- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 453
300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba2-va/Z)[]:2023/05/29(月) 02:51:06.85 ID:emVjj5bF0 - シャディクは裏事情とか完璧には知らなさそうだから
お前が言うなとかグエルに逆恨みと言えるのは 神視点の視聴者だけなんだろうな まぁ視聴者からしても間抜けに見えるキャラってのは 脚本がわざとやっているのか、そもそも無自覚にやっているかでかなり評価が決まってしまうよね マクギリスみたいな脚本無自覚なら割と水星の評価も現時点で決まってしまうね
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 453
333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba2-va/Z)[]:2023/05/29(月) 03:05:26.65 ID:emVjj5bF0 - シャディク「僕がミオリネのことをよくわかって後方彼氏ヅラしているんだああああああ!!
ミオリネが僕のものにならないのなら僕の画策した強襲で死んでもいいけど、 戦争開戦の汚名を着せられるのは許せないんだああああ グエル貴様あああああああああ!!!」 ミオリネ「アイツ、元アーシアンでテロの主導犯なら、サリウスは自分に一番近い寮に匿ってガールズで守らせているよ」 シャディクはミオリネのこと全然分かってないけど、 ミオリネは割とシャディクの裏や背景知っても動揺なく理解力高いの笑う
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 453
356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba2-va/Z)[]:2023/05/29(月) 03:14:50.52 ID:emVjj5bF0 - >>343
もしこれ以上プロスペラ以上の大ボスラスボス黒幕が出るとしたら ポッと出のキャラじゃズコーとなるからね プロスペラ兼エルノラのかつての師で死んだと思われていたヴァナディース機関代表が生きているか パーメットの概念と化して生きているパターンが一番ありそう 銃の音が鳴るだけで明確に死んだと言う描写はプロローグでもなかったしね グラスレー4BBAとも関わりありそうと言うかそれの黒幕っぽいし最適
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 453
371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba2-va/Z)[]:2023/05/29(月) 03:20:37.10 ID:emVjj5bF0 - まぁミオリネの短絡的な地球訪問&プロスペラ乗せたエアリアル連れていくとか無能具合は
大河内の脚本の都合の犠牲になっている感は半端ない
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 453
393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba2-va/Z)[]:2023/05/29(月) 03:34:42.50 ID:emVjj5bF0 - >>386
ママン「ミオリネさんを総裁にするためにサクッと自作自演で開戦してくれない?」 スレッタ「進めば2つ!」 と以前ならやっただろうな 自作自演とか言う少し高度なこと要求されたり、 地球寮とか居場所のことを考えたら出来るかはギリギリだろうけど ママンは当初製造者責任のつもりか最後まで巻き込むつもりだったけど エリクトに諭されて決闘で八百長→宇宙に排出やって 平和に暮らしなさいとやった
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 453
397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba2-va/Z)[]:2023/05/29(月) 03:37:57.33 ID:emVjj5bF0 - >>377
>>385 まぁプラスペラが暴れ出すのは予想外だったんだろうけど それでも唐突に地球と交渉とか、それにエアリアル(プロスペラIN)連れていくと決めたのはミオリネなので まだエアリアル(スレッタIN)なら歯止め効いたのかもしれないけど それを自分ってスレッタのためと切ってプロスペラ載せちゃったのも 自己犠牲の自業自得だしね
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 453
400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba2-va/Z)[]:2023/05/29(月) 03:39:35.42 ID:emVjj5bF0 - >>399
エリクトエアリアルも別に復讐に関しては短編小説含めて否定してないから… あくまでスレッタは巻き込まないでと言う主張で
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 453
409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba2-va/Z)[]:2023/05/29(月) 03:43:58.77 ID:emVjj5bF0 - シャディクとガールズはよくわからないけど
ああなってしまって地球から宇宙へ起動上エレベーター使って出れなくなっているであろうミオリネを助けにいくためか 地球へ行く気満々だったし 次回は手薄になったと言うかもうシャディクも見捨てて もぬけの殻の警護なしのグラスレー寮に一応グラスレー所属の強襲部隊とグエルが行く感じになるのかな 鼻毛ストロー救出の過程で ノレアは死んでしまいそうだ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 453
415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba2-va/Z)[]:2023/05/29(月) 03:47:01.69 ID:emVjj5bF0 - >>399
後一応口パクで「タスケテ」みたいなこと言っているから あれが本音というか本当は復讐もやめてほしいとはエリクトは思っていそう あの口パクのセリフが想像でしかないからわからないけど となると結局どの道母を止めるため唯一母を止められるであろうスレッタを巻き込むことにはなるからね そのためのジェターク寮のガンダム
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 453
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba2-va/Z)[]:2023/05/29(月) 04:03:20.14 ID:emVjj5bF0 - そういや4号が概念として出てくるとか言われていたけど出てきそうにないな
普通に5号が魅力あるキャラになってしまったら 4号は普通にあれで退場でもよくなってしまうしね
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba2-V0e6)[]:2023/05/29(月) 17:41:57.08 ID:emVjj5bF0 - オックスアースが委員会と組んで地球にヴァナディース機関の頃の
ガンダム横流ししてテロしていたのは以前から察していて それがクワイエットゼロ計画の妨害として、実際に施設がデリングの誘拐暗殺目的で強襲されたり、 カルド博士の本来思想に反しているから破壊したんだろうね と言うかここら辺はプロローグ含めて見てないと理解できないよな それ読んでても 「でもプロスペラもヴァナディース機関皆殺ししたデリングの組んでいるよね?」 「お前もエアリアルで娘に人殺しさせたり、今回開戦の自作自演で人殺しに使ってカルド博士の本来意思に反しているよね?」 と言えるけど ただヴァナディースの頃もガンドアームの予算確保のために そもそもオックスアースから依頼された軍事用ガンダムの研究していたから 元々ヴァナディース機関時代が表裏ある割と矛盾のある組織なんだよねぇ 912 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-BoLy)[sage] 2023/05/29(月) 09:46:07.91 ID:MbyLSYCP0 クワイエットゼロ継続のためにミオリネを推す、という意図と オックスアースの格納庫破壊のために騒動を起こすという行動が一致してなくて 今回の話はなんかワチャワチャ感じるんだよね
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 455
185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba2-va/Z)[]:2023/05/29(月) 19:51:20.18 ID:emVjj5bF0 - ミオリネの母親のノートレットの件は回収するんだろうか
そもぞデリングがクワイエットゼロでプロスペラと組んでいるのも 兵器の全無力化による戦争の強制的な根絶の他に、 死者(パーメット世界上では生きている)と高レベルではなくても常に対話可能にとかあるんだろうけど あと5話じゃノートレットの件は雑処理か そもそもまともに触れられずに終わる可能性もあるよね
|