- ワールドダイスター 3
647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)[sage]:2023/05/31(水) 12:37:42.29 ID:o3Yeiaos0 - センス鑑定出来る時点で指導者側なんだろうけど未熟さもあるって設定にしてるのでは
色々不器用描写あるからな それを人間味ととるかストレスに感じるかっていう個人差だと思う というか文句が出るならまず一人に決定権渡し過ぎの劇団の体制が悪すぎるってとこじゃないの
|
- マッシュル-MASHLE- 1
933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)[sage]:2023/05/31(水) 15:42:31.01 ID:o3Yeiaos0 - そういや先輩神格者ってどういう世界をつくっていったとかわかったりしてるのかね
神格者自体良く分からん
|
- デッドマウント・デスプレイ #02
65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)[sage]:2023/05/31(水) 16:29:22.07 ID:o3Yeiaos0 - 群像劇らしいし展開も遅いから結論づけるの早いとは思うけどな
テンポは遅いが
|
- ワールドダイスター 3
668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)[sage]:2023/05/31(水) 21:10:37.49 ID:o3Yeiaos0 - >>658
そら今の方が科学的なトレーニング方法もあるから現代のが結果は出るだろ どちらかというと精神的な問題だったんだから対応も変わるだろ 色々干渉して逆に迷走する人は多いぞ 静香っていう本人の理想が存在して対話しながら出来るんだから折り合いつけるの待ってたんだろ メンタルトレーニングなんて個人それぞれで正解もそれぞれだし
|
- ワールドダイスター 3
677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)[sage]:2023/05/31(水) 21:34:20.92 ID:o3Yeiaos0 - >>673
最新話みたいに自分の体験から方針考える癖あるんじゃないの? それに対して反論出来なかった周りの劇団員達だったり実は見えない問題の部分もあったけどここながきて色々問題と向き合うって感じになってると思う
|
- ワールドダイスター 3
683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)[sage]:2023/05/31(水) 21:41:09.10 ID:o3Yeiaos0 - >>676
お前は合理的な指導するアニメ見たいんならダイスターじゃなくてそういうものを観ればいいんじゃないの?ってしか言えないが そのやり方が全てなら全ての人は同じように結果出してるはずだしそれなら例えば今の大谷みたいに頭おかしい事やって前代未聞の結果出すやつもいる なんでもあり得ないって否定するのはどうかと思うぞ 主人公だけじゃなくてカトリナだったり他のキャラも未熟さも持っていてそこから成長していくんだしキャラの未熟な部分を受け入れられないんならそれは見るの向いてないんじゃないかな
|
- ワールドダイスター 3
684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)[sage]:2023/05/31(水) 21:42:34.27 ID:o3Yeiaos0 - >>680
自分も考察だから間違ってたらすまんです でも柊さんのポンコツ描写結構あるから割と抜けてるんじゃないですかね…
|
- ワールドダイスター 3
689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)[sage]:2023/05/31(水) 21:56:38.17 ID:o3Yeiaos0 - 静香どうこうよりこっちのがスレ進むのちょっと草
|
- ワールドダイスター 3
699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)[sage]:2023/05/31(水) 23:08:09.34 ID:o3Yeiaos0 - >>691
他でも書いたけどそもそも柊自体が自分の体験を基に指導方針を考えてたり抜けてる節があるからそこまで突っ込むならこのアニメ観てて辛いだろうよって話だよ 異常とかじゃなくて他の劇団員も言い出せなかったり元から問題があったのがここなが来て発覚してんじゃないの? そもそも柊に文句言う前にもっと上に責任者いるだろ そっちの方が丸投げなんだからそっちに文句いうならまぁ分からなくもない 作品の性質でどうにかなってることって分かってるのにそんな現実の話持ち出して自分でイライラしてる方が大丈夫なの?って心配になるけども
|