- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 457
9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-sR41)[]:2023/05/30(火) 18:08:44.84 ID:Us65R8Q/d - >>6
プロスペラとエアリアルが破壊した格納庫のシーンでなんかエアリアルに2機ほどハイライトされてたから下手するとウルとソーンは量産型ルブリスに外観戻されあそこにあった可能性あるけど残ってるのかな?
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 457
23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-sR41)[]:2023/05/30(火) 18:18:08.80 ID:Us65R8Q/d - >>10
シャディクがトンズラしたからエアリアルがラスボスか分からんくなったけどな そもそも、宇宙議会連合が隠れてガンダム作って反スペーシアン活動してるテロリストにガンダムとパイロットを派遣してたことが発覚したからガンダムの大軍で攻めてくる可能性あるからそっちがラスボスになるかも? ソフィーですらエアリアルのオーバーライドに対抗できたから自殺覚悟で複数機で来られればエアリアルでも厳しい戦いになるし
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 457
37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-sR41)[]:2023/05/30(火) 18:29:43.57 ID:Us65R8Q/d - >>28
宇宙議会連合は2機目エアリアルなんて作らんと思うぞ というか、宇宙議会連合に禁止されてるタイプのガンダムばら撒かれるのは魔女として我慢ならないから 破壊したんだと思うぞ それにミオリネが和平交渉上手くいって有権者の大量獲得でき総裁になっても、あそこで量産型ルブリスをばら撒かれて暴れられたらすぐに総裁から降りるか権威失墜になるから破壊したんじゃないかな そもそも、宇宙議会連合と敵対してるぽいからプロスペラにとっては総裁選はデリングが起きるまでの時間稼ぎだろうし
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 457
57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-sR41)[]:2023/05/30(火) 18:40:22.56 ID:Us65R8Q/d - >>36
そうとも限りないってのはある スレッタの不幸ってプロスペラが魔女であるのもあって選べる選択肢が少なく水星でしか生きられなかったってのが有るし 宇宙議会連合が量産型ルブリスを裏で運用してる限りガンダムの悪印象と魔女の娘であることからスレッタは逃げられないから因縁はあるんだよな ベネリットという兵器屋の子息子女が通う学校だからあまり疎まれてなかっただけでグループ部外者から魔女の娘というだけで酷く言われる展開が今後あるかも
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 457
73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-sR41)[]:2023/05/30(火) 18:48:59.36 ID:Us65R8Q/d - >>58
向き合わせるためにプロスペラがスペーシアンとアーシアンの戦争を起こした可能性もあるよな クワイエットゼロだけじゃ怨嗟を更に生むだけだから一度、両者の化膿した怨嗟を吐き出させるために今回のことを起こした気もするわ(神視点以外プロスペラは持ち場離れて違法工場の破壊しただけだから無罪)
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 457
82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-sR41)[]:2023/05/30(火) 18:52:43.68 ID:Us65R8Q/d - >>76
と言っても本人曰く学園はシャディクのテリトリーらしいから尊敬してるサリウスを隠しておくのはあそこしかなかったのでは? あの男、捨てられないものや未練を引きずりながら動くタイプみたいだし
|