トップページ > アニメ2 > 2011年01月10日 > 1pzhhXKP

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002200491868040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
うみねこのなく頃に 第112の晩
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1779日目
とらドラ! 手乗りタイガー255匹目

書き込みレス一覧

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 13:33:14 ID:1pzhhXKP
なんだこりゃ。めちゃくちゃ伸びてる。読むのつらい。
うみねこのなく頃に 第112の晩
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 13:58:12 ID:1pzhhXKP
1. 推理しない →豚
2. 推理する →無粋
3. 真相が知りたい →知らない方がいい
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:00:18 ID:1pzhhXKP
昨日は嫌韓厨の喧嘩。
連休で2ちゃん脳の小中学生がいるんだな。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:01:02 ID:1pzhhXKP
連休ていうか冬休みの終わりか。
それで狂ったか。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:09:26 ID:1pzhhXKP
>>818
お知らせ
最近、校内に入り込み、写真撮影等を行っている人たちがおられるようです。
敷地外から写真を撮られたりするのはいっこうにかまいませんが、
部外者が無断で敷地内に入ることは、犯罪になります。
今後このようなことがあれば、警察への通報等、厳しい対応を考えていますので、よろしくお願いします。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1779日目
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:12:20 ID:1pzhhXKP
なんでキョンみたいに無気力でダルそうで溜息ばかりついてる皮肉屋で面白みのない奴がモテるの?
とらドラ! 手乗りタイガー255匹目
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:30:27 ID:1pzhhXKP
「会長一緒にいましょう。あ、どっか行っちゃう」
→「一人になっちまった。あれ?逢坂なんで一人なんだ?福男はなにやってんだよ?」
→「ま、いっか。今日は楽しむぞイエー。木原は苦手だし逢坂と踊ろう」
とらドラ! 手乗りタイガー255匹目
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:41:29 ID:1pzhhXKP
「会長一緒にいましょう。あ、どっか行っちゃう」
→「一人になっちまった。あれ?逢坂なんで一人なんだ?福男はなにやってんだよ?」
→「おいおい、逢坂は父親のことでなんか悲しいことあったみたいなのに一人にしてんじゃねえよ」
→「えーっと、あっちには亜美、んで木原。どっちも苦手なんだよなあ。亜美はからかうし、木原は馴れ馴れしいし。」
→「よし。逢坂を一人ににはしておけないし、俺も一人はいやだし、逢坂にダンスをお願いしてみるか」


まあ、この程度が善くも悪くも北村だから
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:00:19 ID:1pzhhXKP
溜息はサイドストーリーのみくると古泉の確執がおもしろい
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:04:41 ID:1pzhhXKP
2期の魅力は画質もある。
BDでも1期のアプコンはのっぺりしてて見てられない。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:14:39 ID:1pzhhXKP
>>831
前半は同級生のかわいい女の子らと映画を撮るっていうリア充な青春を羨みながら見ると面白いよ
とらドラ! 手乗りタイガー255匹目
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:22:47 ID:1pzhhXKP
まあ会長は北村を思って「同級生と楽しんでこい」って意味で野暮用とか言ったんだろうけど。
北村も「会長の心遣いに応えて楽しまねば」と思ったかもね。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:24:36 ID:1pzhhXKP
陰謀の宝探しの方がもっと退屈になりそう。
オチがあるからいいけど、アニメだとオチは何週もかけた最後だからなあ。

溜息はオチが「この映画はフィクションであり」だよな?
このオチも長かった割に弱いもんなあ。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:29:37 ID:1pzhhXKP
エンドレスエイトのオチは結構好き。
原作読んでなかったから8週に渡っていろいろ考えた。
結局古泉と同じでロマンスが足りないのかと思ったが、
後で見ると夏休みの宿題って思い切り伏線というか気付かれないようにネタバレしてたんだな。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:42:59 ID:1pzhhXKP
>>850
1話だけだとすぐオチが来ちゃうから、2話にすれば良かったね。
それなら1週間いろいろとループ脱出条件を考えられる。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:53:28 ID:1pzhhXKP
無駄に考察されるのはライブアライブ。
バンドに怪我をさせたのが文化祭で目立ちたいハルヒの願望からのものだったら。
大雨を振らせたのも体育館に人を呼びたいハルヒの願望からのものだったら。
溜息のハルヒよりよっぽどたちが悪い。

でもこの辺に考察好きの古泉が突っ込まないのは変だな。
まあキョンに言うと否定されるだろうから、
機関の仲間と「あれは涼宮さんの仕業でしょうね」とか言い合ってそうだけど。
うみねこのなく頃に 第112の晩
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:58:41 ID:1pzhhXKP
アニメかマンガかゲームで明かされなかった真相をやる。
それで話題を集めて売る。
これぞ効率のいいメディアミックス。
うみねこのなく頃に 第112の晩
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:32:23 ID:1pzhhXKP
>>245
魔法どころか本編の99%が幻でした。
とらドラ! 手乗りタイガー255匹目
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:30:04 ID:1pzhhXKP
>>739
結構明確に振ってんじゃないか?
「いい友達で」ってもうこれ以上ない「ごめんなさい」だからな。
大河もそのことには気付いてる。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1779日目
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:36:07 ID:1pzhhXKP
みくるは中学生じゃないと大人朝比奈との身長差を説明できない
とらドラ! 手乗りタイガー255匹目
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:43:20 ID:1pzhhXKP
>>742
竜児がいたから。
一人だったら諦めてる。
北村への想いとは裏腹に、この回を以降、竜児は大河にとって北村以上に必要な存在になる感じ。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1779日目
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:46:06 ID:1pzhhXKP
そんなことより
みくるのほくろが星形ってことに一番最初に気付いたのは誰だ
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1779日目
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:47:05 ID:1pzhhXKP
>>176
180cmの女?
そんな極めて特殊な例を出されても。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1779日目
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:49:04 ID:1pzhhXKP
みくるの知能レベルや感情パターンは小学生程度
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:52:39 ID:1pzhhXKP
長門がすでにバグってて、人間が何回目でパターンに全くない行動に出るか観察して遊んでただけなんだよ。
嘘だけど。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:53:59 ID:1pzhhXKP
>>919
昭和生まれだったらシリーズが終わるころには30歳になってそう
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1779日目
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:02:55 ID:1pzhhXKP
みくるは高二設定だから17歳だろ?
17歳から背が伸びるというのはどうもあり得ない気がする。
まあごく稀に20歳まで伸びる人もいるとは聞くけど。
とらドラ! 手乗りタイガー255匹目
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:04:08 ID:1pzhhXKP
>>744
じゃね?
って言われても
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1779日目
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:05:20 ID:1pzhhXKP
なんだそりゃ。
未来人って言えば何でもありなら最初から語るほどのことでもない
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1779日目
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:18:41 ID:1pzhhXKP
大人朝比奈ってうさん臭い奴なの?
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:22:01 ID:1pzhhXKP
長門って妹属性らしいけど、
杉田が舞台挨拶で母であり姉であり妹でもあるって言ってたな。
俺は母だと思ってた。
無償ですごいこと(というか掃除洗濯料理などのとても面倒なこと)を普通にやってしまうのは母だろう。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:27:06 ID:1pzhhXKP
>>934
シックスセンスか。アザーズか。まよいマイマイか。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:05:35 ID:1pzhhXKP
朝比奈みくるの主張はこうだと思われる。
涼宮ハルヒが創造したのではなく、世界はこのままの形で以前から存在していた。
超能力や時間移動体、概念型地球外生命体などの超自然的存在は、もともとそこにいたのである。
涼宮ハルヒの役割は、それらを自覚無しに発見することであり、その能力は3年前から発揮されている。
ただし彼女は、世界の異常を探知できるが、決して認識することはない。
認識を妨害する要素もまた、ここに存在するからである。それが我々。
彼女は、彼女が帰属する未来時空間を守るためにこの時空に来ている。
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:07:25 ID:1pzhhXKP
>涼宮ハルヒの役割は、それらを自覚無しに発見することであり、その能力は3年前から発揮されている。

3年前ハルヒは何を自覚なしに発見したんだ?
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:15:24 ID:1pzhhXKP
>>961
まあ、あの時点ではキョンは未来人または異世界人だから、
あのキョンに会ったのもハルヒの能力だとするとってことか。
とらドラ! 手乗りタイガー255匹目
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:26:39 ID:1pzhhXKP
自分の気持ちに気付けないほど未熟な高校生たちだからこそ微笑ましいこと痛いこと切ないことを描けるんじゃなイカ
とらドラ! 手乗りタイガー255匹目
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:31:22 ID:1pzhhXKP
>>761
リアルもフィクションも恋愛を理屈で割り切ろうとしても無理。
とらドラ! 手乗りタイガー255匹目
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:34:43 ID:1pzhhXKP
なんか
この
雰囲気
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1697日目
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:42:21 ID:1pzhhXKP
ハルヒのBDの返却のために外にでて死ねば殉職だな
とらドラ! 手乗りタイガー255匹目
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:57:51 ID:1pzhhXKP
両想いになって付き合う準備が出来てない二人って感じ。
片思いになるのも必然。
手に入りそうになものほど欲しがってしまう心理。
家庭環境がアレだからそういう罠というか状況に引きずられてしまう。
それがいろんな経験で遠かった「普通の恋愛=自然な両想い」にたどりつける二人になる。

その過程で自ら踏み台になって散ったみのりんが哀れだが、
一組しかできない、そういう風にできている、みたいなことを1話冒頭で言ってるから仕方がない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。