- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 01:37:08.88 ID:m39GYPG60 - 2期になってテンポ急ぎ過ぎな面目立つからもうちょい落ち着かせてほしい。あと12話のせいか19話のオチもほぼほぼ予想出来ちゃったから大河内もうちょい踏ん張るべきや
スレッタの超速復活はこの際良しとする。グエルも速かったしな(グエルより速いけど)
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 01:55:03.63 ID:m39GYPG60 - ただでさえメスガキキャラ多過ぎて大人女パイロット枠作るには配分キツかったんじゃね?シャディクガールズを劣化女パイロット枠として見るしかない気がする。ザビーネとかならまぁ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 03:06:42.84 ID:m39GYPG60 - スレッタらしからぬ理解速度の正体はエリーが尺の都合も兼ねて知りうる情報全てをスレッタに流し込んだからだと解釈したわ
謎解きに尺割く必要も無くなるしな。なんなら4号の件すら把握済みって事にされそう
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 10:37:38.73 ID:m39GYPG60 - コイツを倒そう!って思えるキャラおらんよな
ペイルはまぁその枠だがそもそも大した敵じゃねえし プロもエリもスレッタがなんか言えばメンタル揺らいで簡単に隙出来そうだわ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 10:41:23.28 ID:m39GYPG60 - >>317
それはそう。どっちも隙だらけやね 割と真面目に計画練ってるシャディクでさえ偶然が重なって全てバレるしな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 10:51:16.26 ID:m39GYPG60 - 5号は貴重なスレッタハーレム光線効かない枠だから
グエル活躍都合で急にスタンガン男になったがやっぱそんな悪い奴じゃないんだよな5号
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 10:56:56.74 ID:m39GYPG60 - 会談場所のリークに関しては
①プロスペラがバラした ②デモ代表側がデモ隊に日時場所を予めバラしてた のどっちかだが特に明かされる事は無いやろね
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 11:19:31.46 ID:m39GYPG60 - ぶっちゃけ15話のフォルドにしろ今回の市民にしろモブ死んだところで…感はある。物語の都合上ここ1.2話でゴリゴリ関わってるけど主人公組スレミオはそもそもスペアシ問題に触れずにここまで来ちゃってるし
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 11:40:36.79 ID:m39GYPG60 - そもそもプロスペラが自演始めなけりゃミオリネの対話で一時的にでも紛争止まるレベルなんだからやりようによってはどうとでもなる
地球側だってちょっと頭回る奴らはこれ以上戦争シェアリングに振り回されて無駄に犠牲者増やしたくないって考えなんだし 火に薪焚べながら「ほら!争いは終わらない!」って争い助長してる奴らがガイジ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 11:51:04.12 ID:m39GYPG60 - >>416
草。兵士の練度までミオリネが面倒見なあかんのか ぶっちゃけ結果論とはいえあんな簡単に要人に接近できるザル警備の機会でもアーシアンはデモと物乞いしかしてこなかったし ハナからミオグエと最低限の警護でよかったじゃん、て話なんよね。ついて来んなって言ってんのに勝手についてきたMS達はエアリアル含めただドンパチやりに来ただけという
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 11:54:31.65 ID:m39GYPG60 - >>419
なんで総裁選勝つ勝たないの段階でそこまで視野入れんだよ。総裁になってからすることやろ 対話するにしても総裁にならな話にならんって理屈は19話で提示されててアーシアン側もそれを飲んで総裁選まででも引っ込めるって話つけてくれたんじゃねーのか
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 11:56:20.03 ID:m39GYPG60 - >>433
もしそんな理論通る世界観ならミオリネラスボスでええやろ…
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 12:04:34.35 ID:m39GYPG60 - >>450
少なくともデモ代表側は「期待できねえ!はいドーン!」 って思考回路ではなかったな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Osqg)[]:2023/06/01(木) 12:17:44.51 ID:m39GYPG60 - >>472
根本的解決にならんかどうかは物語進んでみないことにはわからんやろなんで言い切れる。少なくともあのデモ代表らは一時的にとはいえデモ引っ込めてくれたんだから兆しにはなるやろ 他のアーシアンが皆話聞いてくれるかどうかはわからんし総裁になったとしてもスペーシアンの大多数がミオリネの思想を支持するかは怪しいけどそれでも賛同してくれる層がおるのは確かや 根本的解決は武力制圧やクワゼロ仕掛けるのが正解だよって物語のゴールなら俺が間違ってることになるけど
|