2 > 2011年12月03日 > 51Qjnz5k0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/4545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001281014619859



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
948
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
魔法少女まどか☆マギカ 第2352話
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話

書き込みレス一覧

次へ>>
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:14:52.08 ID:51Qjnz5k0
2度寝したせいで、今、日曜かと思っちゃった。
魔女の精神攻撃かもしれない。

みんなも気を付けて。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:16:00.47 ID:51Qjnz5k0
>>663
そういう意味だと、
あれ(あげ)自体がどこに向かっているのかわからない。
一年物とはいえ、1/3ごとに仕切るはずなのに……
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:22:14.27 ID:51Qjnz5k0
>>670-671
その後の経過について詳しく。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:26:10.49 ID:51Qjnz5k0
>>682
歯周病とかで死ぬらしい。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:41:00.62 ID:51Qjnz5k0
人間の歯って他の動物に比べ、不便すぎだよね。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:41:21.19 ID:51Qjnz5k0
>>712
うまい
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:48:19.29 ID:51Qjnz5k0
>>722
By 歯ブラシ。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:49:03.62 ID:51Qjnz5k0
>>724
初期なら
溶かして除去して穴埋める、だからね。
神経にまで達してなければ。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:51:26.79 ID:51Qjnz5k0
>>730
原作ナシ、アニメが一次、オリジナルでしかも面白かったから。
惹きつけられる作品だったってことかな。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:53:20.01 ID:51Qjnz5k0
>>745
そんな所をを心の拠り所に……
まどかキャラで一番好きなのは誰ですか?
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:55:27.88 ID:51Qjnz5k0
>>752
面白ければ改変はアリだよねー。
改変しといてまとめられなくなったら非難したくなるけど。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:56:55.51 ID:51Qjnz5k0
>>754
中沢どこ行ったwww
色々と複雑な心を持ってるな。

まだ魔女スレもあるじゃないか。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 16:01:12.32 ID:51Qjnz5k0
>>764
表現の腕だとは思うけどね。
漫画からアニメ、動きが着いたときどうなるか……
文章からアニメ、だと文章でしか表現できないものをどう描き直すか……

反則だろーみたいなのも腕の見せ所と、視聴者が付いてくるかのせめぎ合い。
化とか、ギリギリラインだと思う。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 16:03:19.40 ID:51Qjnz5k0
>>769
原作は面白いのと同時に、
普通に読んでるとけっこうこっちも狂ってくる感覚があった。
そんな時にヒラヒラと、道しるべが居たのにほっとしたのを覚えてる。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 16:08:21.33 ID:51Qjnz5k0
一般人な自分は
シャルのかわいさ以外を理解するのは難しい。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 16:13:23.57 ID:51Qjnz5k0
>>805
誰だよこれ。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 16:19:56.18 ID:51Qjnz5k0
>>820
それは違うと思う。
ただ、結果として、話題作には成れたと思う。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 16:24:22.41 ID:51Qjnz5k0
>>825
そうですねー。
残念ながら、皆さんの思い描く魔法少女ではありません……
と言われたような感じさえする。

そして最後にあの世界の魔法少女はまどかの願いで馴染みある魔法少女へ。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
847 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 16:25:40.38 ID:51Qjnz5k0
>>841
お前、いつ口開けて喋ったんだよ。
魔法少女まどか☆マギカ 第2351話
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 16:32:31.13 ID:51Qjnz5k0
>>859
ひどいよねー。
仕様見る限り、BDだって言われてた圧縮画像じゃなく、
たんなる2枚で一巻ってわけだし。

しかもサウンドトラックはコレ、
もうサントラのみ販売があるとしか思えない。
魔法少女まどか☆マギカ 第2352話
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 17:12:22.27 ID:51Qjnz5k0
ここはゼノグラシア的なスレ…
魔法少女まどか☆マギカ 第2352話
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 19:02:00.41 ID:51Qjnz5k0
>>497
公式に出てたよ。
魔法少女まどか☆マギカ 第2352話
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 20:47:58.23 ID:51Qjnz5k0
>>832
これ、スパイと言っても
情報解析技術者でも欲しいんじゃないかと思ってしまう。
魔法少女まどか☆マギカ 第2352話
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 20:48:29.07 ID:51Qjnz5k0
ふみふみ
魔法少女まどか☆マギカ 第2352話
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 20:51:12.60 ID:51Qjnz5k0
>>850
ガンバッテ
魔法少女まどか☆マギカ 第2352話
889 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 20:54:20.68 ID:51Qjnz5k0
>>871
そして何を書きたいのかな?
魔法少女まどか☆マギカ 第2352話
948 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 21:05:02.13 ID:51Qjnz5k0
>>942
量子力学なのに、
猫がいないとかわかってないよな。
魔法少女まどか☆マギカ 第2352話
961 :948[sage]:2011/12/03(土) 21:06:38.38 ID:51Qjnz5k0
>>943

ずれてた
魔法少女まどか☆マギカ 第2352話
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 21:07:35.11 ID:51Qjnz5k0
>>962
まさかの逆転ほーむらん。
魔法少女まどか☆マギカ 第2352話
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 21:09:46.90 ID:51Qjnz5k0
ちょっとくらいアニプレに抗議するにはどうすればいいのだろう。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 21:20:54.47 ID:51Qjnz5k0
>>60
他の出展内容も不穏すぎるな。
並び間違え多数になりそう。

こうどなじょうほうせんが捗るな。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 21:58:53.11 ID:51Qjnz5k0
>>218
そんなことで勝者と敗者となるのなら、
そんな現実は社会としては不成立だよな。まったく。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:00:50.54 ID:51Qjnz5k0
>>226
このスレの消化速度は5スレ/1日だからね……
そのうちもう少しスピード落ちるとは思うけど。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:02:13.86 ID:51Qjnz5k0
>>235
実は218の言葉でちょっと就活を思い出した。
あれも法律の外、協定とかわけわからんもので回ってたなーと。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:05:45.14 ID:51Qjnz5k0
>>243
安定したらむりやりな行き過ぎた競争は
疲弊につながったりと、せっかくの基盤を脅かす弊害にもなるからねー。

もうちょっと前なら、
国力でカバーしながら次なる国家システムの模索もできたんだろうけど……
金融に世界が流され過ぎた。社会を無視しすぎた。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:08:07.61 ID:51Qjnz5k0
>>253
今のあんなものは結局、糞だ。
最後は一緒に働きたいかどうか…なんていうなら、
試験雇用制度の拡充に勤めろやボケー!!っと矛盾を突きたくなる。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:11:05.78 ID:51Qjnz5k0
>>293
そして、敗者がルールに従うというルール設定はされていない。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:12:40.11 ID:51Qjnz5k0
>>288
まどかが望むにあたり、
さやかの意志も組んでいた、という事だと思う。
個々に対処するわけではなく。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:15:44.21 ID:51Qjnz5k0
>>313
自然界をよしとするならそれは、
近代社会システムを捨てることになりますからね。

とはいえ、その方が優しいこともあるという現実が見える現状は、
ある意味で荒んでいる。

>>305
安全な一般市民ダヨ。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:16:47.88 ID:51Qjnz5k0
>>317
こうどなじょうほうせんを仕掛けるには早すぎる。
体が持たないぞ!
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:19:20.38 ID:51Qjnz5k0
>>355
命とられるわけでもないしな……
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:21:08.36 ID:51Qjnz5k0
>>360
詳しくはないが
漂流物はやはり似ていくだろう。

現代の漂流物は救われない気がする。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:22:57.25 ID:51Qjnz5k0
>>363
このスレは真面目な話題(スレ的にはふまじめ)
真面目な話と
変態会話が
混在できますからねー。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:27:32.93 ID:51Qjnz5k0
>>366
考えてるでしょ。
それを表したのが、さやかとまどかの会話。

そしてまどかは改変に際して、何もできないよ。
干渉できない存在だろうし。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:31:44.65 ID:51Qjnz5k0
>>414
あかん、めっちゃ好みです。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:34:08.61 ID:51Qjnz5k0
>>426
BSかケーブルでのフジのチャンネルで放送してんだな。番宣やってた。
雰囲気ジブリっぽいがまあ、番宣見る限り、ちょっと見てみたいとは思ったな。
夜にでも再放送しときゃいいのに。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:42:24.12 ID:51Qjnz5k0
>>444
子供ってその残酷と言うのもわかってないからね……経験談としては。

とはいえ、やっぱりあまり見せない方がいいアニメってあると思う。
例えばピンドラとかはそうだと思う。
情操教育的な面を考えると良くなさそう。あれは大人向け。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:44:10.60 ID:51Qjnz5k0
>>498
N.E.E.Tは増殖しとるな
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:44:25.56 ID:51Qjnz5k0
>>469
おおーいいないいな。
魔法少女まどか☆マギカ 第2353話
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 22:53:32.60 ID:51Qjnz5k0
>>503
一番多いのはむやみやたらにアリを苛めたりというところから、
いつの間にか飼ってた虫やペットの死から学ぶようになったり、
このあたりが一般的だと思う。それで命に重みをつけていってる。

いきなり自分の生き死ににぶち当たるのは一概にいいとは思えない。
ただそういうのを、空想から学んでいくことで鍛えられていくものだと思う。
なんでピンドラを例にしたかというとあれは拠り所の不信につながるから。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。