トップページ > アニメ2 > 2011年03月02日 > HpUC6QAP

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000100000045104210000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団

書き込みレス一覧

ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 06:28:50.84 ID:HpUC6QAP
日本語とドイツ(カールスラント)語じゃ表音方法が違う
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:36:27.41 ID:HpUC6QAP
やめたげてよぉ!


「ぼくのかんがえたさいきょうきゃら」
を自己投影させつつ好きな作品に登場させる妄想は中二病患者が誰しも通る道………
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:44:11.10 ID:HpUC6QAP
でもクロスオーバーしてないだけまだ全然マシな方だよ
好きな作品4つも5つも纏めた上でオリキャラ無双(もしくはオリキャラ状態に改変されたキャラ無双)し始めたら末期
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:51:07.42 ID:HpUC6QAP
>>500
タイトル忘れたけどな
Kanon×AIR×ヘルシング×月姫×痕、のクロスSSで色んな意味で泣けるぐらいの超大作がどっかで転がってるからな
そういうこと言う前にちょっと読んで来い
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:57:37.76 ID:HpUC6QAP
テグジュペリっつーと 、作家かつ飛行士で、反ナチス運動にも参加してたって噂があるんだっけ
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:14:40.60 ID:HpUC6QAP
>>513
だからわざわざ485に触れてやるなって言ってるんだけど?


ガリア出身となると、もしウィッチとして登場するなら是非にアメリーと組んで欲しいな
サン・テグジュ……サンちゃん?
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:27:54.30 ID:HpUC6QAP
>>524
その2ch脳はまじでヤバいからちょっとネットから離れる事をオススメする
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:39:24.26 ID:HpUC6QAP
>ここで502の続編希望とか騒いだりしたら本当に作られたりとかしちゃうかなってさ
だからそれが完全にネット依存症なんだって
止めてもムダみたいだけど、せめてニュース速報とかに入り浸ったりするなよ
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:47:52.94 ID:HpUC6QAP
ここらが転換期というか正念場というか
501以外で勝負して売れたらコンテンツとして今後も展開できるだろうけど、失敗したらストパン終了のお知らせ
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:55:49.16 ID:HpUC6QAP
OVAは新規顧客開拓じゃなくてファングッズだからなぁ
東鳩2みたいに、あそこまで顧客が増えるとOVA細々と出し続けられるんだろうけど
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:07:33.92 ID:HpUC6QAP
>>577
その意見は間違って無いけどその考え方が間違ってる
香ばしすぎるからせめて半年ROMっとけ
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:09:50.93 ID:HpUC6QAP
ネウロイは急進派と穏健派と主流派に分かれていてだな
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:14:01.00 ID:HpUC6QAP
漫画・小説・アニメで別部隊の話を同時進行させながらそれぞれで話がクロスしたりしたら良いなぁ
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:18:32.19 ID:HpUC6QAP
一期ネウロイさんたちはただウィッチたちとキャッキャウフフしたいだけの存在だったのになぁ
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge009945.jpg
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:24:27.71 ID:HpUC6QAP
「こんにちは!ナージャです!」
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:27:45.77 ID:HpUC6QAP
>みんなの総意だとは思ってないでござる

>ござる
>ござる
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:30:48.38 ID:HpUC6QAP
エーリカ中心にすると、シャッキーニと扶桑魔女の出番が激減する予感
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
640 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:32:27.67 ID:HpUC6QAP
>>637
天才で発明キャラなのでウルスラだと思ってたんだけどなぁ
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:35:09.42 ID:HpUC6QAP
料理は関係ないがシャーリーってエプロン可愛いよね
下着とかも、ふりふり趣味なのかしら
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:39:38.96 ID:HpUC6QAP
>>650
市場規模がちっちゃかったからバランス良く各要素を両立させてこれたけど、これからはそう上手く行かないだろうなぁ
でもこの萌え燃えっぷりが好きだからファンやってる身としては頑張って欲しい所
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 16:00:36.65 ID:HpUC6QAP
あらゆる世代のウィッチを育てて戦わせるゲーム「Wジェネレーション」が出るわけですね
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 16:18:22.36 ID:HpUC6QAP
宮藤をピックアップする為、扶桑海近隣に巨大な新しい巣が出現するとか妄想してる
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 16:46:02.69 ID:HpUC6QAP
>>701
「ゲストはストライカーの開発者、宮藤博士の孫であり現役ウィッチである宮藤芳佳軍曹にお越しいただいております」
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 16:47:31.68 ID:HpUC6QAP
孫じゃねぇよ

孫じゃねぇっすね
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 17:09:52.10 ID:HpUC6QAP
Witch/stay night
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
725 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 17:32:32.31 ID:HpUC6QAP
第二回: ウォーロック 〜ウィッチを超えし力〜
ゲスト:マロニー空軍大将
ストライクウィッチーズ2 第927統合戦闘航空団
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 18:34:52.94 ID:HpUC6QAP
懐かしいコピペだ
何度見ても良い感じに呪われてるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。