- ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++41
101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-4k6D)[sage]:2023/05/30(火) 12:30:56.40 ID:Gzgkiz270 - 鳴り物入りの成人プリキュアが18歳の学生という事は逆に考えると、そこが上限、少なくとも向こう五年は二十代の社会人プリキュア(正規)なんてのは出ないワケだな
今年は更に年長でバリバリ戦ってる隊長が居るしプリキュアの年齢制限を逆に暗示してしまった感がある
|
- ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++41
151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-4k6D)[sage]:2023/05/30(火) 15:40:16.02 ID:Gzgkiz270 - >>140
浸透ってか、視聴者=ウィング容認派というワケじゃないからな 男(雄妖精,小学生相当)を一人混ぜた本作と全員男子学生の舞台を一緒にするな。って意見もありそうだが 一人でも出す事はプリキュア=女の子のルールを無くす事だから、全員男のプリキュアがおかしいという理屈も無くなった
|
- ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++41
173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-4k6D)[sage]:2023/05/30(火) 16:54:03.28 ID:Gzgkiz270 - >>171
戦隊イメージだろうが、そもそもあっちは性別の壁が無いんだろう 世の中強い女も居るし、正義の味方は腕っ節が全てじゃないから、女でも戦隊に入れる それでも、基本は男の方が戦闘に向いてるから過半数もリーダーもずっと男、というだけ プリキュアを年齢性別不問にしたら戦隊と構成が同じになるってか、ならないと説明が付かない
|
- ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++41
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-4k6D)[sage]:2023/05/30(火) 18:24:30.09 ID:Gzgkiz270 - >>154
モフルンに男の子要素あったか 公式では「性別モフルン」らしいが、ハロウィンのミラクルコスとか、モフデレラの校長ロマンスとか、どっちかと言ったら女の子要素ばかりだった
|
- ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++41
211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-4k6D)[sage]:2023/05/30(火) 19:25:52.89 ID:Gzgkiz270 - 何年も視聴が習慣のTVアニメで男プリキュアが一人出るより、多分機会があっても見ないオール男プリキュア舞台の方がまだ許せると思ってるが、こっちもアイデンティティ崩壊とかに一役買いそうだな
そっちで思い付きを消化してアニメに行かない様にしてくれるなら寧ろ積極的に行って欲しいくらいだが ウィングも舞台専用にすりゃ良かったのに
|
- ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++41
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-4k6D)[sage]:2023/05/30(火) 23:55:58.65 ID:Gzgkiz270 - >>260
>>173でも書いたが戦うヒーローが全員男と全員女では意味合いが違う 全員男は男女平等に人選しても十分起こりうるが、全員女は最初から男を禁制にしないとまずならない
|