トップページ > アニメ2 > 2011年11月05日 > Wcj2D9zm0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/3927 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000121100131192848



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
けいおん!!紅茶2886杯目
日常の155
けいおん!!紅茶2887杯目
魔法少女まどか☆マギカ 第2201話
けいおん!!紅茶2888杯目

書き込みレス一覧

けいおん!!紅茶2886杯目
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 13:49:49.11 ID:Wcj2D9zm0
青春ラジメニアの豊郷公開録音が当選したんだけど、JRで行く場合は安い運賃で行く方法はあるの?
けいおん!!紅茶2886杯目
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 14:13:41.01 ID:Wcj2D9zm0
>>627
俺、堺だけど、とくとくきっぷみたいなのがJRから出てないの?
近江八幡から乗り換えだというのは理解してるんだけどね
けいおん!!紅茶2886杯目
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 14:15:39.71 ID:Wcj2D9zm0
>>632
明日、チケットショップ行って昼得切符を買うわ
教えてくれてどーも有り難う
お礼と言ってはなんだけど、家に帰ってからレポするよ

けいおん!!紅茶2886杯目
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 15:28:58.99 ID:Wcj2D9zm0
>>654
有り難う。
明日買ってくる。
日常の155
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 16:06:19.87 ID:Wcj2D9zm0
なのちゃんみたいな可愛い奥さんが欲しい・・・
けいおん!!紅茶2887杯目
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:01:46.49 ID:Wcj2D9zm0
おとといの京都文化博物館で2期1話、2話の上映会に俺、行ったけど、それは上映会と言うのかな?
けいおん!!紅茶2887杯目
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:12:36.86 ID:Wcj2D9zm0
上映中に一番迷惑な客はどれ?

(1)彼女か友達とヒソヒソ声でずっと喋ってる奴
(2)彼女とイチャイチャしてる奴
(3)ポップコーンやお菓子を食ってる奴
(4)屈まないで席を立つ奴(当然、道を開ける為にその横も立つ、前が見えない)
(5)イビキをかいて寝てる奴
(6)オナニーする奴
けいおん!!紅茶2887杯目
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:14:49.37 ID:Wcj2D9zm0
>>135
女の子がチラホラいたのが意外
けいおんは男の信者ばっかりだと思っていたけど、実際行ってみて女の子も視てる作品なんだと初めてわかった
けいおん!!紅茶2887杯目
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:19:11.90 ID:Wcj2D9zm0
>>139
おとついに京都の三条高倉というところにある京都文化博物館別館で2期1話と2話の上映会があって、俺行ってきたんだよ

あと余談だが、ハルヒの消失の上映会と京アニ座談会もやってて、それも見た(勿論、無料))

>プログラムH
>11月2日(水)17:00〜 別館ホール
>11月3日(木)12:10〜 別館ホール
>『けいおん!』
>2009年京都アニメーション制作(テレビ放送より2話を上映)
>監督:山田尚子
>「けいおん!」シリーズは、「まんがタイムきらら」で2007年より連載を開始した4コマ漫画を原作にしたアニーション作品。廃部寸前の軽音楽>部でガールズバンドを結成した女子高生たちの日常を、過度なドラマ性に頼ることなく女子高生の日常を緻密に描く。

ttp://www.bunpaku.or.jp/media.html
けいおん!!紅茶2887杯目
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:21:03.34 ID:Wcj2D9zm0
>>144
実際に行って自分の目で見るとよくわかるよね
俺も自分の目で視る前は女の子に人気あるとは信用してなかったし
けいおん!!紅茶2887杯目
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:23:48.64 ID:Wcj2D9zm0
しかし11月5日なのに、何でこんなに暑いんだ・・・俺、半そでだよ・・・
けいおん!!紅茶2887杯目
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:25:38.63 ID:Wcj2D9zm0
>>164
暑いよな・・・今、冷房つけてるよ
11月といえば普通はもう冬なんだけど
けいおん!!紅茶2887杯目
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:28:42.50 ID:Wcj2D9zm0
>>170
ジャンプ読んでる女の子とか吉野家で牛丼食べてるJKとか普通にいるけど、女の子が男化してるんじゃないか?
自分のことを「俺」とか、友達に対して「お前」とか呼び捨てにしたり男と喋り方も同じだよ
けいおん!!紅茶2887杯目
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:32:52.31 ID:Wcj2D9zm0
女の子っていうとサーティーワンでアイス食べたり、喫茶店でチョコパ食べてるイメージなんだけどな
でも最近は男がそういうスイーツを食べてるから、男も女の子化してるよな
けいおん!!紅茶2887杯目
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:35:54.03 ID:Wcj2D9zm0
>>205
ローゼンメイデンの蒼星石なんかそんな感じだね
けいおん!!紅茶2887杯目
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:45:26.33 ID:Wcj2D9zm0
でも検索するとわかるんだけど、桜ヶ丘女子高等学校という学校は出てこないんだよ
けいおん!!紅茶2887杯目
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:51:12.64 ID:Wcj2D9zm0
山田監督がそういう従来の萌えというオタ属性の要素を入れなかったから成功したんだろうなとは思う
よく恋愛シュミレーションゲームにある「お兄様」とか「先輩」とか言って甘えてくる、ありきたりな設定のキャラはいないし
まあ、あずにゃんは4人の事を「先輩」と呼んでるけど、でもあれは甘えキャラではなし
けいおん!!紅茶2887杯目
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:57:39.57 ID:Wcj2D9zm0
山田尚子(監督)、吉田玲子(脚本)、堀口悠紀子(キャラクターデザイン、総作画監督)と作り手は女性だしね
あと作中に男が出ない(しいていえばギターショップの店員、律の弟、ムギの執事(声だけ)ぐらいだ)
けいおん!!紅茶2887杯目
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:59:42.71 ID:Wcj2D9zm0
さっき日テレで「ふでペンボールペン」が流れていたよ
けいおん!!紅茶2887杯目
468 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:02:44.34 ID:Wcj2D9zm0
>>465
もう放送は終わってるから実況じゃない
けいおん!!紅茶2887杯目
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:04:24.42 ID:Wcj2D9zm0
>>462
それは店側の対応が悪い
雑誌を紐で十字に括るとかしないとね
けいおん!!紅茶2887杯目
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:08:23.42 ID:Wcj2D9zm0
万引き防止の為に店内に防犯カメラを3、4台設置してるんじゃないの?
窃盗犯は悪いけど、盗難される店はマヌケ
けいおん!!紅茶2887杯目
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:10:47.52 ID:Wcj2D9zm0
>>483
何も買わずに外に出ると怪しまれるよ
だからジロジロ視られるから、1回入ったらチロルチョコか何か1つ買う事にしてるw
けいおん!!紅茶2887杯目
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:13:10.06 ID:Wcj2D9zm0
>>489
いや、窃盗は窃盗だから、もし捕まえたら裏に連れて行って叱って警察に引き渡すのが常識だと思うがな
そういうのを見逃すから万引きが後を絶たないんだよ
けいおん!!紅茶2887杯目
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:14:35.26 ID:Wcj2D9zm0
普通は白い紐なんかで雑誌ごと十字縛りにしてファイルを抜き取られないように工夫するもんだけど
けいおん!!紅茶2887杯目
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:16:09.74 ID:Wcj2D9zm0
>>506
つまり暴力団関係の子供って事?
けいおん!!紅茶2887杯目
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:18:28.01 ID:Wcj2D9zm0
>>510
防犯カメラって飾りなの?
俺てっきり、バックヤードでオーナーが窃盗されていないか注意深くモニターを視てると思ってたんだが
けいおん!!紅茶2887杯目
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:20:27.03 ID:Wcj2D9zm0
>>515
>ヒント:地元で有名なムショク軍団のリーダーの身元

誰?
けいおん!!紅茶2887杯目
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:21:53.36 ID:Wcj2D9zm0
>>529
有力者だろうが誰だろうが窃盗は犯罪だからアウト
警察に引き渡してやったらいい
遠慮なんていらん
けいおん!!紅茶2887杯目
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:24:30.05 ID:Wcj2D9zm0
>>527
バイトも四六時中ずっと監視されてたら仕事やりづらいだろうな
けいおん!!紅茶2887杯目
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:29:21.57 ID:Wcj2D9zm0
>>542
警備員を雇った方がいいんじゃないかなって思うけど、そこまでコンビニって人を雇うほど経済的ゆとりがないのかな
スーパーとかだと私服で一般の客を装って警備員が巡回してるよ
窃盗犯は外に出た所を捕まえて「カバンの中見せて下さい」「ちょっとこっちにきてください」と連れていかれるよ
けいおん!!紅茶2887杯目
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:31:54.04 ID:Wcj2D9zm0
>>558
窃盗の話とは違うけど家電メーカーって今、大変なんだよな
テレビ売れないからって
地デジ需要も終わったし、年末のクリスマス商戦で売上悪いと倒産してくるところも出てくるんじゃないかな
けいおん!!紅茶2887杯目
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:39:14.05 ID:Wcj2D9zm0
>>585
防犯カメラってバイトの監視以外に何の役にも立たないってのがよくわかった
クリアファイルが簡単に窃盗されるtって、店は本当に危機感が無いな
けいおん!!紅茶2887杯目
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:44:04.83 ID:Wcj2D9zm0
公園で寝泊りしてゴミ箱漁ってるようなルンペンが餓死寸前になって仕方なく店に入って窃盗をするのなら話はわかるよ
だがお金に不自由しない奴が万引きするなんてふざけるなと思う
そんな奴はとっとと警察に引き渡すだけではなくて、法で死刑にするべきだと思うがな
日本は法が甘すぎるとというか、窃盗1つとってもみんな甘く視過ぎてるよ
けいおん!!紅茶2887杯目
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:48:02.95 ID:Wcj2D9zm0
>>615
日本人はどんどんモラルが低下していってるような気がする
女子高生の性を金で買う教師だとか、イジメをゲームにして自殺させて笑ってる同級生だとか、親に暴力を振るったり親の財布から金を抜き取ったりとかな
日本人は昔はモラルがあって、やっていいこととやってはいけないことを親や年長者が子供にしつけてたんだが、どうしてこうなったのか
けいおん!!紅茶2887杯目
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:50:49.88 ID:Wcj2D9zm0
確か三浦和義も万引きで捕まったんだよね
その手がかりが防犯カメラ
で、追求されて「返せばいいんだろ」とか開き直ったんで、店長らしき人が「ふざけるな」とキレて警察に通報したんだよ
けいおん!!紅茶2887杯目
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:53:22.18 ID:Wcj2D9zm0
>>629
武本監督曰く「けいおんは山田尚子の視点」らしいから、モラルのある山田監督だったから、けいおんの女の子らは全員、他人に思いやりと優しさがあるし常識があるんだと思うよ
けいおん!!紅茶2887杯目
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:57:53.49 ID:Wcj2D9zm0
>>657
それは、改蔵ではなくって絶望先生じゃないの?
けいおん!!紅茶2887杯目
689 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 22:05:01.31 ID:Wcj2D9zm0
年収200万円以下で漫画喫茶とかネットカフェで寝泊りして、時間が来たらバイトに行ってる奴とか家無い奴とかいるのに
その一方で官庁勤めの公務員や一流企業務めの会社員で年収1000万以上で可愛い女と結婚して子供がいて裕福な暮らしをしてるとか
今の日本はズルい人間が支配して自分達のやりたい放題だし、金の無い弱い人間は踏みつけられ本当にクソみたいな国になってる
けいおん!!紅茶2887杯目
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 22:19:14.61 ID:Wcj2D9zm0
>>701
こんな格差を作った小泉・竹中構造改革が悪い
就職氷河期で敗北した俺は時代の犠牲者であり社会的弱者であり資本家にアゴでコキ使われる奴隷階級
こんな格差は是正するべきだし、俺らには生きる権利、幸せになる権利があるんだよ
魔法少女まどか☆マギカ 第2201話
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:11:37.25 ID:Wcj2D9zm0
今ふと思ったんだけど、けいおんの本放送が終了してから興味持ってファンになった奴っているの?
魔法少女まどか☆マギカ 第2201話
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:12:56.71 ID:Wcj2D9zm0
しまった・・・誤爆したorz
けいおん!!紅茶2888杯目
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:14:57.39 ID:Wcj2D9zm0
けいおんの本放送が終了してからファンになった奴っているの?
日経エンタ視たけど、なんかBDの売上が増えてる気がする
けいおん!!紅茶2888杯目
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:19:46.26 ID:Wcj2D9zm0
>>106
ということは2期を視て1期BDを後追いで買った奴もいるって事だね
1期視ないで2期しか視てないと、唯と他のメンバーの出会いや、梓の入部の経緯とかわけがわからないよね
けいおん!!紅茶2888杯目
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:22:00.04 ID:Wcj2D9zm0
>>107
なるほどね
それもあるかもしれん
けいおん!!紅茶2888杯目
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:26:37.82 ID:Wcj2D9zm0
>>138
けいおんは初心者にも親切な作りになってて誰でも入っていきやすい作品だからってのは大きいよね
他のアニメだと1話から視ないとわけがわからないとか、設定が難しいのが多くてついていけないのが多いけど
けいおん!!紅茶2888杯目
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:28:32.44 ID:Wcj2D9zm0
>>143
なるほど
けいおん!!紅茶2888杯目
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:33:31.06 ID:Wcj2D9zm0
俺は今期視てる深夜アニメって1つも無いな
日常終わっちゃったし、でもサンテレビで水曜日の夕方に再放送やっててそれ視てる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。