トップページ > アニメ > 2023年06月09日 > I/SGsMz5d

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002212240230130000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)
機動戦士ガンダム 水星の魔女482
機動戦士ガンダム 水星の魔女483

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム 水星の魔女482
774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 07:37:13.61 ID:I/SGsMz5d
20話見直して宇宙議会連合がラスボスなのは間違いないと思うんだけど
未だにプロスペラをラスボスにしたい人多いのはなんでなんだろう?
宇宙議会連合はフェンを登場させる形で2話からいるし、フェンが10話で再登場と同時にオックスアース社製ルブリスウル、ソーンが登場
シャディクとエナオが協力者を議会連合と連呼してることからニカを連絡役として紹介しソフィノレをシャディクを引き合わせたのは宇宙議会連合で間違いない
フェンの19話の発言でそもそも宇宙議会連合上層部が10話以前から動いてる理由はベネリットグループを押さえつけたいからなのは明白
20話のシャディクの発言から見ても宇宙議会連合が介入する余地を作るためにノレアを暴れさせ学園を崩壊させた
ここまで明確に描写されるんだけどな
機動戦士ガンダム 水星の魔女482
791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 07:54:37.92 ID:I/SGsMz5d
>>789
デミバーディングで一応ネタバレされてるけど
チュチュ達は明確にこれから起こる戦争の為に武装することを選択するんだよな
プロスペラがミオリネを引きずってきてみんなで話合うってのをやるのかな?
あんだけ学園ボロボロにされると地球寮だけの力じゃどうにもならないから他寮の学生達の応援も借りる形でもうこれ以上対立や戦争で悲しい思いをするのは嫌だから戦うみたいな
機動戦士ガンダム 水星の魔女482
817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 08:21:36.20 ID:I/SGsMz5d
>>807
シャディクの所為でどれだけ被害出してんだよ状態なんだよな
クエタ、ランブルリング、ノレア暴走のトータルで恐らくとんでもない被害出してないか?
プロスペラが起こしたクイーンハーバーでの悲劇よりも多くの人間殺してないかってなる?
機動戦士ガンダム 水星の魔女482
825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 08:27:32.69 ID:I/SGsMz5d
>>813
オーバーライドとクワイエットゼロは宇宙議会連合理事会にも情報が流れてってるだろうし
宇宙議会連合軍の主力をクエタに集結させるためなんじゃね
クワイエットゼロを、スレッタが阻止したところで量産型ルブリスの優位性は明確に描写され続けてるから宇宙議会連合の量産型ルブリスを使ったテロは無くならない
スレッタたちがクワイエットゼロをアレンジするなりして使うことを決めてスレッタは、そこを最後まで防衛してエリクトとお別れするって流れのような気がするわ
機動戦士ガンダム 水星の魔女482
893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 09:18:34.77 ID:I/SGsMz5d
>>859
プロスペラの声優によると監督からプロスペラがああなった経緯を教えられた上で
プロスペラがブレないのは娘達のため言われてるからあくまでエリクトとスレッタをそれぞれ尊重しての行動だと思うけどな
今のプロスペラはプロスペラ自身の復讐心などから動いてるわけじゃないと思うわ
実際、スレッタの願望としては2人のためなら脳死で着いてこうとしただろうけど
18話を見るに2人が向き合ってる物の一旦をクエタで見て以降スレッタは過酷な現実を目の当たりにしすぎて進むことに恐怖を覚え始めてたし
そのあたりで、エリクトにスレッタを連れて行っても良いのよとスレッタは自由に生きて良いのよねって言ったと思ってる
機動戦士ガンダム 水星の魔女482
949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 10:10:17.11 ID:I/SGsMz5d
>>904
5号が逃走のために見せたガンヴァルヴァの動き的にソフィより滅茶苦茶強いからガンダムの兵器利用を止めるにはちゃんとデータストーム問題を解決して正規の軍人に使ってもらって
オックスアースがやってるような孤児を使い捨てにして兵器として使う使い方を非効率として否定しないとダメなんだろうな
ガンダムってガンドを使ってるからパイロットの資質が直接性能に出やすいだろうし
もしかして、ミオリネたちの8話の選択は間違いだったってことなのかな?
機動戦士ガンダム 水星の魔女482
967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 10:26:04.28 ID:I/SGsMz5d
>>958
問題はガンダムを、もう否定してはいけないということだろうな
例え戦争シェアリングをなくしても、ガンダムには兵器としての圧倒的な強さというものがある以上、第二第三のオックスアースを産むだけだし
データストーム問題の解決を目指す研究を何処かにしてもらってデータストームが起こる原因や改善出来る出来ないの有無などの情報は発信して大衆に知識として伝えて未知の存在から窺知の存在に変えてかなければならない
問題は山積みだろうな
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 11:43:34.99 ID:I/SGsMz5d
>>49
そもそも、プラントクエタから1ヶ月もしないうちに立て続けに起こってるからな
今良くて2ヶ月ちょっとだからまだダメなんじゃね
現代の骨折でも全治3ヶ月くらいかかるしまだ無理よ
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 11:47:30.09 ID:I/SGsMz5d
>>59
???
プロスペラは目覚めたエリクトとともにデリングへの復讐はどうでも良くて蘇生したオックスアースを裏で操る宇宙議会連合理事会と戦うつもりなのでは?
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 12:25:43.05 ID:I/SGsMz5d
>>99
ペトラに関しては以前死亡させるつもりだったけど何処かで生かすことにしたって溢れ話があったから
意識不明の重体だけど生き残るんじゃないかな?
あと、4号はスレッタと会う前から余命宣告されてるからちょっと違う
ソフィに関してはオーバーライドに対抗せずにいれば生きられたのを嫌がらせもあってか勝手に死んだ

だからその説は現状微妙な感じ
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 12:30:03.70 ID:I/SGsMz5d
>>104
微妙、ミオリネを手駒にする手間が必要になったし、スレッタを危険なことに晒す回数も増えてるだろうから
むしろ、損失の方が多いような気がする
14話の様子を見るにクエタの事件が無ければスレッタとミオリネを巻き込む理由なく、穏便に進められたみたいだし
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 12:40:36.73 ID:I/SGsMz5d
>>117
ミオリネはシャディクが持ってきた提案が美味すぎる話な上に信用出来ないから拒絶したって話だったはず
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 12:56:34.04 ID:I/SGsMz5d
>>139
いや、フェンが宇宙議会連合理事会がベネリットを武力で潰したがってるて言ってるし
ゴドイによってフェンは死亡した?可能性がある
その上、シャディクは議会連合と連絡しかしてないから宇宙議会連合との戦争は避けられないよ
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 14:44:40.32 ID:I/SGsMz5d
>>159
そういう感じだったか
と言っても同時進行でプロスペラの行動やエアリアルによる砲撃でパニックになり戦闘になるシーンが流れたあたりプロスペラから宇宙議会連合理事会への宣戦布告だから、武力衝突になるんじゃ無いかな?
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 14:54:16.64 ID:I/SGsMz5d
>>255
というか、スレッタがデータストームにやられた直後からエリクトの青あざが引いてってるんだよな
エリクトの青あざってスレッタとパーメットリンクしてたから起きてたとか無い?
下手するとスレッタってエリクトのクローンに受肉した白ルブリスのAI的存在だったんじゃ
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 15:29:28.25 ID:I/SGsMz5d
>>290
チュチュ専用機はルブリスソーンのビームの直撃受けて爆発してるぽいから厳しいかも
あと、ランブルリングの時も担当のメカデザイナーの人曰く資金が無いから廃品の部品を無理矢理くっつけて塗装で誤魔化してたらしいから多分無理
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 15:34:42.27 ID:I/SGsMz5d
>>300
問題はガンダム社は資金提供元がございません
融資を募るにも先のホワイトハーバーの一件で信用ガタ落ちですので余程のことがない限り得られないと思われます
戦闘で廃棄されるあの場所の壊れたMSを使ってバックパックを作るのかな?
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 15:45:06.56 ID:I/SGsMz5d
>>308
入れ替わりというより
エアリアル側 エリクトの精神+白ルブリス
スレッタ側  白ルブリス
でエアリアルとスレッタがパーメットリンクしスレッタがパーメットスコアあげるごとにエアリアル側の白ルブリスの意識を少しずつスコア上がる事に削除してったんじゃないかな?
スコア8に到達したことでエアリアル側はほぼエリクトの精神のみになったみたいな感じで
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 17:49:41.46 ID:I/SGsMz5d
>>391
そもそも、白ルブリスが特別なだけでエリクトは特別なわけでは無く偶然起動出来ただけらしいから色々変なんだよな
それとエアリアルのパーメットスコアはスレッタの精神的成長に呼応する形で上昇、スレッタにデータストームをエリクトが流し込むのと同時にそれまでずっと青あざ出てる状態での登場だったのが引いて行ったとか未判明情報が多い

あと、データストーム耐性がスレッタにないのかは現状謎、スレッタがデータストームを喰らった場所はデータストームの中にある空間だし
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 18:27:30.06 ID:I/SGsMz5d
>>445
そもそも、今のスレッタとミオリネは決定的にすれ違いかけてるのに援護なんて出来るかな?
スレッタはエリクトの希望を叶えるためプロスペラの味方するだろうからミオリネはやったとしてスレッタの邪魔しかしないのでは?(プロスペラはエリクトの味方)
プロスペラがミオリネを無理矢理スレッタの元に連れてって和解させない限りどうにもならない気がするけど?
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 18:36:12.16 ID:I/SGsMz5d
>>456
あのー18話でマスターエランはペイルの独自評価システムで選出されたエリートって説明されたんだけど
しかも、他はSSなのにパイロット技能のみCって言う
あと、ミオリネと同じく完全な裏方キャラなのも

それとペイル社に関してはまだ微妙なんだよな
オックスアースが魔女のフリしてガンダムを提供しこれまでベネリットの手を焼かせてきた可能性あるし
オックスアースの敵対組織としてペイル社がガンダムの開発に取り組んでる可能性もある
まあ、ただの風見鶏かもしれないけど
機動戦士ガンダム 水星の魔女483
505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-48Wf)[]:2023/06/09(金) 18:46:07.58 ID:I/SGsMz5d
>>484
シャディクを通じてアーシアン全体と大きなコネクションあるし
外伝曰く軌道エレベータはいくつかある見たいだし他にも保管庫があるんじゃないの?
恐らく、プロスペラが発見したのもルブリスウルをエリクトがハックしたことで特定したんだろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。