トップページ > アニメ > 2023年07月15日 > syNZ3PU10

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1681 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001301000001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b73-9/0y [182.168.187.149])
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b73-n2Ki [182.168.187.149])
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b73-RGtS [182.168.187.149])
ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 8

書き込みレス一覧

ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 8
307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b73-9/0y [182.168.187.149])[sage]:2023/07/15(土) 12:54:39.50 ID:syNZ3PU10
シリーズ構成が佐藤大繋がりでエウレカセブンを引き合いに出したのかもしれないが
リコロイ編が鳴かず飛ばずの原因は主にOLM本体のスタッフ(制作陣の上層部)のせいでしょ
心に残るゲストキャラとエピソードを用意できるなら新無印&ゴウという負の遺産は産まれとらん
それにエウレカは旅立ちまでを3話程度で終わらせたがアニポケは1クールもかけたくらい展開が遅い
単純計算で放送期間は3倍なのに旅立ちまで4倍だからな
ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 8
310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b73-n2Ki [182.168.187.149])[sage]:2023/07/15(土) 13:22:38.44 ID:syNZ3PU10
時代のせいなら少なくとも制作陣と年齢・感性が近い古参には響くでしょ
しかし現状は子供にも古参にも響かない話ばかり、擁護している奴等の言い分は「子供向けだから」「老害は去れ」
ターゲット層を定めずに漫然と制作してるからどの世代にも受けてないんじゃないの
ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 8
312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b73-n2Ki [182.168.187.149])[sage]:2023/07/15(土) 13:47:39.36 ID:syNZ3PU10
・ポケモンの世界感でアニメを作ること
・次世代の作品が発売されるまでメンバーを変えないこと
この条件だけを満足すればいいみたいな作り方をしてるよな
筋道の通った物語、共感できるキャラ、感情を揺すぶられるシーン、挑戦的な表現方法etc.
とアニメを面白く魅せるための要素を追及する姿勢が全く見られない
ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 8
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b73-n2Ki [182.168.187.149])[sage]:2023/07/15(土) 13:59:24.43 ID:syNZ3PU10
リコロイ編の物語の不満点を挙げた時に優れた点を挙げて反証されたことないんだよなあ…
人格攻撃かキャラを褒めるの二択
ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 8
320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b73-RGtS [182.168.187.149])[sage]:2023/07/15(土) 15:32:53.30 ID:syNZ3PU10
様子見期間がどんどん伸びていく件
言うに事欠いて最長3年と言い出す始末、リコロイ編が終わっても先延ばししそうだな

265 名前: [sage] 投稿日:2023/04/15(土) 11:30:01.91 ID:41fxzNCC0 [11/26]
BWの先例からすれば半年か一年くらいは様子見かな
それで支障があると見たなら路線修整するだろうし

288 名前: [sage] 投稿日:2023/04/15(土) 11:59:10.52 ID:yKExJUdHM [1/4]
まぁまだストーリーの主軸も集団の目的も何も明かされてない状態で批評するのは早くないか
1、2話はとにかく細かい説明より勢いで新しい空気をバーンと見せてることを優先してる訳だし、1クールは様子見していいんじゃない?
ジムリやヌシポケとかももしかしたらリコロイに絡むかもわからんし

444 名前: [sage] 投稿日:2023/04/15(土) 22:11:41.90 ID:0FVTkp3pM [2/3]
>>442
まだロイも出てないのにそう判断するのは早すぎでは?

911 名前: [] 投稿日:2023/05/02(火) 02:03:19.49 ID:2NGF3xpRr
まだ始まったばかりで話の評価はできないよー

864 名前: [sage] 投稿日:2023/06/11(日) 07:00:37.55 ID:yMyxYRZEM
>>847
アニポケくらいの長期アニメであれば1クールなんて序盤も序盤でしょ
ゴウなんてプロミュウやるまでずっとフワフワしてたしそれに比べれば…

317 名前: [sage] 投稿日:2023/07/15(土) 15:06:10.21 ID:yk31psTv0 [2/2]
この3年は様子見期間だろう
まだ主人公変えたばかりだからどうやっても不満は出るし
近年の傾向から見るにアニポケTVシリーズは1年目の後半が正念場だよね
まだ慌てるような時間じゃない
ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 8
338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b73-RGtS [182.168.187.149])[sage]:2023/07/15(土) 21:57:47.45 ID:syNZ3PU10
カブは薄明の翼、サイトウやダンデは薄明の翼と新無印に出ている、だからサトシ編と時代が同じ
まあ仕事が雑なOLMだから薄明の翼でカブがノンクレジットだったことだけしか確認せず
サトシ編との時系列を曖昧にできると思い込んで登場させることを決めた能性はありそうだが
ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 8
342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b73-RGtS [182.168.187.149])[sage]:2023/07/15(土) 23:31:32.92 ID:syNZ3PU10
制作陣が意図してようがしてなかろうが
カブをリコロイ編に登場させることで新無印と同じ世界線+ほぼ同時期(精々数年差)で固定された
モロに壮年の男性の風体をしているから若かりし頃という言い訳も効かない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。