トップページ > アニメ2 > 2011年07月09日 > q0SZWyzF0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/3929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03130000001322458774355467



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。205

書き込みレス一覧

次へ>>
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 01:01:11.65 ID:q0SZWyzF0
>>713
その後ぽっぽの次に落ちぶれたがね>じんたんヒキコやったし

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 01:07:58.12 ID:q0SZWyzF0
>>695
男は女に求めるのは学歴とかじゃないからな
頭いくない組めんま&あなる(めんまは本人が頭よくないと発言、あなるは真面目だが要領悪し)
頭いいのはつるこくらい
そして人気の集中の仕方・・・
つるこ頑張れ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 01:53:14.62 ID:q0SZWyzF0
>>721
めんまのエロは気持ち悪いって不評じゃなかったっけか?めんまにそんなの求めて無い的な
まぁ児童ポルノ臭が漂ってきちゃうしな
同人の売れ方見てもめんまエロは需要なさげ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 02:21:30.50 ID:q0SZWyzF0
あなるはエロシーンがなかったにもかかわらず
体つきがエロすだったな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 03:19:58.87 ID:q0SZWyzF0
全体を知らないで知ったかで語ってるのがモロバレで恥をかくのは本人だからどうでもいいんじゃね
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 03:32:01.91 ID:q0SZWyzF0
あれ見たあとに真相しりたくて雑誌買ったら驚くんじゃね
めんまがヒロインなわけじゃなかっただの長井の断言だの
エピローグがはいった理由だの
めんま関連のカプ厨が一番凹みそうだ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 03:43:44.67 ID:q0SZWyzF0
>>743
結局エピローグやマリーの思い入れ具合からめんまが象徴ポジであなるがヒロインの図式は変わってなさげ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 10:46:09.17 ID:q0SZWyzF0
ただ今回もめんまの一部のカプ厨はへし折られるような感じになった
たまに突撃してきてたがじんたんが前向きになるのは嫌だ
めんまを引きずって生涯じんたんはめんまへ操を立ててくれなきゃ嫌だみたいな発言のカプ厨いたからな
それをバッサリ切った感じだし
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 11:07:17.74 ID:q0SZWyzF0
うん、めんまも気持ち伝えたしじんたんも過去の後悔を払拭できて良い終わりだと思うよ
ただ一部カプ厨にそのとんでも展開(生き返らせろ系とか束縛系)望んでた層もいるって話
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
771 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 11:42:41.51 ID:q0SZWyzF0
だからめんまの話じゃなくてバスターズ中心の話だったんだろう本来
記事見るとな
だからめんまは象徴
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 11:59:26.56 ID:q0SZWyzF0
?つまり何が言いたいんだ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 12:13:43.19 ID:q0SZWyzF0
>>777
ばっちり描写されてるだろうエピローグ
気がすまないんじゃなくて記事のまんまの事実。恋愛も大いに絡んでるしめんまのお話でもなかった
スタッフがエピローグをいれた意味とか今回のではっきりした
くっつくのが気に食わないカプ厨が妄想だとか低次元とか言ってるんじゃないのか?

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 12:53:01.07 ID:q0SZWyzF0
>>783
興奮するなよ
長井があなるとじんたんはくっつくってさ
「どうせめんまはいないんだから、そのうちこの2人はくっつくよ」
と、じゃぁその未来におわせるの入れようぜとなってあのエピローグ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 13:13:48.34 ID:q0SZWyzF0
てか、カプだのエピローグ関連はずっと上のほうですでに話されてるネタだったな
ニュータイプとオトナアニメの雑誌と読み合わせて
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 13:39:27.33 ID:q0SZWyzF0
>>790
お前興奮しすぎ。妄想?インタビューは公式設定だろう
あなるがヒロインとかめんまは象徴とか
あとお前低俗なカプ論とやらに噛み付きまくりあと恋愛絡んでるんだから恋愛話が出るのは普通
嫌ならお前が出て行けよw
そんなに雑誌の内容が気に食わなかったのか?

>>787
そんな感じな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 14:02:35.50 ID:q0SZWyzF0
>>797
インタビューとかなら
ダ・ヴィンチとかニュータイプとかオトナアニメとかあたりか
版権絵ならメガミ、娘タイプ、めんま表紙のニュータイプ、
このへんか?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 14:35:49.57 ID:q0SZWyzF0
>>804
はぁ・・・・なんでそんなにじんたんが前向きになったり誰かと付き合うの否定にかかるんだ?
この話はもうこのスレですでにされてるんじゃないのか?このあたりとか>>529>>546>>566

あと俺の文のどこが妄想なのか抜き出してみろよ
雑誌の内容喋ってるだけなのに。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 14:50:37.50 ID:q0SZWyzF0
>>813>>815
どうやらそのようだ無視するわ
雑誌も読んでないようだし
めんまのカプ厨だからあなるとじんたんがくっつくのが嫌だと言ってるのが透けて見えてきたしな

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 14:58:30.93 ID:q0SZWyzF0
あなるとじんたん、つることゆきあつの話をしたら低俗なカプ厨の話だとか言ってキャンキャン騒いできたしな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
833 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 15:09:04.85 ID:q0SZWyzF0
というかじんたんとあなるやゆきあつとつるこが良い仲になるのが嫌な層ってどこだ?
じんたんや皆が前向きになるのを嫌がるのはどこの層だ?って考えたら
あぁ、って感じだ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 15:16:51.90 ID:q0SZWyzF0
>>838
死人のめんま以外に目をむけられるようになるってのは過去から開放された表現としては一番わかりやすいだろう>ゆきあつ、じんたん
ぽっぽはめんまに恋してたわけじゃないからまた別な

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 15:28:18.50 ID:q0SZWyzF0
>>850
だれも即効でくっつくなんて言ってないだろう
いずれくっつく、その間にドロドロしたりもいろいろあるだろうが
幸せになって欲しい的な事インタビューに書いてたし
その意味での未来をにおわせるエピローグとかだしな

即効でくっつくと思ってギャーギャー言ってたのか?

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 15:40:31.14 ID:q0SZWyzF0
>>858
散々引きずったのから開放されたのが11話
インタビューでも前向きに歩きだしたことが書かれてる
エピローグでもモノローグでもつたわってくる

>>860
じんたんあなる、ゆきあつつるこが良いなかになるのを嫌う層はどこだ?
答えてみろよ

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 15:52:41.17 ID:q0SZWyzF0
>>871
前にも書いたが黄泉がえり蘇生だのとんでも展開望んでた層いたぜ
あとじんたんたちはいつまでもめんまに囚われているべき束縛されるべきみたいな奴とか

>>872
あなるもつるこも凄く一途だしな
長井も言ってたが幸せになって欲しい
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 16:01:33.16 ID:q0SZWyzF0
>>877
うんエピローグで察しろってな皆歩きだしてる
インタビューでもじんたんとあなるは「そのうち」付き合う、であって
めんまいなくなったから速攻付き合いますって話とも違う
あなるじんたん、ゆきあつつるこな今後をさしたって話さ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 16:25:04.36 ID:q0SZWyzF0
>>886
雑誌読んでないのなw
くっつくのは無理とは書いてないし
結局ここから先は彼らに頑張っていただくしかないと岡田は発言

長井
「どうせめんまはもういないんだから、そのうちふたりは付き合うよ」

田中
じゃぁその希望があるとこエピローグで描きましょう

ちなみにめんまが今後どうこうなるなどは一切なし
生まれ変わりにもまったくノータッチこちらのほうが希望がない気がしてちょっとあれだが
エピローグ的に岡田は皆がめんまに縛られるうんぬんは考えてないのだろう
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 16:35:58.90 ID:q0SZWyzF0
>>895
やべぇ
めんま厨ざまぁなんて言ってないのに被害妄想もたれてる
しかも雑誌読まずに話しててどんんだけ恥ずかしんだよw
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 16:44:19.73 ID:q0SZWyzF0
>>904
嘘ってどれが?


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 16:48:53.18 ID:q0SZWyzF0
>>910
そしてエピローグにつなげてるし
長井や田中の中でも終わらせてるつもりがさらさらないからあのインタビューに繋がってるしな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 16:49:32.20 ID:q0SZWyzF0
>>911
ID見てから言えよ
あぁ恥ずかしい
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 16:56:31.86 ID:q0SZWyzF0
>>916
あれだねめんまに自己投影してる汁ってやつなんじゃないか?

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 16:58:38.06 ID:q0SZWyzF0
>>918
ほれ盲
言いがかりで粘着してくるな

820 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/07/09(土) 14:52:52.59 ID:Hb1KN26CO

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 17:08:33.00 ID:q0SZWyzF0
ID間違えて粘着してきて痛々しいのはどっちだ
しかもまた雑誌読んでない事を自ら暴露してるし
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 17:13:19.91 ID:q0SZWyzF0
>>929
?ID:juDUV2OP0になにか謝罪しなきゃならないこと言ったか?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 17:18:42.92 ID:q0SZWyzF0
一応貼っておく

【あばよ】アニメ系板徘徊DQN汁10【みるく】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1286888542/

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 17:27:25.11 ID:q0SZWyzF0
>>939

はぁ・・・願望だけだったりやそれに同調しないならエピローグつくるわけないと
わからないのかアホだな
雑誌の一部とりこんでるからまってろ。面倒だ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 17:37:25.03 ID:q0SZWyzF0
>>948
ほれどうぞ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira017273.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira017274.jpg


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
954 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 17:42:58.59 ID:q0SZWyzF0
>>951
そう受け取るのが普通だがカプ厨だから
なにがなんでもじんたんはめんま以外とくっついたらダメだって思考なんだよ
インタビュー読めばめんまに縛られたままだなんて内容はないしな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 17:58:49.41 ID:q0SZWyzF0
>>955
本気か?
あなるが報われないなってのに
長井はじんたんとあなるがその後付き合うと考えている
じゃぁ匂わせるシーンほしい
それに同意だからエピローグに描写を入れた
岡田はじんたんは学校へ行かずに終わると思っていたとか
のその後長井や田中の影響でか心境の変化か
それがエピローグモノローグにあらわれてる

これで頑なに否定する理由ってなんだ?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 18:04:41.16 ID:q0SZWyzF0
>>961

落ち着くのはお前だ
脚本が岡田でも最終的にまとめるのは監督の長井
そして長井の思ってることや田中の意見に同意、それに岡田も同調したから
あの終になったってのがわかるだろう
岡田一人で作ってたらじんたん学校にもどりませんでしたENDだったかもしれない
なんで岡田一人で作ってるようなものいいなんだ?

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 18:09:14.82 ID:q0SZWyzF0
エピローグの盛り込みも
インタビューのないようもめんまからは既に離れて
バスターズ中心だしな
めんまの話は成仏の時点で終了しているんだろう
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 18:17:51.38 ID:q0SZWyzF0
>>976
どこが裏を返せばなんだ
必死に否定したいんだろうが
可能性ゼロなら普通めんまが成仏で話終わらせてるよ
あとあなるもだがつるこの存在もお前は否定してるな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
992 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 18:29:34.09 ID:q0SZWyzF0
>>982
そうする
はっきりめんまカプ厨のしっぽがではじめたしな
めんま一択だったじんたんゆきあつが解放され変化が現れてるのがエピローグで現れてるのに>モノローグなど
それさえ無視してあのエピローグはあなるとつるこへのお情けだとかアレな事言ってるしな
そしてインタビューも読まず
あいつらはなにも変化してないって喚いてるからな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。204
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 18:34:17.39 ID:q0SZWyzF0
>>994
あまりにも雑誌も読まず好き勝手言ってるからちょっとな
ごめんw
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。205
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 18:39:03.19 ID:q0SZWyzF0
>>998
もう一つだけ最後に
個人的見解じゃないからエピローグ反映させてる
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira017273.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira017274.jpg


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。205
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 18:51:09.67 ID:q0SZWyzF0
>>12
あのエピローグが決定打だがそれを必死に歪めて解釈してお情けだと喚いてる奴には苦笑いだよな

>>15
インタビューでも3人の意見はそれぞれ伝えてるしな
そして最終的に監督がまとめてあのエピローグになった
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。205
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 19:13:03.99 ID:q0SZWyzF0
>>27
変に歪んだ解釈しなければ
制作側メイン3人のうち二人が付き合う、一人が難しいoどうなるかは彼らに頑張ってもらうしかないと見解
この時点で方向が定まったようなものだが
最終的にまとめたエピローグいれた理由や描写見たらお情けだのと解釈するのは理解不能だし
長井は無意味にそんなことするタイプではなかろう
素直に受け取ればこの先じんあなやゆきつるになるのを必死に否定する理由がない
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。205
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 19:43:33.80 ID:q0SZWyzF0
じんたんあなるゆきあつつるこを否定する奴の根っこはそれだからな
めんまを引きずっていくからありえないってやつ
それはないだろうと
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。205
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 19:52:42.97 ID:q0SZWyzF0
エピローグをお情けだと発狂してる歪んだこだからな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。205
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 19:58:09.14 ID:q0SZWyzF0
>>64
じゃぁ肯定したらいいのに
お前自身はお情けだと発狂してる
なんで否定するんだ?あのエピローグ見て
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。