- 機動戦士ガンダム 水星の魔女483
929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LQ0t)[sage]:2023/06/09(金) 21:42:07.19 ID:RlAqi9lfa - >>923
UCもバナージとオードリーの視点で観るなみたいな考察あったしな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 484
18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LQ0t)[sage]:2023/06/09(金) 23:07:51.83 ID:RlAqi9lfa - >>9
エアリアルに終始女キャラが乗るなら ガンダムタイプの形で赤いカラーにしても良かったと思うの 赤は女の色であると同時に敵キャラのイメージもあるし
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 484
25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LQ0t)[sage]:2023/06/09(金) 23:12:22.39 ID:RlAqi9lfa - >>21
違ったらごめんだけど レッドチームが元じゃないの?
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 484
36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LQ0t)[sage]:2023/06/09(金) 23:27:29.69 ID:RlAqi9lfa - >>31
定期的に再調整が必要なのは種死のエクステンデッドくらいか? 他作品ならありふれた設定だが
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 484
37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LQ0t)[sage]:2023/06/09(金) 23:28:15.15 ID:RlAqi9lfa - >>35
テレビシリーズで続編やったのはシードデスティニーくらいかな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 484
41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LQ0t)[sage]:2023/06/09(金) 23:33:18.28 ID:RlAqi9lfa - >>39
擁護するとしたら プラントが国として存続してることが分かったのは良かったよね まあ種の最終回でやっても良かったんだけど
|