トップページ > アニメ > 2023年07月15日 > uCiZQi7L0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/1681 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001010000000020000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1211-9/0y)
デキる猫は今日も憂鬱 1

書き込みレス一覧

デキる猫は今日も憂鬱 1
614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1211-9/0y)[sage]:2023/07/15(土) 00:24:46.86 ID:uCiZQi7L0
リアル系かはわからないけど現代日本を舞台にした日常系漫画な感じ
そこにファンタジー要素の諭吉を入れる事で非日常感(普通起きない出来事等)やほのぼの感を出している
日常系の画風にファンタジー要素が入ってるから細かい事気にするな緩い雰囲気を楽しめとなってたのが
リアル調CGのせいでほのぼの感が消えたり非日常感に違和感を感じる結果となっている
デキる猫は今日も憂鬱 1
618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1211-9/0y)[sage]:2023/07/15(土) 00:47:54.24 ID:uCiZQi7L0
>>616
ピンと来ないなら原作読んでないか日常系に慣れてないんじゃない?
日常系と言ってもアニメ調・萌え系漫画になるから江戸前エルフみたいな作品
漫画の画風がリアル寄りな美味しんぼとかならリアル調CGでも違和感薄かったと思うよ
デキる猫は今日も憂鬱 1
657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1211-9/0y)[sage]:2023/07/15(土) 03:48:01.38 ID:uCiZQi7L0
1話よりはマシだったけど、うん・・・
日常パートはともかくOPや会社パートでやっぱり悪い癖が出てる
アイキャッチの雰囲気でアニメ化してくれれば問題なかったのに
デキる猫は今日も憂鬱 1
672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1211-9/0y)[sage]:2023/07/15(土) 05:02:22.44 ID:uCiZQi7L0
飼うならしつけ覚えるペットにしないと
デキる猫は今日も憂鬱 1
722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1211-9/0y)[sage]:2023/07/15(土) 14:25:39.92 ID:uCiZQi7L0
4コマ漫画にストーリーを求めるのがそもそも間違ってる気が
起承転結やリアクションを楽しむもんだし
デキる猫は今日も憂鬱 1
726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1211-9/0y)[sage]:2023/07/15(土) 14:57:33.92 ID:uCiZQi7L0
>>724
それはGoHandsに聞いてくれ
ショートアニメだったら原作再現しやすかっただろうね
30分アニメにするなら順番入れ替えたり原作補完するよう構成や内容を練ってほしかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。