- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 453
977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 10:12:15.47 ID:IVv/bjWt0 - ゴドイさんのおさげの秘密は明かされる事があるのだろうか?
幼くしてガンドの実験体にされて亡くした娘がおさげが好きで、それを忘れない様に自分でしてるとか
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 453
992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 10:18:05.82 ID:IVv/bjWt0 - >>978
ただ、それをしてしまうと地球寮全員が当局の取り調べ対象になるし、事が社会的なテロとなれば 学生達で話し合ってどうこうってレベルじゃないし、寮長として腹くくって通報してから、皆に事の 次第を話すってのが一番では無いかと思う
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 11:19:38.38 ID:IVv/bjWt0 - >>67
まさに拷問部屋だね 閉鎖された同じ空間に一切の変化を与えずに閉じ込められ続けるのって 自分も留置場に入った経験があるけどホントに息が詰まってしまいには発狂しそうになるよ 恐らくあの部屋って24時間あの明るさのままで照明も消せない筈だよ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 11:25:24.02 ID:IVv/bjWt0 - >>63
それ言ったら、宇宙世紀シリーズでお馴染みの地球連邦政府だって劇中では似た様なノリで 内部の組織構造なんて殆ど説明もされないんだから、いまさらなんだは 国連のちょっと強化された組織で有力国の代表達が仕切ってるぐらいに思っておけば良し
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 11:28:14.42 ID:IVv/bjWt0 - >>117
プロローグをTV版の正式1話として採用しなかったのは、やっぱり失敗だと思うんだよ あれは物語の前提として絶対に押さえておかなければいけない情報が詰まってた筈で 大河内は「プロローグは見なくても分かる作りになっている」と言ったそうだが、全然そうなって 無いだろと言いたい、小一時間言いたい
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 11:42:17.78 ID:IVv/bjWt0 - >>183
プロスペラ「こんなものを一度に動かそうとするから総集編を挟む羽目になるのよ。消えておしまい」 作画班喝采
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 11:44:17.42 ID:IVv/bjWt0 - >>19
ただ残念ながら、本作の大半はそのライトな層なんだけどね(そもそもの開拓ターゲットもそこだし) コアなオタクだけの支持じゃ作品を支えられないよ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
197 :196訂正 (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 11:44:56.30 ID:IVv/bjWt0 - >>192
ただ残念ながら、本作の大半はそのライトな層なんだけどね(そもそもの開拓ターゲットもそこだし) コアなオタクだけの支持だけじゃ作品を支えられないよ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 11:47:35.97 ID:IVv/bjWt0 - >>203
ただ今の高校生はガンダムなんて見ないけどね
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 11:50:40.49 ID:IVv/bjWt0 - >>210
感覚的にそう思うから
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 11:55:25.09 ID:IVv/bjWt0 - なにげにサビーナがグラスレーに拾われて、かつ、シャディクの片腕になった経緯が今回で明らかになったな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 11:58:42.56 ID:IVv/bjWt0 - >>228
>パイロットはグエルでも良かったよな? 今のエアリアルは中のエリーが独立して覚醒しているから、もう他のパイロットは受け付けないよ あとエアリアルを持っていったのは、そうしないと話が進まないからって脚本上のご都合でしか無い
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 12:04:16.96 ID:IVv/bjWt0 - >>246
ツイとかだとプロスペラに嵌められてミオリネちゃん可哀想みたいな反応だね そうなるのかなあ・・・と思って醒めた目で見てるけど
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-S+HU)[sage]:2023/05/29(月) 12:06:55.82 ID:IVv/bjWt0 - >>250
酷いなと思うのは、決闘でさんざんオーバーライドの実演を見せていながら 主要キャラ達がその仕組みを疑問に思わず、エアリアルのあの能力を脅威にも感じている素振りがない事 でもって地球にもノコノコと持って行く キャラをバカにしないと話しが進まない脚本は上等とは思えない
|