トップページ > アニメ2 > 2010年03月29日 > RghQLTiC

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00031000000000014235100121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目

書き込みレス一覧

とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 03:17:20 ID:RghQLTiC
ID:9vj/RIy+他
マジでアンチスレ立てろよ
お前らの好きな禁書スレや漫画原作スレで、こんな話ばっかりされたら嫌だろ
それぐらいなら過疎り気味の方がよっぽどマシだわ
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 03:28:51 ID:RghQLTiC
>>213
別に自分も長井信者じゃないし、IDだした人はレールガンアニメアンチ発言は
直接してないけど、長井さんへの罵倒ばっかりじゃん
AAでよくあるけど、何が嫌いかじゃなくて何が好きかを語る方が健全でしょ
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 03:46:53 ID:RghQLTiC
>>228
まあ、辛いシーンも多いが、ツンデレ楽しそうなシーンも多くていいじゃん

でも美琴の私生活が新たに見れただけでもレールガンアニメは良かったよ
性格改変とか、シスターズ編へキャラや言動が繋がらねえよとか文句言いだせばきりないが、
レールガンのおかげで動いて喋る美琴の姿をあんだけたくさん見れたんだぜ
禁書の美琴登場場面は飽きるほど繰り返し見ちゃってたからな
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 04:07:16 ID:RghQLTiC
>>252
スレチなんだが、橋の上の上条さんへの最高出力攻撃の時の声も怖かったな
最高に熱いけど、佐藤さんからしたら喉潰れるだろって感じ
繰り返しになるから省略されるかもだけど、
もしもあれをレールガン2期で佐藤さんまたやらされたらしんどいだろうなw

そろそろ寝ますねー。おやすみなさい
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 15:42:54 ID:RghQLTiC
>>259
今さらだがすまん。眠さの限界だったのでレスちゃんと理解できてなかった
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 16:33:09 ID:RghQLTiC
>>527
言われてみりゃそうだ。
初春や春上がLv5になったらどうなるの?って話はさんざんあったが、
よく考えるとダミーチェックのLv5ってまったく分からんな
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 16:45:19 ID:RghQLTiC
>>598
ありうるね。
でも、戦闘力だけが基準ではないとはいえ、
保温やダミーチェックLv5で軍隊並みの戦闘力を持つとはどういう状態なのか、
考えてみるのは面白い
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 16:52:13 ID:RghQLTiC
>>603
各能力のLv5まではギリギリ想定できても、各能力のLv6ってのはもう完全に分からんな
神様レベルで現実を捻じ曲げてやりたい放題ってことなら、
一方通行や美琴のような応用力が広範囲な能力者ならLv6状態も想像できるが、
受信専門テレパスのLv6ってどんなだよ?って
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 16:59:08 ID:RghQLTiC
>>606
ダミーチェックの話だよな?
だったら、Lv2での能力とレベルアッパー使った状態での能力はレールガンアニメで完全に描かれてるね
あと、そもそもあれは物理的に消失とかそういう能力ではなく、心理系の能力だし
Lv5だと、自分の任意のものの気配、認識を消せるとかかな
だとすれば、自分一人では無理でも数人の協力があれば科学忍者隊的に相当な戦闘力が持てるな
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 17:08:49 ID:RghQLTiC
>>618
「概念そのものの消失」って曖昧だが、
自分に対する他者の認識を完全に消せる、だったらレベルアッパーを使ったLv3だか4だかの
状態でもすでに達成してる
あの状態でも悪用したら相当凶悪だけどねえ。暗殺し放題だし
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 17:28:45 ID:RghQLTiC
>>625
そか、気配と足音は消えてなかったか
俺も人のこと言えんな。忘れてた
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 18:02:23 ID:RghQLTiC
その腹黒さゆえ、ダイゴ黒幕説がささやかれていたわけだな
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 18:03:39 ID:RghQLTiC
タガメ食えないと小萌先生と大人の付き合いできないんだぜ
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 18:14:05 ID:RghQLTiC
>>658
屋台のおやじが熊本なだけで小萌先生は珍味好きなだけかもよ
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 19:00:31 ID:RghQLTiC
テレスの乗ってた工事ロボット見ると、ちょうど20年先の科学技術って感じがするね
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 19:06:43 ID:RghQLTiC
>>696
「ロボットと言えば二足歩行でしょ」みたいな20世紀少年の台詞思い出したわ
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 19:19:56 ID:RghQLTiC
好意的な解釈過ぎるかもしれんが、レールガン→禁書と時系列に沿って見てゆくと、
微妙に美琴と黒子の距離が近づいてゆく変化が見てとれると思う

レールガン前半だと美琴は微妙に黒子に対して引いてるが、
レールガン最後やアニメ禁書最後の方とかだと、
美琴は黒子を信頼し、黒子は美琴の忠実なしもべって感じ

禁書最終話EDではまたアレやってるけど
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 19:23:46 ID:RghQLTiC
>>715
しょせん工業用重機だからなあ
おそらく戦闘用に改造してあるにせよ、二足歩行で高速走って転ばないって、
技術的には結構難しいよね
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 19:46:13 ID:RghQLTiC
>>736
なにこの盗撮アングルw

いや、良いAAだけどさw
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 20:22:04 ID:RghQLTiC
美琴ってリアルでいたらモテそうだけど、俺は怖くて近寄れないと思う
上条さんみたいに軽くあしらうリア充スキルは持ち合わせてないからな
とある科学の超電磁砲 レールガン315発目
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/29(月) 23:58:01 ID:RghQLTiC
>>798
お魚くわえたドラ猫追っかけて校庭十周してこい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。