トップページ > アニメ2 > 2011年05月21日 > UkkgDBMS0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1330000004000100000241101039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
魔法少女まどか☆マギカ 第1279話
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
魔法少女まどか☆マギカ 第1281話

書き込みレス一覧

魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 00:02:09.97 ID:UkkgDBMS0
>>90
ふむふむ
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 00:04:55.39 ID:UkkgDBMS0
>>127
0になってるぞ
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 00:09:48.43 ID:UkkgDBMS0
>>152
キサマッ!

IDのためだけにまた巻戻したのかwww
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 00:16:08.50 ID:UkkgDBMS0
>>212
いやまぁ、パヤオにだって禿にだって爆死作はあるからな

2つも当たれば名監督で良いんじゃね
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 00:21:15.18 ID:UkkgDBMS0
>>246
送り出した普通の作品はことごとくコケる希代のヒットメーカーなんだろうよ
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 00:24:56.61 ID:UkkgDBMS0
>>260
2ちゃんの運営に過度の期待はするな

色々と逃げ口上を打つのはいつもの手

それでも、基地外削除人がはびこってたころよりはマシ
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 00:29:21.00 ID:UkkgDBMS0
>>305
謎の白い液体で食らってたような

まぁ、運営の気分次第だからな
目を付けられてれば締め付けはきつくなるよ

目を付けられてなきゃほったらかしだが
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 00:30:39.58 ID:UkkgDBMS0
>>307
もっと酷いシーンが普通にあったけどね
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 00:36:59.09 ID:UkkgDBMS0
>>329
ニートならまだマシなんじゃね

2ちゃんの黒い噂って、何分の一かは真実だからな
別に、健全なネット掲示板を求めてるわけじゃないからどうでもいいが

>>337
いや、ソレをやりすぎて目を付けられただけ
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 00:45:36.55 ID:UkkgDBMS0
つーか、ペットにつけるなら

ほむら→犬
ご主人様大好きな忠犬に育ちますが、いつのまにかパンツを盗むかも

杏子→猫
ツンデレだけど一途なところもある猫に育ちますが、狩りの獲物の雀とかゴキとかを得意げに持ってきたりも

マミ→うさぎ
寂しいと死んじゃうのでご注意を もふもふするには絶好

さやか→インコ
さえずり好きで陽気な楽しい鳥ですが、檻から出すとどこかへ飛んで行って自滅するので気をつけて
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 00:50:45.15 ID:UkkgDBMS0
>>419
ひらがなで「まどか」ならいる
「さやか」もいたな

真美、麻美、真実はいっぱいる
「きょうこ」は言わずもがな

「ほむら」は見たことないw
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 00:53:43.40 ID:UkkgDBMS0
>>451
あけみはいっぱいいるだろ

大体おばちゃんになってしまわれたが
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 00:54:24.37 ID:UkkgDBMS0
>>465
「あんず」ってのならいた
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 01:21:22.65 ID:UkkgDBMS0
>>594
違う平行世界での話だからな

こっちのクレオパトラさんは、シーザーたらしこみに失敗して若くして亡くなったのかもしれないし
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 01:29:27.05 ID:UkkgDBMS0
>>616
死んだかどうかも不明
傷を癒しにアヴァロンへ旅立ったという記述がある

つーか、アーサー王は伝説の人物で、正史の登場人物じゃないよ
モデルになったといわれる人物はいるけれどね
魔法少女まどか☆マギカ 第1278話
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 01:43:41.83 ID:UkkgDBMS0
禁書スレを離れてから禁書厨と言うものが理解できた

確かにウザいわwww

通常武器で遠距離攻撃されれば何も出来ずに逃げ回るだけの主人公とか、
電波妨害するだけで池沼に逆戻りな「悪党」とか、
膨大な知識が役にも立たずに、ただ無駄飯ぐらいのヒロインとかを他スレに持ち込むなっての

アレらは、あの世界だからこそ成立するの
殴って説教すれば皆改心っておとぎ話を他所でするんじゃありません
馬鹿にされるだけです

ある意味、全く相容れない世界なんだから、互いに触れるんじゃねーよw
禁書の話は禁書スレでやっておけ
魔法少女まどか☆マギカ 第1279話
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 08:43:15.66 ID:UkkgDBMS0
まどか→桃の香り
さやか→すずらんの香り
ほむら→ラベンダーの香り
杏子→林檎の香り
マミ→カレーの香り

こうですか?
魔法少女まどか☆マギカ 第1279話
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 08:46:00.83 ID:UkkgDBMS0
つーか、なんとなく


♪とーきーをー駆けるしょうじょー
あーいーは砂漠のふねー♪

とか熱唱してるほむほむを想像した
過去も未来も性別も越えるから抱きしめて か
魔法少女まどか☆マギカ 第1279話
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 08:50:01.31 ID:UkkgDBMS0
>>324
並び順からして

まどか→ベビードール
マミ→LUXタイプ
さやか→マリン
ほむら→ラベンダー
杏子→ビャクダン

じゃね?

杏子は仏教じゃないと思うが・・・
魔法少女まどか☆マギカ 第1279話
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 08:53:07.99 ID:UkkgDBMS0
>>328
金木犀はなー
いい香りなんだけど、往々にしてしつこいぐらいに臭うからなー

まぁ、マジレスするとジャスミンでいいんじゃないかね
紅茶繋がりって事で
魔法少女まどか☆マギカ 第1279話
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 12:46:35.23 ID:UkkgDBMS0
>>721
大質量でぶん殴ったほうが効果がでかいと判断したんだろ
砲弾も、当たらなければどうということはない

てかまぁ、経験の差が如実に出るだろうから、
純粋な戦闘能力でいえばマミ>杏子>さやかの順ではあるだろう
イレギュラーなほむら、3週目以降まどかは分からん
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 18:07:36.21 ID:UkkgDBMS0
>>441
どうにもQBの行動には一貫性がない
回収できればラッキー、出来なくても「まぁいっか」で済ましているような

結局、エントロピー減少云々は、超知的生命体の暇つぶしに過ぎないのかも
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 18:12:46.35 ID:UkkgDBMS0
QB「結局ね、僕らはもうすることは全て済ませちゃったんだよ
  宇宙の謎は解いたし生命の神秘も解明した、文化もほぼ究極まで発展したと言ってもいい
  この宇宙が終わるまで意識の連続性が保てるから、種族としての不老不死も確保した
  後はもう、永遠に近い暇つぶしの時間なんだね
  それには、感情を持っていて僕らにとっては訳の分からない面白さを持つ君たちを観察するのが一番さ
  エントロピー減少効果という利益もあるしね」

ぶっちゃけ、こんなもんなのかも
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 19:38:02.93 ID:UkkgDBMS0
>>633
違う平行世界の話だからな

ホーキング先生の言うところの
「人間なんてのは生体機械にしか過ぎず、有機コンピューターである脳が機能を停止すれば後はない」
ってのも、説としては間違いはない
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 19:40:54.89 ID:UkkgDBMS0
>>643
サンタを信じるいたいけな少女にマジな顔で「サンタなどいない」と言ったらフルボッコだろ

それと同じ
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 19:49:06.96 ID:UkkgDBMS0
まぁ、マジな話

神というものはいるかもしれない、
ただ、俺らに興味なんぞ持たないか、興味があっても観察するだけだし、
そもそも俺らに神が知覚できるかどうかが問題だ
ミジンコに人工衛星と流れ星の区別が出来るのかと聞かれれば、出来るというヤツはいないだろ?

要するに、いてもいなくても俺らにはわからん

>>664
周囲の大人にフルボッコなんだがw
いたいけな少女はフルボッコなんぞしないw
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
703 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 19:55:28.75 ID:UkkgDBMS0
>>694
限界まで使ってから貯蔵なのかもよ?

>>698
つ時差

なんにもないと思うけどね
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 20:09:04.60 ID:UkkgDBMS0
>>718
出来ないだろう

つーか、平行世界だとすると、
ほむらは移動先の平行世界のほむらを押し出しているわけで、

病院のベットで寝たはずなのに、気が付いたら周りが廃墟で向こうになんか山のような物が見える

こいういほむらも存在する可能性は否定できないね
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 20:15:54.52 ID:UkkgDBMS0
>>754
設定次第だろ

某精神年齢は若い人魚さんは魚類に含まれるが
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 20:16:47.80 ID:UkkgDBMS0
>>762
恵方巻
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 20:25:25.15 ID:UkkgDBMS0
>>780
それでもいいんじゃね

ほむほむが「分岐点(病院のベッドで目覚める)」に戻るときに、
n週目ほむほむがループ前ほむほむと重複せずに続いていく平行世界がひとつ誕生するでおkだよ
平行世界は、ある事柄に対する選択ごとに分岐するって概念もあるからね
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 20:27:43.20 ID:UkkgDBMS0
>>790
平行世界論では、どこかにQBが地球に襲来せず、魔女のいない世界も存在する可能性もある
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 20:33:46.96 ID:UkkgDBMS0
>>816
平行世界論としては、世界間が離れていくほど選択が違う分岐が増えるからね

んでまぁ、突き詰めるほどパラドクスだの矛盾だのが増えていくのもタイムマシン論と同じ

突っ込んだら負けよの世界
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 20:44:17.19 ID:UkkgDBMS0
>>844
ソレが平行世界論だもの

この世界(高次元も含む)が誕生したときから分岐し、無限に分岐するが、各分岐世界の滅亡とともに収束する
イメージモデルとしては、無限に大きい球をイメージしてくれればいい
始まりと終わりだけが1点に収束するので、球になる
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 20:51:24.90 ID:UkkgDBMS0
>>888
著作物としての権利は存在するので、文句どころか著作権法違反で提訴も出来る
が、
提訴して勝っても、次に版権元から提訴されるのは自分なので黙ってるだけ

ドロボーが盗んできたものを盗まれたと訴えるようなもんだからね
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 20:54:53.21 ID:UkkgDBMS0
>>900
あぁ、収束ってのは、「滅亡してコレ以降の分岐がなくなる」ってコトだよ
完全なゼロなら、そこで何本の世界が収束しようがゼロだからね
1から始めて無限に広がり、最後にはゼロになるってコトだね
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 20:56:32.96 ID:UkkgDBMS0
と、ちょっと違うか

誕生という1で始まり、無限に広がって、最後には滅亡という1に収束するのほうが正解か
魔法少女まどか☆マギカ 第1280話
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 20:59:26.32 ID:UkkgDBMS0
>>933
平行世界論は、元々タイムスリップの矛盾点を補完できる理論として生まれたと思ったけど
そこでも矛盾は生じてるんだけどね
魔法少女まどか☆マギカ 第1281話
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 22:15:39.10 ID:UkkgDBMS0
>>398
台風というよりも、巨大竜巻みたいなもん
濃縮台風と言っても良いけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。