トップページ > アニメ2 > 2011年07月09日 > Xu6takXG0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/3929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数800000004570000001013481051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
魔法少女まどか☆マギカ 第1540話
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
魔法少女まどか☆マギカ 第1543話
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
魔法少女まどか☆マギカ 第1545話

書き込みレス一覧

次へ>>
魔法少女まどか☆マギカ 第1540話
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 00:11:32.85 ID:Xu6takXG0
いちょつ

シュタゲは導入部分が冗長すぎたね
2クールじゃなくても良かったかも
ゲームだから可能だった(買ったらとりあえず最後までやろうとする)要素が多すぎるような気がするよ

>>117
第9地区なんかどうだ
魔法少女まどか☆マギカ 第1540話
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 00:15:56.77 ID:Xu6takXG0
>>159
評価は人それぞれだからね
ちなみに、俺は某きのこの冗長な文章が嫌い

つーか、お勧め映画に最近のヒット作が無いってのはどういうこったw
魔法少女まどか☆マギカ 第1540話
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 00:16:47.47 ID:Xu6takXG0
>>176
さわぐちさんはどーした
魔法少女まどか☆マギカ 第1540話
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 00:20:07.75 ID:Xu6takXG0
>>189

>10,20代の女性を中心に面白いのに感動できると大絶賛されている。
らしい

・・・これだけで見る気がうせる俺は変わり者なのか
魔法少女まどか☆マギカ 第1540話
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 00:22:02.19 ID:Xu6takXG0
>>221
餃子が旨いがラーメンがまずい中華料理屋なら横浜、川崎にたくさんあるぞ
魔法少女まどか☆マギカ 第1540話
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 00:51:17.17 ID:Xu6takXG0
>>375
虚淵にほのぼの癒し系が書ける筈が無いというより、書く気が無いだろうってのは合言葉でしょww

実際、書こうと思えば書けるんだろうけどね
魔法少女まどか☆マギカ 第1540話
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 00:55:20.40 ID:Xu6takXG0
>>395
どれの話?

>>396
ハッピーエンドもあったような
過酷な状況の中で許された、ほんのささやかなものであろうと、本人たちが納得してりゃいいんだよ
魔法少女まどか☆マギカ 第1540話
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 00:57:45.48 ID:Xu6takXG0
>>399
朝になっても痛みが治まらないようだったら医者行ってきな
あさっては日曜だから、いざ医者へといっても面倒だぞ
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 08:27:26.22 ID:Xu6takXG0
>>382
種族丸ごとを殺せば死ぬよ
種族全体で記憶を共有する、1種で1体の「生物」だからね
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 08:38:06.35 ID:Xu6takXG0
>>394
何百万年も関わってるのに、俺たちだって未だに分からんだろ

女心というものが
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 08:43:00.59 ID:Xu6takXG0
>>409
ちょっと録画しといた1万2千年前から愛してる連中を見てたもんでね
アレも結構訳が分からんがw

>>408
非効率きわまる「感情」を尊ぶからだろうね
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 08:57:16.90 ID:Xu6takXG0
>>431
コピペ

>>432
エントロピーを減少させるエネルギーが、魔法少女から魔女への相転移時に得られるからってだけだが
普通の資源はあるだろ
つーか、物質文明じゃなく、精神文明なら資源もいらんけどね
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 09:06:59.45 ID:Xu6takXG0
>>440
それでもいつかは熱的死を迎える
それを伸ばそうってのでエントロピーの減少を考えたのがQB種族

どっちにしろ、億〜100億年単位のスパンの話
要するに、QB種族は、種族としてはほぼ不死ってことだ

死なんのですべてのことをやりつくし、
「訳が分からない=面白い」人間をいじくって遊んでるとも言える
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 09:12:37.08 ID:Xu6takXG0
>>450
畜産農家とは話が合うだろうな
対象が何であるかを伏せれば
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 09:23:38.87 ID:Xu6takXG0
>>454
テクノロジーの発展には、より高効率化ってのもあるよ
実際、内燃機関の歴史って、高効率化への努力の歴史だからね

まぁ、対消滅機関でも作ってるだろうし、そういうエネルギー方面の心配は無いんだろうけど

>>461
アレはやめろww
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 09:32:57.08 ID:Xu6takXG0
>>484
すぐ動かなくなりそうだが
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 09:46:35.51 ID:Xu6takXG0
そういや、青少年の自家発電エネルギーをどうとかこうとかってマンガがあったような気がしないでもない
つーか、「きれいなねーちゃんをモノにしたい」が人間の発展の一因であることは間違いないけどね

>>488
太陽の核融合エネルギー総量はどのくらいだと思ってんだよ
対消滅エネルギーって、それよりも格段に上ですよ
ソレよりはるかに落ちる重水素核融合だって、開発できれば燃料の心配はほぼ無くなるわ
開発が出来るかどうかだけどね
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 10:10:38.35 ID:Xu6takXG0
>>511
出来るんじゃね

>>512
近場にあって、今も光ってるのを使えるよ
夏場は嫌われるけど、とてもありがたいよね

>>523
んだな
原発の熱量なんて、ほとんどが水を温めてるだけにしか使われてないしね
損失ゼロの電線が出来ただけでも、今の諸問題はかなり改善されるんだけどねぇ
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 10:25:24.92 ID:Xu6takXG0
>>535
報告があっても再現できた例は一度も無いね

>>546
んだ
一家に一台発電システムが一番損失が少ない
ただ、効率(設備代とか色々)の面ではどうなんだろね

>>552
直に電気発生させるのが一番効率いいんだけどねぇ
雷をそのまんま貯蔵できたらってのは、夢のまんまだな
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 10:35:56.15 ID:Xu6takXG0
>>565
発生量が少なすぎw
そういや、マトリックスは人類発電だったな

>>566
太陽光発電とセットでいけるかもねぇ

>>568
生ごみからメタン発生させて発電ってマンガもあったよ

てかまぁ、
「人類を放射能に耐えれる体にして!」で諸問題が解決しそうな気配はあるw
人類総コッペリオン
・・・アレ、マジでアニメ化するんだったな
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 10:37:18.92 ID:Xu6takXG0
>>575
発電
理系
ほむほむ
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 10:46:55.01 ID:Xu6takXG0
>>593
神経信号の電気を取り出してるんじゃなかったっけか
その延長線上にマトリックスもあるだったような
どっちみち、敵対しちゃってるけど、とりあえず人類は残しておきましょうかって設定だから、
ロスは気にしてないんじゃね

まぁ、地熱とか風力とか色々あるのに何やってんだかって話ではあるが、嫌がらせを選んだんでしょw
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 10:49:44.30 ID:Xu6takXG0
>>611
QBだって似たようなもんだ

つーか、物語に出てくる高度知性体って、ほぼ嫌がらせと暇つぶししかしてないような気がしないでもないw
魔法少女まどか☆マギカ 第1541話
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 10:53:05.98 ID:Xu6takXG0
結局、知性体を暇にさせるとロクなことをしないってことで終わる
俺らも暇だとロクなことしないしなww

昼寝でもするか
魔法少女まどか☆マギカ 第1543話
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 17:57:19.83 ID:Xu6takXG0
>>208
まどかが騙されずに魔法少女にならないって「まどかの願い」をかなえたら、ほむら自身は死ぬつもりだったんだよ
魔法少女まどか☆マギカ 第1543話
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 19:58:36.82 ID:Xu6takXG0
いやまぁ、なんであれ部屋に女性の下着を飾るとか


変態


でしかないだろう
二次とか三次とか区別ナシで
魔法少女まどか☆マギカ 第1543話
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 20:06:56.46 ID:Xu6takXG0
>>646
服なら趣味のうち・・・かもな

てか、今期は神様のメモ帳が面白いっぽい?
魔法少女まどか☆マギカ 第1543話
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 20:34:41.31 ID:Xu6takXG0
アメリカじゃ羽の無いのをペットにしてるらしいが、
羽の無いヤツのほうがもっとキモイという罠
魔法少女まどか☆マギカ 第1543話
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 20:45:44.88 ID:Xu6takXG0
>>825
こいつおまわりさんです
魔法少女まどか☆マギカ 第1543話
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 21:21:34.01 ID:Xu6takXG0
>>951
おつー
>>975
粗引きじゃないソウルジェムをくれ
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 21:31:22.20 ID:Xu6takXG0
>>1

>>59
自粛するぐらいなら延期を選ぶだろ
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 21:33:48.54 ID:Xu6takXG0
>>71
上映自体がお流れになることは良くある
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 21:44:29.36 ID:Xu6takXG0
>>96
地上波の一部では「自粛」ってだけだが
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 22:07:34.15 ID:Xu6takXG0
>>194
時代は移り変わるものだ

でも、俺はピンドラってそこまで評価しないけどね
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 22:15:52.33 ID:Xu6takXG0
>>248
ペプシの広告塔になってるような
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 22:20:21.53 ID:Xu6takXG0
>>263
探偵まどかとか鹿目まどか育成計画とかかね

つーか、大人気アニメで次期が製作されなかったモノの行く末が見たいのなら、さくら板に行くが良い
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 22:28:55.60 ID:Xu6takXG0
>>317
上手いもんだね
元絵も自分で書いたの?

>>322
原画が今は大物ばっかだよなw
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 22:37:02.07 ID:Xu6takXG0
>>351
ソレでもここまで出来るんだからたいしたもんだよ

>>381
葉鍵の地下でもやってたけどね
アレはガチで吐き気がした
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 22:38:47.66 ID:Xu6takXG0
>>386
スレは超乱立するわ信者はそこらじゅうで暴れまわるわで隔離されたのが、葉鍵、エヴァ、さくら板
下層3板とも呼ばれた
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 22:48:21.30 ID:Xu6takXG0
>>409
型月板を作れ作れと煩かったな
そのころ過疎化しつつあった葉鍵板を乗っ取ろうとして蹴散らされてたけどww

葉鍵常駐のころは、なかなかエキサイティングな時代だったよ
ぶっつづけで煽り合いが続いてた板って、あそこぐらいじゃなかっただろうか
自治スレなんか、煽ラーが数十人近く常駐してたし

>>413
>>435の言うとおり
荒らし、煽り、ガチロリ等、ロクでもないのばっかりだったが、
そいつらがネタスレになるとマトモにネタを出すという変な板だった
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 22:56:36.22 ID:Xu6takXG0
>>505
分かっててやる分にも面白かったぞ
ディベートみたいなもんだ

今はやる気も根気も無いけど

てか、今期はどれも様子見のような
神様のメモ帳は継続視聴しようかなってぐらい
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 23:07:23.58 ID:Xu6takXG0
>>553
おひさしぶり・・・なのかいw

俺は、自治スレで初音とかみさきとか煽ってたが、内心は「こいつらタフだよなー」とかリスペクトしてたり、
雑談スレで遊んでたり考察スレに議論してたりネタスレをたぶん数人で回してたりしてたわ
葉鍵sagaあたりから、葉鍵板からはフェードアウトしてったけどね

つーか、名作というのは多少熱が冷めても残るものだよ
興行的には失敗だったはずのイデオンだってプラネテスだって残ってるでしょ
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 23:19:02.51 ID:Xu6takXG0
>>663
ガチで自分のエゴを晒しあっても最後には和解するってアニメがもう出なくて悲しくもあるが・・・

>>672
ぜんぜん違うね
悪いけど最萌にはまったく興味が無かったわw
常駐してた時代も違うのかも
まぁ、古巣の知り合いがいたってことだけでも嬉しいよ
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 23:22:33.50 ID:Xu6takXG0
>>725
なかなかないだろうな
脚本、演出、演技、音楽が上手く行ってる作品って、すごい事なんだよ
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 23:25:24.94 ID:Xu6takXG0
>>735
>>738
相手に殺意を向けたりしたっけ?
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 23:32:51.18 ID:Xu6takXG0
>>794
「強い男」がいたら成り立たないからね
つーか、中性的世界観だとも言える
登場キャラの性別を全て逆転しても、話は成り立つからねぇ
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 23:36:25.24 ID:Xu6takXG0
>>822
実際、ホステスもあんな感じよ
カモが変わるだけだ

フィリピンパブのねーちゃんなんかも凄いぞ
いざとなったら帰るだけだからなwwww
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 23:41:52.31 ID:Xu6takXG0
>>832
昔は色々あった
敵側が鬱エンドを迎えて、主人公側にあんまり感情移入できないとかもあったしw

劇場版を見に行ったら、「実は身内で滅ぼしあいしてただけでござる」ってのもあったし・・・

>>879
でしょ?
魔法少女まどか☆マギカ 第1544話
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 23:47:14.22 ID:Xu6takXG0
>>914
敵側の幹部が、好きだった部下の遺体を抱えて去っていくとかな
淡い恋が、敗北と死で終わったという悲しい結末

で、>>910がソレだw
敵側が未来の子孫で、子孫が地球をひどい環境にするって結末
魔法少女まどか☆マギカ 第1545話
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 23:55:31.39 ID:Xu6takXG0
>>1
おつー

ちなみに、バルディオス、イデオンと連続打ち切り後のアニメ誌は阿鼻叫喚だった
その後、両作品とも映画化されるが、評価は見事に分かれることに
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。