トップページ > アニメ > 2023年07月29日 > 1zrxLcyf0

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/1706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000100010101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a2-0TAO)
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ6

書き込みレス一覧

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ6
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a2-0TAO)[sage]:2023/07/29(土) 07:19:18.73 ID:1zrxLcyf0
乙和が負けたのは後ろに剣心がいたおかげなんで・・・
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ6
612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a2-0TAO)[sage]:2023/07/29(土) 13:08:41.07 ID:1zrxLcyf0
>>601
ハーメルンは仮に原作からギャグ要素を排除してもあのアニメのようにはならんだろう
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ6
656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a2-0TAO)[sage]:2023/07/29(土) 17:17:04.87 ID:1zrxLcyf0
刃が付いていない逆刃刀とはいえあれだけまともに打たれても戦えるような人たちだと
刃の方で斬られても耐えるんじゃないかと思えてくる
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ6
682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a2-0TAO)[sage]:2023/07/29(土) 19:12:57.49 ID:1zrxLcyf0
弥彦の場合は見取り稽古だけでなく剣に優れた才能があったのが修業するようになって急速に上達したんだろうし
薫の方も剣心と出会った頃よりは強くなっていた上に操と協力したというのがあるんだろうけどね
それでも納得しきれるかというと・・・
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ6
740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a2-0TAO)[sage]:2023/07/29(土) 21:12:07.65 ID:1zrxLcyf0
個人的には勝ち負け以上にまずは自分からやれるならやってみろという弥彦の挑発に乗った時蝙也に小物感を感じた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。