- ワールドダイスター 3
648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)[sage]:2023/05/31(水) 18:21:16.04 ID:7vC2EOFF0 - アラジンはここな覚醒前でも興行的には成功していたのでそこはいいとして
その上でワールドダイスターに導くということなら、あまりうまくはできていない といっても導いてどうにかなるのか疑問でもあるが
|
- ワールドダイスター 3
650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)[sage]:2023/05/31(水) 18:35:07.41 ID:7vC2EOFF0 - >>649
そういう意味でなら厳しいかもしれないけど、 乏しい持ち駒やりくりしないといけない以上しょうがない気もするんだよなぁ・・・
|
- ワールドダイスター 3
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)[sage]:2023/05/31(水) 20:52:33.76 ID:7vC2EOFF0 - ここなの成長が柊の想定以上に早かったんだろうな
柊の想定ではここなが気付かないまま公演は終わっていた。結果は物足りなくてもそれはもうしょうがない ここなが気付いて初めて変えるか変えないかの二択になった
|
- ワールドダイスター 3
664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)[sage]:2023/05/31(水) 21:03:29.48 ID:7vC2EOFF0 - >>661
あれはな・・・演技やw というのは冗談だが 他の子は入団した時にはとっくに素養として身に着けているのかもしれんしな 至れり尽くせりの指導でなれるようなもんでもないってのは分かるし
|
- ワールドダイスター 3
673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)[sage]:2023/05/31(水) 21:25:21.79 ID:7vC2EOFF0 - 自分の前の発言と一部食い違うが
演者をどういう状態にもっていって舞台に立たせるか、柊の考え方がよく分からんところはあると思う センスを活かしたやり方くらい公演前に伝授しててもよくないかってね それがまた「お客が私を見ていない」の気付きと連動している感じが弱いのでちょっと釈然としない 使い潰すは言いすぎにしても
|
- ワールドダイスター 3
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)[sage]:2023/05/31(水) 21:37:40.79 ID:7vC2EOFF0 - >>677
さすが主人公だなここなァ!
|
- ワールドダイスター 3
685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)[sage]:2023/05/31(水) 21:45:11.40 ID:7vC2EOFF0 - >>684
行き当たりばったりには見えるなw
|
- ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ5
120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)[sage]:2023/05/31(水) 21:59:35.84 ID:7vC2EOFF0 - これは半分くらいは言いがかりだが
リレーでコケるのはいいとして、秒で起き上がって走り出せないのかと思ってしまう 最近見た平成の特撮でも、転んだ女戦士を3人くらいで助け起こして、これが最高のチーム!みたいな話にしてたけど たかが転倒くらいでいつも大袈裟すぎじゃないか
|
- ワールドダイスター 3
700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)[sage]:2023/05/31(水) 23:25:36.33 ID:7vC2EOFF0 - 1.ここなをいきなり大役に抜擢するべきではなかったか
2.ここなをきっちり仕上げてから舞台に立たせるべきだったか (指導をどの程度までやってどこまで達成させるかの問題を含む) 3.ここなが客の反応に気付いた後、この興行期間内での変更を許すべきではなかったか まあ止まるチャンスはあったんだけどそのタイミングでは止まれなかったのよね 結果論ではめでたしめでたしだからそれでいいと思う
|