トップページ > アニメ > 2023年06月17日 > MWS4/G/D0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000565200501512112137662



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
江戸前エルフ 15本目
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
機動戦士ガンダム 水星の魔女 508

書き込みレス一覧

次へ>>
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 06:20:27.88 ID:MWS4/G/D0
12話の
「2人で決めた。何かあれば、どちらかだけでも」
ってデリングの台詞と、サリウスを切る選択を否定したミオリネ、「進めば二つ、逃げれば一つ」という台詞、なんかリンクを感じる

目覚めたデリングとミオリネの間で、それがまた意味を持つんじゃないか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 06:26:40.02 ID:MWS4/G/D0
>>636
あるとすれば
1. ベルメリアの強化人士系の知見
2. スレッタが引き継いだルブリス・生体コードの知見
3. 各々が蛸壺化した研究で見落としていた共通点

研究者ではないニカだからこそ3に気づき、ベルとニカが指揮して地球寮の残りのメカニック3人を手足にして改良、とかなら整合するかと
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 06:31:19.32 ID:MWS4/G/D0
>>644
エリクトの青パメのスキルが生体コードに由来するなら、ルブリスOSをキャリバーンに載せれば、スレッタが青パメしてもおかしくない
エリクト・スレッタでスレッタが赤パメしたのは、ルブリスOSの逆でエリクトが積極的にパーメット押し込んできた可能性すらあるし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 06:51:15.63 ID:MWS4/G/D0
>>649
やるなら残り3話で完結、第二部で仕切り直しじゃね

3年生になり、キャッキャウフフな生活のスレミオ
ミオリネが出張中、スレッタが地球寮でテレビを見ているとシャディク一派脱獄のニュースが
そしてミオリネは仮面のシャディクにさらわれるとか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 06:57:13.86 ID:MWS4/G/D0
>>662
グエスレは正々堂々で決闘やりましょうで終わりじゃね
正式に振ったわけだし
スレミオは結婚よりも、残りの3年生生活で「やりたいことリスト」を二人で埋めていくとかが似合う気はする
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 07:14:13.62 ID:MWS4/G/D0
>>666
「学校を作る」の意味がハード整備と学校法人運営なら、デリング理事長方式で普段は学校にいないのも可能
もっと楽なのは、ハード整備費だけ稼いでアス高水星分校を建て、本校から先生を派遣してもらうのが手っ取り早い

あとスレッタが先生になりたいとか子ども好きという描写もないし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 07:18:09.78 ID:MWS4/G/D0
>>673
ガッツリ振られただろグエル
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 07:21:14.90 ID:MWS4/G/D0
>>675
グエルは社長より体育の先生が似合うかも
この世界なら、体育とMS実習担当の先生かな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 07:35:09.63 ID:MWS4/G/D0
>>688
フェン・ケナンジという高カロリーカップルを思いついた
デートは食べ放題ケーキバイキング
夜は素敵な夜景のバーで過ごしたのち、二郎でしめる
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 07:41:25.60 ID:MWS4/G/D0
>>695
リコリコは凄い作品だよ

一方でディストピアで通してる
暗殺で守られる平和に疑義を示しつつ、結局は大衆に対し全て隠されディストピアは続き、千束たちは日本を脱出せざるを得なくなってる

社会改革・革命の点では、水星よりも夢を否定した物語だと思う
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 07:46:55.94 ID:MWS4/G/D0
>>703-704
冷凍トマトの話でわかるけど、スレッタは未練が残ってる
ミオリネが真相を話してごめんなさいできるかにかかってるかな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 08:09:22.20 ID:MWS4/G/D0
>>738
搾取している先進国を追放して鎖国した発展途上国
みたいなことが起きるかと
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 08:16:57.27 ID:MWS4/G/D0
最終回予想

グエル「ミオリネ介入のせいで決闘は不完全燃焼だ」
スレッタ「同意」
グエル「だがミオリネをトロフィーにするのは気の毒」
スレッタ「完全同意」
グエル「よってトロフィーは俺。俺が負けたら俺はスレッタの花嫁になる」
スレッタ「ファッ?」
ラウダ「その決闘、参戦する」

スレッタ、急性ストレス性胃炎で欠場
ラウグエ結婚式END
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 08:27:26.41 ID:MWS4/G/D0
>>760
自律型ロボットなら鉄腕アトムに山ほどある
無線通信操縦型なら鉄人28号がある
わりと想像可能ではある
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 08:47:50.28 ID:MWS4/G/D0
>>774
ご大層な名前つけてるけど、アフリカの内戦に欧米+中露が兵器を売りつけて金稼いでる構造の、大規模+マッチポンプかと
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 08:50:38.67 ID:MWS4/G/D0
>>778
四婆捕まえて放り込むのがヨシ
縛って閉じ込める仕事は5号にやってもらう
江戸前エルフ 15本目
528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 09:30:03.22 ID:MWS4/G/D0
>>484
元はエルダが射手だったんだから、今回だけ復帰する方が解決早いんじゃないかとか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 09:39:50.79 ID:MWS4/G/D0
>>797
百合系は、まさに百合好きの人と、恋愛物(ラブコメ含む)が好きで、その中のサブジャンルって捉え方の二つある

俺は後者、とくにラブコメが好き
そういう観点でTSや人外、兄妹・姉弟もO.K.
なのでグエルラウダもアリ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 12:14:00.15 ID:MWS4/G/D0
>>943
現代物、メルヘン、ファンタジー、SF、歴史小説に分けるならSF
ハードSF原理主義者は科学考証が甘いのは全部ファンタジーかメルヘンにぶち込みがちだけど、あれは暴論だと思う
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 12:17:45.91 ID:MWS4/G/D0
>>924
> そう考えてる まあ見とけ 今度は当たるから俺の予想(現在4連敗中)

ウマ娘やウマ娘のモデルの券を買うの好きそう、常に大穴で
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 12:32:14.12 ID:MWS4/G/D0
>>960
超能力系は魔法やオカルトとの区別が困難になるね
テレパス七瀬シリーズなんかもそうだ
筒井康隆は涼宮ハルヒの消失を凄い褒めてた
星新一は、実はわりと
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 12:37:31.90 ID:MWS4/G/D0
>>968
超能力系は描き方や設定次第かな
未来視 / 神託
人体発火 / ファイアーボール
サイコキネシス / 魔法による物体移動
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 12:40:55.99 ID:MWS4/G/D0
>>971
現時点で生存率高そうなのは、むしろペトラかも
あそこまで盛り上げといて
「結局はあのままお亡くなりに」
をやれるエンタメ作者はかなりやっかい系
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 14:00:40.40 ID:MWS4/G/D0
>>81
離れ離れでもアリじゃないかと思うが
「白鳥異伝」って古代日本が舞台のファンタジーも6割ぐらいは主人公とヒロインは離れ離れ
ヒロインが「変わってしまった幼馴染みの主人公を大好きだから、殺してあげて私の元に取り戻す」と主人公を探して旅する物語
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 15:20:37.97 ID:MWS4/G/D0
>>235
みんな目指してる所は明確でしょ
グエルはジェタークの仲間や家族を守りたいだけ
プロスペラもかわいいエリクトを自由にしたい
ミオリネも結局はスレッタへの拗らせ恋愛脳
5号やノレア、ベル等は安心な生活
スレッタも目の前は幸せな学園生活を過ごしたい

シャディクみたいな大志はないが、障害があれば排除するってだけ
セカイ系の変形だと思う
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 15:34:37.74 ID:MWS4/G/D0
>>279
エアリアルに頼りきりなら、エアリアルを使わない実習で劣等生になるからするバレるしトラブルになる
あとスレッタが「お願い」するときは、情報収集とガンビット操作のときだけ

この辺はガンダム初心者でもわかりそうだけどな
俺は小学校低学年で初代ガンダム観たのと、ビルドTRY観ただけだから、初心者に近いと思うし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 15:40:32.91 ID:MWS4/G/D0
>>299
海外LGBTガチ勢はバカだろ
ミオリネが1話で「水星って遅れているのね」と語った
あれで、LGBT差別やハードルは既に終わった時代の物語だと言い切っているのに
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 15:54:45.93 ID:MWS4/G/D0
>>325
国家の民営化まで行ってるのかはわからん
「企業行政法」の名称があるから、司法と立法は残ってる可能性はあると思う

んで行政機関の執行部門は全部民営化or準委任契約で下ろしてるんじゃないかな
それでも受任企業への総合監査や、日本政府でいう法案作りと政省令を書く部門ぐらいは残りそうだが
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 15:58:37.82 ID:MWS4/G/D0
>>343
恋愛物だと思ったらイチャイチャが少なかった
まあそこに不満を抱くかどうかは個人の趣味だが、そこの理由に同性愛か異性愛かを絡めるのがよくわからん
どっちも同じじゃん
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 16:02:14.72 ID:MWS4/G/D0
>>358
この作品は「水星って遅れているのね」とあるから、確率論的に同比率でもおかしくはない

子ども作れない云々はあるけど「あの子は俺の子を産んでくれそうだ」で恋愛してる奴なんて、SFや令和どころか平成でもキモいと思う
初代ガンダム世代のお兄様方の時代はどうだったかは知らんけど
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 16:07:03.49 ID:MWS4/G/D0
>>367
そういや同性婚認めたら極端に少子化進んで国滅ぶ説って、法規制がなければ世の中はホモとゲイとバイだらけって前提がないと成立しないんだよな
でも反対してる人は、LGBTは超少数派と言っていて、自身の矛盾を感じないのは不思議
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 16:10:24.33 ID:MWS4/G/D0
>>374
そこは個人次第かな
ただ過去に何人か
「子ども作れないのわかってるのに恋愛するなんてあり得ない」
ってスレミオ批判してる人がいて、へーこの人らは高校生時代に子作り考えて恋愛してたんだーと不思議に思った次第
20代後半社会人の恋愛ドラマなら別だけどね
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 16:13:51.65 ID:MWS4/G/D0
>>389
ノートレットを何回か意味深に出してるから、それを語る役かなと思ってる
あとミオリネのサリウスすら切り捨てたくないという気持ちを、ポリシーとして昇華する上でのわかりやすいハードル役かなと
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 16:16:18.04 ID:MWS4/G/D0
>>393
何の作品か知らんけど、それってスレッタやミオリネよりだいぶ年上の設定じゃなく?
さすがに時代劇物だと、数え十八でウブズメ追放はあるかもしれんけど
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 16:19:06.26 ID:MWS4/G/D0
>>398
サリウスに子がいないのは確かだけど、独身確定してたっけ?つかグエル、ラウダの母ちゃんも見た覚えはないし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 16:31:41.22 ID:MWS4/G/D0
>>415
計画的か否かってそんな大事かね

うる星やつらのラム、フルメタル・パニックの千鳥かなめなんて元々は1回きりのゲストキャラだったし
でもラムとか、他のガンダム作品と戦える程度には有名じゃね?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 16:36:41.08 ID:MWS4/G/D0
>>428
まだだ、まだリリッケとフェンのボンレスハムが残っている
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 16:40:27.97 ID:MWS4/G/D0
>>429
その分析は逆だ
思いつきで進めているなら、後付けで作られているものほど矛盾のデバッグや軌道修正、意味付けになる
とくに過去話を後で作る場合、その歴史を入れないと後でつじつまが合わなくなるから追加する
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 16:47:27.03 ID:MWS4/G/D0
>>452
そんな騙し討ち感のある作品には思えないけどな
「神無き世界のカミサマ活動」は仕方ないかと思うが
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 16:49:19.00 ID:MWS4/G/D0
>>458
むしろ2期の方が授業風景とか、学園してるよな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 16:55:18.19 ID:MWS4/G/D0
>>475
だってグエルとセセリアの接点が弱すぎて
セセリアに調教されミオリネにドン引きされるグエルを見たいとは思うが
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 17:50:10.20 ID:MWS4/G/D0
>>597
5号は実はシャディクたちと一緒に逮捕されていて、自称5号はオリジナルエランとか
手が込み過ぎか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 18:09:04.23 ID:MWS4/G/D0
>>666
エリクト・ミオリネ
→ 最愛をガンダム載せた連合つぶす
スレッタ
→ ミオリネ困らせてる連合つぶす
グエル
→ ベネリット=ジェターク解体目指す連合つぶす
5号
→ 四婆と上手いことやってる連合つぶす
チュチュ
→ あーしのダチに喧嘩売る連合つぶす

連合チーン
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 19:44:41.99 ID:MWS4/G/D0
>>895
そんなことないだろ
真のガノタは男女のキスシーン見るより、シャア専用ザクとガンキャノンの抱擁に萌えると聞いたこもあるぞ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 19:56:49.44 ID:MWS4/G/D0
女主人公許せない派が結構いるけど
スレミオカップルじゃなく、例えばグエルエランカップルとか、シャディクラウダカップルの方がマシ、って感じなんだろか、そういう人って
機動戦士ガンダム 水星の魔女 507
971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 20:03:03.46 ID:MWS4/G/D0
>>951
チュチュの真のランキングは確かにわからんよな
一人だけ機体性能が違いすぎる
あとランニングコストも無視してよくなれば、性格に合う近接戦闘ガンガンやれるしな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 508
52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 21:11:22.21 ID:MWS4/G/D0
>>50
大量のノードをガンガン潰してクワゼロの門ぶち破って、とかなら強力MSじゃなくても面白い
オラオラ系のカチコミのノリで
機動戦士ガンダム 水星の魔女 508
53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 21:11:56.34 ID:MWS4/G/D0
>>51
アーシアン=Earth
機動戦士ガンダム 水星の魔女 508
60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 21:20:35.60 ID:MWS4/G/D0
>>57
スレッタ「お母さんたちは本物のサマヤ家の戸籍になりましたが、私だけ偽造のマーキュリー家の戸籍しかないから法律上、大丈夫です!」
とか言われたら、ミオリネまた泣きそう
機動戦士ガンダム 水星の魔女 508
111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H)[sage]:2023/06/17(土) 22:15:08.13 ID:MWS4/G/D0
>>95
実はフェンがノートレットだった
暗殺者から逃れるとき、ケナンジとともに行動していたら体型がすっかり……

ノートレット(フェン)「同じ体質だから貴女もカロリー気をつけないと、スレッタさんに『どちら様』って」
ミオリネ「イヤーッ!」
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。