トップページ > アニメ > 2023年07月12日 > 6E5o8Eir

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000023020000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
百姓貴族 1頭目
おかしな転生 1個目
SYNDUALITY Noir(シンデュアリティ ノアール) EPISODE 01

書き込みレス一覧

百姓貴族 1頭目
108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/07/12(水) 11:46:39.01 ID:6E5o8Eir
>>106
デタラメ書くなよ
というか書いててロジックが変だと思わないのかしら?

乳製品はあくまで「日本の畜産農家を保護するため」に、高い関税がかけられているんです
この関税を唯一すり抜ける組織が「農畜産業振興機構」で、実質的にこの団体が乳製品の輸入を調整し、国内の畜産農家保護のために価格の暴落を防いでいます
https://www.alic.go.jp/r-nyuseihin/raku01_000437.html

確かにこの団体の趣旨として「価格高騰時の緊急輸入を請け負う」というものもありますが、そもそもこの団体が輸入を独占しているんですから、それは当然でしょうw
百姓貴族 1頭目
109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/07/12(水) 11:55:19.84 ID:6E5o8Eir
>>106
「二度と輸入させてもらえない」どころか日本は毎年一定量の輸入を義務付けられています
どこの国だって農産物は余っており、国内の農家の保護に必死なんです

わが国は、平成5年12月に妥結した多国間貿易交渉(ガット・ウルグアイ・ラウンド)における国際約束に基づき、
平成7年度以降、毎年度、生乳換算で約137千トンの指定乳製品等の輸入機会を提供することとなりました。
これは、カレント・アクセス輸入と称されています。
百姓貴族 1頭目
110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/07/12(水) 12:03:03.50 ID:6E5o8Eir
>>94さんが農水省の担当者になって「畜産農家の生活を守れ!」と指示されたとしましょう
多少牛乳の値段が上がったとしても「それっ!輸入を増やせ!」とは絶対に言いませんよね?

農水省にとっては多少の高騰はまだ慌てるような値段ではないのですw

彼らが守っているのは「畜産農家の生活」であって、日本人の消費生活ではないのですから
おかしな転生 1個目
280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/07/12(水) 12:08:11.82 ID:6E5o8Eir
タイトルを見て思ってた内容と違う……
SYNDUALITY Noir(シンデュアリティ ノアール) EPISODE 01
147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/07/12(水) 12:52:33.68 ID:6E5o8Eir
水星って結局「よっ」とハエ叩きして笑ってたスレッタの性格は治ったの?
百姓貴族 1頭目
113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/07/12(水) 14:26:28.19 ID:6E5o8Eir
>>112
牛乳の価格が上がりそうなら、乳製品の輸入をいくらでも増やして
牛乳として出荷すればいいんやで

それをやらないのは「二度と輸入できない」などという理由ではなく
国内の畜産農家の生活を保護してるからよ?

もし日本人の生活を守りたいなら乳製品の輸入を増やすべきなのだ
百姓貴族 1頭目
115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/07/12(水) 14:32:15.96 ID:6E5o8Eir
元レスはあなたの書いた>>106ですよ?
どこに書いてあるんだ?
該当部分を引用してみれw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。