- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 455
932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-Grmb)[sage]:2023/05/30(火) 07:51:37.34 ID:I3JyWU2e0 - 大河内を始めとしたスタッフがスレッタの立ち位置を上手く扱いきれてない感がある
15話のグエルみたいな演出をスレッタでもやってくれ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 455
963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-Grmb)[sage]:2023/05/30(火) 08:04:49.36 ID:I3JyWU2e0 - >>951
それが作中でも問題として挙がっていてそれ故に話の本筋に入れず蚊帳の外になってしまってるわけで そこら辺どう成長させんだろうと思ったらもう終盤という…
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 455
973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-Grmb)[sage]:2023/05/30(火) 08:06:55.61 ID:I3JyWU2e0 - 仮にも主人公なのに扱いが軽くないかって思う
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-Grmb)[sage]:2023/05/30(火) 08:35:44.22 ID:I3JyWU2e0 - スレッタが立ち直りに至るまでの過程よりもマルタンが決心する方が尺長いのはどういうことなんだってのはな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-Grmb)[sage]:2023/05/30(火) 08:41:25.87 ID:I3JyWU2e0 - 15話はグエル自身の描写というか演出の問題だろ
シーシア助けようとがむしゃらに立ち回ったが結局助けられずに墓を作って、自分に残った父さんの残した物を守るっていう目に光が灯って覚醒した様な演出だから印象に残ったわけで 何でこういうのを主人公であるスレッタでやれないのって話なわけで
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-Grmb)[sage]:2023/05/30(火) 09:09:29.78 ID:I3JyWU2e0 - >>161
シャディクはイオク様の扱いと色んな意味で被る 話を動かすのに都合の良いヘイト役やらされてるという意味で
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-Grmb)[sage]:2023/05/30(火) 09:15:30.35 ID:I3JyWU2e0 - デミバーディングのチュチュの相方もフェルシーがやりそうな感じするし
セット売りしておいてニカチュチュって殆ど絡みがない組み合わせで終わりそうな感
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 456
284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-Grmb)[sage]:2023/05/30(火) 09:40:07.08 ID:I3JyWU2e0 - 命令聞くのはいいけど
思考停止して自分で考える事もしないで一歩も成長しない人間なんて指示待ち人間のそれで何の発展性もないからね 会社所か物語の主人公としてもつまらないでしょ
|