- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 455
768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 00:17:47.40 ID:SFCX4iWk0 - プロスペラがスレッタに向けて言ってる親ってペットの飼い主育て主的意味での親だろうから、一般的な人の親だと思ってると認識ずれるぞ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 455
773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 00:21:35.49 ID:SFCX4iWk0 - >>761
すでにガンダムヴァルプルギスというのがあるし混同するような名前は付けまい
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 08:52:10.29 ID:SFCX4iWk0 - グエルが贔屓されていると言うよりシャディクが悪役設定されているせいで終盤までキャラの堀下げを控えさせられたせいで不気味な奴って印象受けてる人が多いだけでしょ。
対してグエルは4話まででかなり濃密に描写されてたから肩入れしやすいわけで。これは退場決まってたエラン4号にも言えるわけでな。 結局人柄が見えるキャラに人は贔屓するわけですよ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 08:58:26.82 ID:SFCX4iWk0 - 宇宙の議会の連合ってぐらいわかればあとはキャラの雰囲気や行動からどんな組織か感じ取るぐらいは出来るし、そうやって汲み取ってくれって作りにはなってる。
あとはその情報のだし方でミスリードか否か?ってのを考えるだけの話でな。 割と雰囲気から感じ取れってのは大事よ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 09:01:22.24 ID:SFCX4iWk0 - ニカ入れておかないと速攻チュッチュしていい感じになってしまうからだめでしょw
ニカ入れておくことで二人の関係がいい感じにスローペースに抑えられるw >>137
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 09:09:13.95 ID:SFCX4iWk0 - >>166
5話105分で終わらせられないとかどんな具図だよw
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 09:11:09.58 ID:SFCX4iWk0 - どんなハチャメチャな作品でも2話あれば纏められる。
〇話で終わるのかな?ではなく〇話で俺は納得できるのかなぁ?が正しいことに気付こう。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 09:15:19.36 ID:SFCX4iWk0 - >>192
だからまぁ素直に話せよってのは大事だと思うぞ。やはりセセリア大正義か
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 09:20:32.38 ID:SFCX4iWk0 - テンペストの流れだとプロスペーに一矢報いようとして剣を抜いて切りかかるもエアリアルに金縛りかけられてお縄にされちゃう悪者達の一人の役周りにスゴイ沿ってるなってシャディク君
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 09:23:00.80 ID:SFCX4iWk0 - >>228
そういやグエルの乗機でまともな状態で残ったのねぇなw
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 09:27:45.60 ID:SFCX4iWk0 - >>239
乗った時点で既に小破しとるw
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 09:29:23.61 ID:SFCX4iWk0 - >>243
あの時点でフェンさんが議会連の「穏健派」で話せば味方になる可能性もあるなんてゴドイさんにはわからんからしかたあるめぇ… おしいBBAを亡くしたよ…
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 09:31:47.52 ID:SFCX4iWk0 - >>251
ガンド技術レベルとしては21年前とたいして変わらんと思う。増幅器が付いたぐらいか? MSの性能は最新の水準ではあると思うが。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 09:35:04.75 ID:SFCX4iWk0 - >>261
まぁフェンさんの状態で正確に2発、1発って3点打ち出来る余裕があるかってとそう言うのが出来るのはゴドイさんの方だよなぁって1:9ぐらいの開きはあるけども
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 09:39:33.23 ID:SFCX4iWk0 - >>270
現時点ではわからん。 >>271 鉄血が面白くなくなったのは爪楊枝乱発のせいだろ。 ガンダムバトルアライアンスで再構成されてる鉄血のシナリオは普通に面白いからな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 09:44:05.54 ID:SFCX4iWk0 - >>290
ガンダムバトルアライアンスではその辺全部カットしてあるからなw 純粋に鉄華団が頑張って生きあがきましたってシナリオにまとめてあって普通によかったw4クールの内2クールぐらいは無駄やったんやw
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 09:53:26.90 ID:SFCX4iWk0 - >>312
エリクトのリハビリのために育てられた介助犬…タヌキ。 リハビリは成ったのでもう洋梨
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:04:56.45 ID:SFCX4iWk0 - データストーム内の妖精として4号復活するなら別に死亡確認!でもいいんだけどね。その方が復活したときインパクトあるだろうし
単純に引張ることでファンの妄想を掻き立ててルだけかな?
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:06:26.89 ID:SFCX4iWk0 - パーメットの色はスコア表してるだけだろ。ソフィーだって青くなってた
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:08:56.12 ID:SFCX4iWk0 - >>376
データストームの先がその程度だとなぜ断言出来る!? >>377 作監の趣味じゃね
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:13:03.79 ID:SFCX4iWk0 - >>384
会えるかもよ? ただ、プロスペラの言を参考にするなら時間がたつにつれて情報の波に溶けていってしまうみたいだから、ファラクトに残留出来ているワンチャンだと思ってるけどな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:22:49.70 ID:SFCX4iWk0 - >>419
一番良いやり方はガンド研究の理念そのものを支援してくれる出資者を見つけること、だろうよw
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:33:40.41 ID:SFCX4iWk0 - 弱虫のくせに意地の張り合いはみっともないねーってセセリアさんが言ってた
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:35:41.27 ID:SFCX4iWk0 - >>457
SF的に言えば人の死とはどの時点を指すのかという話になってきますね。 あなたの主観では生物学的には死んでいるという話でしかありませんでしょう。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:38:56.51 ID:SFCX4iWk0 - >>469
ガンダムシリーズだぞ。 シリーズ重ねる事にキャラの評価が変わっていくことすらあるのだ。 むしろ今刻々と変遷するキャラを楽しんでる方がお得まである
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:41:08.78 ID:SFCX4iWk0 - >>473
どうだろうか?ベルが放逐されたのはむしろ人の命を軽んじる研究内容だったからだろう? ナボ博士はルブリスAIの完成過程ですらエレノアの身体を気遣う人だったからな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:43:24.71 ID:SFCX4iWk0 - >>479
間違ってる間違ってないじゃねーよ。 プロスペラはエリーは生き続けてるとして行動してる。一般視聴者は肉対が死ねば人は終りだろうナニやってんだこの親ってプギャーして見てる。 それだけのこと。 俺はプロスペラの考え方を支持するけどな?w
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:47:55.03 ID:SFCX4iWk0 - >>491
データストームの強度的にはなっから人が耐えられる量なんて予測できてて、よしんば完成したとしてもそれまでいどれだけの人体実験の犠牲者が出るかわかったもんじゃねえから破門されたんだよ。 あと、ナボ博士は兵器を作ろうとしてたわけじゃねぇからな?あくまでガンド研究を軍事転用してもいい権利と引換に資金提供を受けていただけ。 色々整理しようぜ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:49:35.28 ID:SFCX4iWk0 - >>495
まぁ実際洗脳とマインドコントロールは別モノだから混同してほしくないってのはわかるぜ。 まぁそのまま専門分野の話をしない人らには関係無いのだろうが。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:51:46.94 ID:SFCX4iWk0 - >>509
テンペスト的にはプロスペラはデリングと一緒に退場って感じになる。 二人でトマト農園しながら本来のガンドについて語り合う老後だと思われ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 10:53:02.64 ID:SFCX4iWk0 - >>506
あと、強化人士ってMSに乗る兵士を生産する技術そのものだからね。 そう言う意味でも忌避されてたんだと思う
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 11:11:16.26 ID:SFCX4iWk0 - 人の限界としてパーメットスコア3ぐらいまでの耐性しか到達できなかったとしても、兵士としてはかなり有用だからナァ…
さらにガンド技術の軍事利用が加速しちまう
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 11:15:13.93 ID:SFCX4iWk0 - >>546
しっかし破門されるってことはかなり強行に自分のテーマを推してたんだろうし自業自得なきはする
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 11:20:18.81 ID:SFCX4iWk0 - >>553
そらま、資金提供の見返りのノルマよ。 提供した資金の何割かはオックスアースの新製品の開発にまわせってやつよ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 11:26:17.63 ID:SFCX4iWk0 - >>559
どうせなら新兵器開発とガンド研究同時にやれるプロジェクト回したほうがコストかからんからナァ。 そう言う意味でエアリアルが武器持ってるのも「一番良いやり方じゃないけど」ってスレッタが飲み込めたのかな?というのは今後の展開次第だが
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 11:28:20.65 ID:SFCX4iWk0 - んで総合的に「一番良いやり方で無いとわかっていても、逃げるより進むことを選ぶ覚悟」ってのをテーマにうまく昇華して終わってくれれば俺はこの作品にはなにも文句はいわね
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 11:31:18.67 ID:SFCX4iWk0 - >>568
マッチポンプを使ったが結果としてそれでは戦端は開いてない。 ガンダム隠してたのは総合的にブッコロなのでなにも問題はない。 ガンダム工場壊されてカッカして攻撃してくるアーシアンはギルティなので無問題。 結局誰が悪いなんてねぇ。みんな自分の都合で動いてるだけ。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 11:32:16.18 ID:SFCX4iWk0 - >>572
一番良いやり方で成功できるならみんなやってるだろうよ!って皮肉もあろうな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 11:41:30.75 ID:SFCX4iWk0 - >>594
ルブリスってブランドなだけで中身は最新鋭機でしょ。 まぁ極秘裏開発だからMSとしてはちょっと型落ちかも知れないが
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 11:47:52.74 ID:SFCX4iWk0 - >>611
情報世界が物質化してくるかも知れない…
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 12:11:32.10 ID:SFCX4iWk0 - >>629
シンセーを取り込んだ後だし秘密理のプロジェクトということで業務上横領を上手く回避してるところはある。 書類上はうまくやってるだろ。デリングだし
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 12:35:44.77 ID:SFCX4iWk0 - >>651
そもそもスレッタがエアリアルを動かす事がスコアを上げるために有効だった。 特にエスカッシャンのコントロールなんかは水星の作業中にあまり使うモンでも無かろうから決闘は丁度良かったんだろう。 スレッタはエアリアルを動かすための補助器具に過ぎなかったと言うこと。俺は介助ケ…タヌキと呼んでいるが
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 12:42:22.65 ID:SFCX4iWk0 - >>670
大体の生物はスコア4ぐらいに晒されたら即死級じゃねえかなぁ。 その上で情報体として取り込むとかならありうるが…
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 12:44:10.38 ID:SFCX4iWk0 - >>674
ガンド・ノードなソードだと剣だ。ノードなので中継機ってことだ。ガンドの中継機の役割にMSとして自営機能を付けてる感じなんだろう。 翼みたいなのは受信&発信用アンテナだろうねぇ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 12:47:43.85 ID:SFCX4iWk0 - >>685
元ネタのテンペストだと登場人物の大半は生き残ってその先は視聴者の判断におまかせするって感じで終わるから、俺はその辺踏襲されんじゃね?と思ってみてる。 ただガンダムシリーズとして展開するならある程度の決着はつけないとなんだろうがね。 まぁとはいえUCとかでもアナハイムのおばちゃんとかも生き残ってるしナァ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 12:55:50.42 ID:SFCX4iWk0 - >>698
せやで、そりゃプラントクエタなんて知る人ぞ知るようなとこに視察に来てるデリング襲撃とかタイミングが良すぎるから内部の犯行を疑ってて当然。 そこに良い感じで情報が落ちてきたって事よ。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 12:59:45.51 ID:SFCX4iWk0 - >>705
5号はスレッタ落とせ!ってやられて無茶してるのと期限が短すぎて失敗してるだけなんでイケイケ度だと5号の方にやはり軍配が上がるのではないでしょうか?
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 13:00:50.27 ID:SFCX4iWk0 - >>709
プリンセスメーカーだとフロッピー6枚分だったかなぁ…トホヒメ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 13:11:18.41 ID:SFCX4iWk0 - まぁ王子を護る親衛隊の自覚で動いてるよねあの娘ら
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba2-+Kkr)[]:2023/05/30(火) 13:17:29.36 ID:SFCX4iWk0 - >>739
フォルドのガキが接近できたのはミオリネが会場突入を強行した結果。間接的にミオリネのせい。 ケナンジはグループの不穏分子を暴くためにドミニコス動かさにゃならんから戻るのは必然。 まぁ外堀うまってるからああ成る予想が出来たってのはわからんでもない
|