トップページ > アニメ > 2023年07月12日 > onc7okF/

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000014000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
百姓貴族 1頭目

書き込みレス一覧

百姓貴族 1頭目
122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/07/12(水) 17:51:11.07 ID:onc7okF/
>>121は120が正しいと言ってるんですよね???
どう見ても106は間違ってますよね?
百姓貴族 1頭目
124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/07/12(水) 18:06:14.83 ID:onc7okF/
>>123
いやいやいやw
百姓貴族 1頭目
126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/07/12(水) 18:11:04.04 ID:onc7okF/
日本「牛乳余ってるからチーズの購入割り当て分を買うのやめるわ」
アメリカ「は?ふざけんな。売り損なった分の保証金を払え。ペナルティも上乗せして新規契約しろ」
って意味ですよね?

つまり
106
>たくさんできたので契約破棄しますと言ったらもう2度と輸入させてもらえなくなる

106さんのこれやっぱり間違ってますよ
百姓貴族 1頭目
128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/07/12(水) 18:15:15.36 ID:onc7okF/
まあ何にせよ要点は1つ

日本は国内の畜産農家を保護するために、海外の安い乳製品の輸入を厳しく制限しているのです
結果として日本の消費者は国際価格より高いチーズやバターを買わされているのは各方面で指摘されてますよね?

まあこれだけ常識として押さえておけばよろしい
百姓貴族 1頭目
129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/07/12(水) 18:16:25.92 ID:onc7okF/
>>127
交渉次第ですがたとえば従来の二倍の乳製品を買わされたりするでしょうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。