トップページ > アニメ2 > 2011年08月28日 > ZzU00ZQv0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/3679 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000391001261050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
魔法少女まどか☆マギカ 第1805話
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
魔法少女まどか☆マギカ 第1808話

書き込みレス一覧

魔法少女まどか☆マギカ 第1805話
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 17:49:22.51 ID:ZzU00ZQv0
地元の普通の本屋にまで一番クジあってワロタwQB営業の手伸ばしすぎでしょう?
と思ったがその本屋TUTAYA系列店だったからそっちの繋がりかも
魔法少女まどか☆マギカ 第1805話
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 17:54:08.53 ID:ZzU00ZQv0
まどか空気って言われるけど見てればそうでもないんだけどんな
派手な戦闘パートでの出番が薄いってだけでやっぱあくまで主役はまどかだなあって扱いだと思う
魔法少女まどか☆マギカ 第1805話
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 17:59:39.04 ID:ZzU00ZQv0
初期案が大砲だって!?
ますますドムへ近づくな…色合い的にトロピカルドムか
魔法少女まどか☆マギカ 第1805話
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 18:11:33.10 ID:ZzU00ZQv0
またさやかが夏休みの宿題ギリギリまで終わらせてなくてサニデイみたいに泣きつく展開でいいよ
魔法少女まどか☆マギカ 第1805話
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 18:16:19.77 ID:ZzU00ZQv0
11話は放送形式のせいもあって11話12話がセットで最終回というイメージが強いな
魔法少女まどか☆マギカ 第1805話
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 18:19:06.23 ID:ZzU00ZQv0
ワルプル出現のカウントダウンでひだまりみたいにこっそりてんてーがボイス入れてたら…
魔法少女まどか☆マギカ 第1805話
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 18:20:19.44 ID:ZzU00ZQv0
11話で1週間待たさせる事になるなら締めはやっぱまどか合流前にMagia流して欲しかったな
ほむSGが濁りきる直前で画面暗転してED突入
魔法少女まどか☆マギカ 第1805話
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 18:25:06.36 ID:ZzU00ZQv0
>>970
やるとしても本気で特集組みそうだからそんなに早くは手出さないんじゃね?
月一放送でもあるしやるとしても秋とか冬になりそう
魔法少女まどか☆マギカ 第1805話
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 18:27:09.00 ID:ZzU00ZQv0
>>979
節子、それ7話や
要所要所重要な展開あるけど5〜7話は印象薄いかも
劇場版やるとしたら真っ先に編集対象になりそうなくらい
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 18:52:27.05 ID:ZzU00ZQv0
>>119
だからなんでこういう構図だとマミさんだけ目線合わせてもらえてないんだよwww
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 18:54:16.25 ID:ZzU00ZQv0
むしろ杏子がロッソれば万事解決じゃないですかね!
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 18:57:52.13 ID:ZzU00ZQv0
>>119
まどかの手ってさやかからは掴まれてるけど
ほむほむの手はまどかが掴んでるんだな。さりげない人間関係の比喩なのか
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 19:00:56.31 ID:ZzU00ZQv0
>>156
もうこの二人は互いに気を使わなくていいくらいの深い繋がりがあるんだろうな
まるで倦怠期の夫婦みたい!
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 19:13:44.19 ID:ZzU00ZQv0
まさか最終回で実は宮ちゃんが魔法少女だったと告白するとはこのリハクの目ry
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 19:19:38.61 ID:ZzU00ZQv0
>>227
LIPSで忙しかったんだよ…
今月のひだまりでゆのっちがまどかみたいな水着着てたな
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 19:21:29.97 ID:ZzU00ZQv0
>>234
バイオリンのコンサートで惚れたみたいだし
自分に得意な事が無い反動で才能ある男に惚れちゃったんじゃね?
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 19:23:29.62 ID:ZzU00ZQv0
>>246
というかピンドラ、血Cを再放送してる余裕あるならその枠使えよと思うわTBS
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 19:25:30.75 ID:ZzU00ZQv0
>>258
社長夫人というか、男をあくまでステータスの一部として見てる節はあるかもな
結局のとこ、バイオリニストとしての恭介を取り戻したくて契約したって結論に至っちゃったし
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 19:27:49.81 ID:ZzU00ZQv0
>>276
何を言っているんだい、このスレには魂をSGにした第二次性徴期の女子以外いるわけないじゃないか
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 19:31:15.69 ID:ZzU00ZQv0
ガンダムはオリジンとUCが強力すぎてAGEって子可哀想
というかレベル5なノリのガンダムとかダンボール戦記でいいんじゃないんですかねぇ?
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 19:33:23.83 ID:ZzU00ZQv0
>>308
ピンドラって番線見た時はまどかとは別ベクトルのダーク路線だとばかり思ってたんだが
蓋を開けたら変態ストーカーアニメだったでござるの巻
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
333 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 19:35:18.62 ID:ZzU00ZQv0
>>302
どちらかというとヘビーアームズのイメージかなあ(弾幕的な意味で)
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 21:01:17.90 ID:ZzU00ZQv0
>>758
むしろ関係者からここまで愛されてるまどかが異常なとこあるしなあ
そこそこの愛着しかない作品ならいっそキャラコメという形のドラマCD形式の方がいいのかもしれない
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 21:04:28.61 ID:ZzU00ZQv0
>>781
BDじゃないと見れないって要素は魅力的だしな
露骨すぎず、尚且つ購入意欲を刺激するバランスが絶妙なんだろうな
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 21:05:01.25 ID:ZzU00ZQv0
>>754
昨日だか一昨日辺りからその手のサイトに転がり始めたな
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 21:06:01.89 ID:ZzU00ZQv0
ガイドブック読み終わったが、新房監督眼鏡っ娘属性持ちかよw
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 21:08:22.06 ID:ZzU00ZQv0
最終回までの展開を見終わっている事前提のネタになっちゃうけど
神まどかと円環られたさやかちゃんの本編実況ACでもいい
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 21:09:40.59 ID:ZzU00ZQv0
CVキタエリの杏子はガチで嫌われる…とか酷いよwwwそんなのあんまりだよwwww

いや、案外キタエリ杏子ってのもアリなんじゃないですかね?
魔法少女まどか☆マギカ 第1806話
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 21:12:36.62 ID:ZzU00ZQv0
>>907
3話ACのマミる直前のシーンで唐突にミズハスへ「どんな願い事したいですか?」とか質問振ってきたのは
ある意味ひでぇと思ったw
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 21:31:49.85 ID:ZzU00ZQv0
安いって事はさやかちゃんファンタズムができるってことだよ!
青ってイタリア後でなんて言うんだろう
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 21:38:09.81 ID:ZzU00ZQv0
でもクジにしろ特典にしろさやかだけ大量に作ってるわけじゃないんだけどな
むしろそんな不人気扱いされてるなら逆に生産量少なくなってプレミア付きそうだし
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 21:40:57.77 ID:ZzU00ZQv0
>>129
虚淵が真相言わない限りどれも後付扱いになっちゃうしな
死と隣りあわせの環境で自身を鼓舞させる意味でやってるという設定は割と好みではある
魔法少女って精神的な要素に左右される傾向強そうだしハンタの念みたいに
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 21:45:26.39 ID:ZzU00ZQv0
ロッソファンタズム周りにちょっとギャグがあったくらいで
基本シリアスなドラマCDだったじゃないの
何か分身の数を増やす特訓シーンとか本編10話のドラム缶ボコるシーン思い出しちゃう
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 21:52:04.58 ID:ZzU00ZQv0
ただ、過去に杏子と良い関係を築いてたという設定があると
3話でああもマミさんが気が緩んでしまったってのが腑に落ちないというか
まどかが始めての魔法少女としての後輩って扱いの方が良かったかなあ
杏子とは昔縄張り関係で争った程度の間柄の方がいいかも
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 22:02:12.69 ID:ZzU00ZQv0
>>276
ただ、エピローグがほむ杏のタッグだから本編の過去話という繋がりを意識しちゃうんだよね
というかほむループの枠外の話だからそもそもループの対象にならない可能性がある
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 22:04:35.28 ID:ZzU00ZQv0
つまり、シャルにマミられるがSGを掠めて瀕死の重傷を負ったマミさんが絶望して魔女化という
ほむソロでシャル&魔女マミさんへ挑むという最悪の展開が
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 22:12:34.03 ID:ZzU00ZQv0
>>375
親父バレした時によく魔女化しなかったなあと思ったが
どんだけ最大MP高いんだよとw
ドラマCDで折角佐倉家に声当てたんだし、徹底的に親父に罵られるシーン入れて欲しかった
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 22:51:13.29 ID:ZzU00ZQv0
さやかちゃんはわt…まどかって子と結ばれれば良かったんじゃないかな?ティヒw
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 22:55:25.03 ID:ZzU00ZQv0
そもそも、たっくんが14歳だとほむほむ23歳くらいだっけ?
年齢差が危険でやばいw
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 22:59:22.47 ID:ZzU00ZQv0
>>772
腐女子というか女性のカプ厨ってその傾向強い気はする
同じ組み合わせどころか受け攻めの配置すら合わないだけで排除したがる傾向あるし
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 23:00:51.09 ID:ZzU00ZQv0
おりこは学校が別、キリカはヒッキーと
マミさんとの接点が皆無なのが致命的だな
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 23:07:23.24 ID:ZzU00ZQv0
ショウさんホストなんだから
あのままさやかを慰めて惚れさせる展開もアリやな
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 23:08:37.13 ID:ZzU00ZQv0
>>857
すまん、無理っぽいんで代行よろほむ
魔法少女まどか☆マギカ 第1807話
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 23:18:49.37 ID:ZzU00ZQv0
>>935乙、もうだめかとおもったよ

キャラへのネタ扱いはさじ加減が難しいからなあ
さやかディスとか割と頻繁にガチでディスってるのくるし
魔法少女まどか☆マギカ 第1808話
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 23:22:27.71 ID:ZzU00ZQv0
マミデブネタはどちらかというと捏造に近いし
二次創作でまで扱われてる事少ないんだけどな
マミさんが自分から「私太ってるし…」とか言いながらナイスバディを持て余す展開ならむしろベネ!

そして、ぐぬぬ…するほむほむ
というか、絶壁ほむネタもNGなんだろうか
魔法少女まどか☆マギカ 第1808話
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 23:34:18.59 ID:ZzU00ZQv0
>>94
その辺、最終回の「円環の理〜」で再燃というか爆発しちゃった感があるけど
そもそも、あれって魔法少女全般に認知されてる単語だってフォロー入ってるのに
ドラマCDとかどうしてこうなった!
魔法少女まどか☆マギカ 第1808話
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 23:37:21.67 ID:ZzU00ZQv0
マミ先生って、早乙女先生以上にHR前の雑談長そう
魔法少女まどか☆マギカ 第1808話
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 23:41:25.33 ID:ZzU00ZQv0
爆薬調合の経験を生かして化学教師になるほむほむも加えて
まどか2期は教師が魔法少女!?な展開でいいな
巻き込まれ一般人ポジにたっくん
魔法少女まどか☆マギカ 第1808話
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 23:42:44.18 ID:ZzU00ZQv0
>>133
同人ショップの薄い本の棚が黄色いと
ああ、マミさん棚だなあって思うくらいには慣れてしまったわ
魔法少女まどか☆マギカ 第1808話
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 23:50:12.79 ID:ZzU00ZQv0
仮面ライダー555になれば人の身で魔獣を倒すことも可能なんです?
そもそもあのベルトは人間じゃ扱えなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。