トップページ > アニメ2 > 2009年04月04日 > u9RV59LG

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000221320207413027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
機動戦士ガンダム00 GN-0435
ガンダム00は監督脚本Pバンダイが切腹すべき糞アニメ37

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム00 GN-0435
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 11:31:49 ID:u9RV59LG
00を見終わるとGガンダムと原作デビルマンを思い出す

Gガンダム
地球の自然を壊す人間を抹殺>人間も地球の一部だ

デビルマン
自分の意に沿わないからと創造主は地球の生命抹殺>創造主と言えどそんな権利はないとサタンは地球の生命と共に反抗
ラスト。サタンは自分が創造主と同じ過ちをしてしまったと悔恨
ガンダム00は監督脚本Pバンダイが切腹すべき糞アニメ37
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 11:33:11 ID:u9RV59LG
>無自覚ではいられないんだ…
これ、刹那達CBにも当然かかるんだよね

世界の歪だと言ってるけど、CB自身も世界の一部で、世界から「無自覚ではいられない」
世界の再生についてもね

超技術と豊富な資金で、安全と衣食住を保証された裕福な生活を続ける刹那達CB
「無自覚ではいられない」
最低だよね。刹那達CB
機動戦士ガンダム00 GN-0435
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 12:27:14 ID:u9RV59LG
それで、人気はでない、関連商品も売れないでは駄目じゃんw
機動戦士ガンダム00 GN-0435
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/04/04(土) 12:52:08 ID:u9RV59LG
>無自覚ではいられないんだ…
これ、刹那達CBにも当然かかるんだよね

世界の歪だと言ってるけど、CB自身も世界の一部で、世界から「無自覚ではいられない」
世界の再生についてもね

超技術と豊富な資金で、安全と衣食住を保証された裕福な生活を続ける刹那達CB
「無自覚ではいられない」
最低だよね。刹那達CB

機動戦士ガンダム00 GN-0435
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 13:54:31 ID:u9RV59LG
リボンズは悲しいくらいに小物なラスボスだな

「ツインドライブは君達だけのものではない」
「この機体こそ人類を導くガンダム!」

とか言っていて
純正太陽炉が手に入ったら、わーい状態。視ていて泣けてきた
機動戦士ガンダム00 GN-0435
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 14:09:30 ID:u9RV59LG
最後も、ボロカスに批判されたごろごろしたいの部分は避けてるな

音が小さい+アクションの音で聞こえなくしてる

機動戦士ガンダム00 GN-0435
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 14:16:06 ID:u9RV59LG
最終回を観て気づいたけど、監督・脚本の中ではマリナがヒロインなんだな

最終回のキャストの順序は、ガンダムマイスター4人。一行空いてアムロ。次にマリナ、ノリエガだった
機動戦士ガンダム00 GN-0435
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 14:31:12 ID:u9RV59LG
実はとんでも設定のおかげで、1個も壊れてないんだが
機動戦士ガンダム00 GN-0435
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 15:34:51 ID:u9RV59LG
しかも最後に木星出して映画にしますだからね
機動戦士ガンダム00 GN-0435
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 15:56:31 ID:u9RV59LG
ガンダムも毎回戦闘ありましたが何か?
機動戦士ガンダム00 GN-0435
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/04/04(土) 17:21:43 ID:u9RV59LG
CB自身が対話する気がゼロw 刹那達の理想と違ったら武力介入。正に基地外
 

機動戦士ガンダム00 GN-0435
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 17:26:54 ID:u9RV59LG
刹那達は人類と共に歩む気ゼロだしね。超技術とたくさんの秘密基地、豊富な資金で、これからも世界を裏から操っていく。正に悪の組織
機動戦士ガンダム00 GN-0435
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 19:02:09 ID:u9RV59LG
そうんだよな……芸人特番が一番視聴率いいってねw 00のアニメって何なんだろう

機動戦士ガンダム00 GN-0435
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 19:04:38 ID:u9RV59LG
>>488
神輿だろうと政治的権限がなかろうと、政治的な影響力というか権力を握ってる王族なんて現実にたくさんいる
国王がNOと言えば、選挙で選ばれた首相も退陣。軍事クーデターも解散に追い込まれる

マリナのいまの立場ってそんなもんでしょう。観てる範囲だけで万の人を集めることができる支持を持っている王族なのだから
機動戦士ガンダム00 GN-0435
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 19:07:06 ID:u9RV59LG
>>494
神輿はそんなもんだ。TOPがなんでもできる必要などない
適材適所に人を置くだけで良い

実際、ラストで国の方針を決める重大発言をしてるから、事実上は国のTOPです
機動戦士ガンダム00 GN-0435
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 19:17:09 ID:u9RV59LG
転載

638 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/04(土) 19:11:27 ID:???
>>632
>しかもマスは初登場のCパート丸々使い回しであっさり撤退、スサは20何話かのBパートで初戦闘

使い回しで思い出したけど、00は種と違って総集編がない!とよく誇っていたけど
使い回しを何回もやってるから、合わせると1話の放送分使い回してない?

使い捨ては酷い
エンプレスなんかもそうだね
エンプレス=女帝だからルイスに相応しいネーミングだったのにね

レグナントも対して活躍せず、鈴置ミサイルが当たって絶対有利から知らん間にやられた

機動戦士ガンダム00 GN-0435
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 19:32:01 ID:u9RV59LG
でも、マリナは万の市民の前で、国の現状を決定し、未来も決定する発言をしている
機動戦士ガンダム00 GN-0435
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 19:50:34 ID:u9RV59LG
>>507
アホだ。それを天皇が国民の前で言ったりしてるか?

権力持ってる王族はラストみたいに、国民の前で堂々と意見を言う
機動戦士ガンダム00 GN-0435
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 19:54:51 ID:u9RV59LG
実権握っていた議会がアリーに燃やされて死んでるんだから、自ずとマリナが権限振るうしかないんだがな・・・・・・
機動戦士ガンダム00 GN-0435
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 20:34:27 ID:u9RV59LG
>>544
俺もマリナはそれでいいと思う

政治家・指導者はカリスマを正しく運用するのが全てだと思う
経済も外交も軍事もそれぞれの専門家がいる
マリナをその中で信用できる人間を国家に登用していけばいい
機動戦士ガンダム00 GN-0435
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 20:35:52 ID:u9RV59LG
国民に人気があり、支持されてるマリナは、
言うこと聞かない政治家、官僚、軍人を辞めさせることができるけど
逆はできないしね
機動戦士ガンダム00 GN-0435
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/04/04(土) 20:37:47 ID:u9RV59LG
転載

>おれは自治や話し合いに参加するつもりないからおまえらうまい具合にやってよ
>だけど気に入らないことやりだしたら暴れるからな
>
>ガンダム00で学びました

機動戦士ガンダム00 GN-0435
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 20:40:45 ID:u9RV59LG
>>551
刹那達CBを表すには、この3行が実に合ってる
機動戦士ガンダム00 GN-0435
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 21:39:45 ID:u9RV59LG
751 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/04(土) 21:26:45 ID:???
結局00はイオリア計画の急進派と穏健派の路線争いで、その違いも
急進派(リボンズ)は「積極的に世界を動かして計画を実現する」で
穏健派(トレミー)は「手を出さずに世界を見物して、計画からずれたらぶん殴る。それを世界が計画通りに動くまで続ける」
イオリア計画そのものはまったく否定されない。
つーか、第三者の一般大衆とかには、計画に賛成するかどうかの意思表示すらさせない。
そこらのテロ組織よりヒデーな。
テロ組織でも目的や要求ぐらいはちゃんと言うんだが。
機動戦士ガンダム00 GN-0435
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 22:26:16 ID:u9RV59LG
2009/04/03 20:24の恒松さんのブログ
マリナ・イスマイール その3
最終回が放送されてから、もう1週間が経ちますね。
今週はいつも以上にドタバタしていたので、いただいたメッセージ・コメントにお返事を出すのが遅れています。
申し訳ありません。
もうしばらくお待ちください。
収録を終えて・・・。
1年半、体当たりで演じたキャラクターでした。
最終回を見終わってから、力が抜けたようになってしまい・・・。
そしていろんな思いが込み上げてきて・・・。
ああ、終わったんだなぁ・・・と思いました。
セカンドシーズンの途中で、
「マリナは国のことを忘れてしまったんですか」
「皇女になりたくなかったという発言はひどい」
・・・というお手紙・メッセージをいただきました。
私は、彼女が国のことを想わなかった日はないと、そう思っています。
刹那との会話で出てきた「血筋のせいで・・・」というのも、『なりたくなかった』ということではないと考えています。
ファーストシーズン5話で、「私にしかできないからよ」と言っていたように、相当な覚悟を持ってそのポジションについたのです。
でもそのために、やりたかったことを諦めたのも事実。
ずっと抱えていた気持ちが、刹那とお互いの話をしたことによって出てきた・・・。
いろんなことを諦めずに歩んできたマリナの、唯一の弱音だったのではないでしょうか。
アザディスタンは復興を果たしました。
子供たちも一緒です。
これから先、何が待ち受けているかは誰にもわかりません。
ようやくスタートラインに立ったばかりなのですから。
ずっと携帯につけていたマリナのストラップ。
だいぶボロボロになってきました。
あちこち色がはげてきているので、これは色を塗ったほうがいいのかしら・・・と考えています。
ファーストシーズンの頃の衣装が懐かしいです。
セカンドの最終話で着ていた民族衣装のようなデザインも素敵ですね。
アザディス村のマリナさん。
化石を掘り、魚を釣り上げ、お花を植えて、雑草を抜いて・・・。
お家も最大まで大きくなり、大掛かりなリフォームを実行中。
ローン返済が完了したら、村の住人を新たに登録しようと計画しております。
シーリン、ピーリス、子供たち・・・。
村の発展は、これからも続きます。
最近気づいたこと・・・。
ガンダムの収録期間中に、なんと髪が薄く(?)なっていた・・・!!?
もともと細くて柔らかい髪質なので、そのせいだろうと思っていたら・・・。
大変です。
私の頭に地平線が見えます。
髪のケアにも力を入れねば・・・!!!!
マリナの豊かな髪を分けてほしい気分です。
「機動戦士ガンダム00」を応援してくださった皆様。
マリナを応援してくださった皆様。
本当にありがとうございました。
アニメ本編は終了しましたが、イベント・劇場版と、00はまだまだ続きます。
今後とも、何卒宜しくお願い致します!!!!
機動戦士ガンダム00 GN-0435
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 22:27:37 ID:u9RV59LG
>>605
おそらく水島監督と黒田脚本は中の人のマリナへの想いを、ぶち壊しにする発言をするだろうな・・・・

ガンダム00は監督脚本Pバンダイが切腹すべき糞アニメ37
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/04(土) 22:31:58 ID:u9RV59LG
2009/04/03 20:24の恒松さんのブログ
マリナ・イスマイール その3
最終回が放送されてから、もう1週間が経ちますね。
今週はいつも以上にドタバタしていたので、いただいたメッセージ・コメントにお返事を出すのが遅れています。
申し訳ありません。
もうしばらくお待ちください。
収録を終えて・・・。
1年半、体当たりで演じたキャラクターでした。
最終回を見終わってから、力が抜けたようになってしまい・・・。
そしていろんな思いが込み上げてきて・・・。
ああ、終わったんだなぁ・・・と思いました。
セカンドシーズンの途中で、
「マリナは国のことを忘れてしまったんですか」
「皇女になりたくなかったという発言はひどい」
・・・というお手紙・メッセージをいただきました。
私は、彼女が国のことを想わなかった日はないと、そう思っています。
刹那との会話で出てきた「血筋のせいで・・・」というのも、『なりたくなかった』ということではないと考えています。
ファーストシーズン5話で、「私にしかできないからよ」と言っていたように、相当な覚悟を持ってそのポジションについたのです。
でもそのために、やりたかったことを諦めたのも事実。
ずっと抱えていた気持ちが、刹那とお互いの話をしたことによって出てきた・・・。
いろんなことを諦めずに歩んできたマリナの、唯一の弱音だったのではないでしょうか。
アザディスタンは復興を果たしました。
子供たちも一緒です。
これから先、何が待ち受けているかは誰にもわかりません。
ようやくスタートラインに立ったばかりなのですから。
ずっと携帯につけていたマリナのストラップ。
だいぶボロボロになってきました。
あちこち色がはげてきているので、これは色を塗ったほうがいいのかしら・・・と考えています。
ファーストシーズンの頃の衣装が懐かしいです。
セカンドの最終話で着ていた民族衣装のようなデザインも素敵ですね。
アザディス村のマリナさん。
化石を掘り、魚を釣り上げ、お花を植えて、雑草を抜いて・・・。
お家も最大まで大きくなり、大掛かりなリフォームを実行中。
ローン返済が完了したら、村の住人を新たに登録しようと計画しております。
シーリン、ピーリス、子供たち・・・。
村の発展は、これからも続きます。
最近気づいたこと・・・。
ガンダムの収録期間中に、なんと髪が薄く(?)なっていた・・・!!?
もともと細くて柔らかい髪質なので、そのせいだろうと思っていたら・・・。
大変です。
私の頭に地平線が見えます。
髪のケアにも力を入れねば・・・!!!!
マリナの豊かな髪を分けてほしい気分です。
「機動戦士ガンダム00」を応援してくださった皆様。
マリナを応援してくださった皆様。
本当にありがとうございました。
アニメ本編は終了しましたが、イベント・劇場版と、00はまだまだ続きます。
今後とも、何卒宜しくお願い致します!!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。