トップページ > アニメ2 > 2010年03月29日 > srWPP/HD

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04310000000001000000153725



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第81小隊

書き込みレス一覧

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 01:41:11 ID:srWPP/HD
クモというよりタカアシガニに見える>タケミ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 01:53:09 ID:srWPP/HD
アラクネには対歩兵用の下方銃座があったがタケミには無いよな
まぁ歩兵を恐がるような要素は無さそうな戦車だが
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 01:55:52 ID:srWPP/HD
>>862
そいやカナタとリオしかメシの腕前が出てないよな
リオは悪い方の代表だがw
フィリシア・クレハ・ノエルの腕前はどうなんだろ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 01:58:52 ID:srWPP/HD
>>865
ぬお見落としてた
やっぱ姿勢を上下して歩兵掃討するつもりかな
あの車高ならアラクネみたいに下方につけた方が合理的な気がしてた
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 02:04:35 ID:srWPP/HD
ノエルの腕前は悪いがリオとタメはれそうだと思うのは私だけだろか
いや根拠レスな妄想だがw
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
877 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 02:10:39 ID:srWPP/HD
>>870
トリフネやアラクネだと姿勢を低くする事自体無理っぽそうだから下方銃座載せてるんだろうな
にしてもあの下方銃座誰が撃ってるんだろ 装填手か誰かかな
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 02:18:12 ID:srWPP/HD
>>874
ノエルは腕前自体は良くても変なアレンジしそうだと思うw
クレハはその通りか 苦労してたっぽいからな
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 03:01:24 ID:srWPP/HD
逆にイリアは嫁にはしたくないタイプだったりして
聖母過ぎて疲れそう・・・(そいやナウシカも嫁にしたいってヤツ見かけないな)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 13:01:02 ID:srWPP/HD
>>883
見かけは最悪だけど上手いって皆が不思議がるような料理こしらえたりしてw

ちなみに帝国陸軍では料理は持ち回りだが、元料理屋とかで料理が上手いヤツは訓練などは一切免除されて飯ばかり作らされてたそうだ
カナタはこのポジションになれそう
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 20:40:31 ID:srWPP/HD
>>968
じゃあ私は10式の射撃システムの起動画面をフクロウにしてくる
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 21:03:43 ID:srWPP/HD
>>970
浮気相手と自分の命を心配しなきゃならないなw

イリアさんの内面って結局詳しく描かれなかったな。
案外ひょうきんな人だったりして
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第81小隊
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 21:04:53 ID:srWPP/HD
>>1乙
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 21:07:42 ID:srWPP/HD
>>975
そりはデマらしい>F-2
電子音声が井上さんの声にたまたま似てたらしいが・・・

T-95のシステムヴォイスはプーチン閣下 何だこんな時間に誰か来た
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 21:26:23 ID:srWPP/HD
>>979
随分気合入ったデジカメだなww
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 21:34:50 ID:srWPP/HD
戸松さんのことが話題になってないw
まぁ若本さんの方がインパクトあるがww
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第80小隊
998 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 22:30:51 ID:srWPP/HD
誰もとめねーのか
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第81小隊
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 22:39:02 ID:srWPP/HD
結局イリアってどんな人だったんだろ
いや、リオがあそこまで懐いてたし皆尊敬しているから慈母みたいな人だったんだろうけど
フィリシアさんが一番似ているのかな
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第81小隊
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 22:57:56 ID:srWPP/HD
>>27
第一次世界大戦モノのウォーシュミレーションボードゲームが近いかも
ちなみにこの時代のボードゲームは人気が無い
すぐこう着状態になるから
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第81小隊
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 23:06:09 ID:srWPP/HD
>>27
つかあの世界の戦場って第一次世界大戦の再現になっていると思う
電撃戦や近現代の機動戦って無線(を中心とした非有線式遠隔通信手段)の存在が絶対だから
それが無くて戦車とか機関銃が有るってことはWW1が一番近いだろう
スレチすまぬ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第81小隊
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 23:10:43 ID:srWPP/HD
>>32
同意だが世界設定に関るような上の人も見てみたい。
人口の減少に苦しむ厚生省(に相当する役所)のお役人とか(世界の終わりって言うくらいだから人口減少は起きてる、と思う)
昔の技術に嫉妬している科学者とか
「鳥」の正体を探る考古学者さんとかね
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第81小隊
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 23:13:58 ID:srWPP/HD
>>35
そそそ>塹壕を突破できない
だからにらみ合うだけでウォーゲーマーの間では人気無い
まぁ楽に突破できるならWW1はドイツの自滅って形では終わらんわな
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第81小隊
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 23:15:48 ID:srWPP/HD
>>37
シェルショックで荒んでたフィリシアをリオが受け止めてって形だったりして
クレハポジションがフィリシアでカナタポジションがリオだったら意外性があって面白いかも
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第81小隊
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 23:33:28 ID:srWPP/HD
>>49
先輩は居ただろう>周りにだれか
コードウェイナースミスって名前だったりしてw
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第81小隊
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 23:44:52 ID:srWPP/HD
>>30
そういう風に考えると笑うシーンが全部寂しそうに見える 不思議だ>イリア
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第81小隊
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 23:48:07 ID:srWPP/HD
>>58
普通に考えればリオが砦を出て行く前っぽいが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。