- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 451
934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:21:18.33 ID:2fpRyHyC0 - >>927
責任者はミオリネ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 451
948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:22:20.12 ID:2fpRyHyC0 - >>892
その指示出してなかったのも含めてミオリネが無能
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 451
955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:23:36.34 ID:2fpRyHyC0 - >>913
虐殺はプロスペラ離脱後の話だからプロスペラは無関係で完全にミオリネの側の指示ミス
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 451
966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:25:02.32 ID:2fpRyHyC0 - >>940
いや、実績作りとしてはあれで成功になる
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 451
977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:26:18.43 ID:2fpRyHyC0 - >>957
先に撃たれてるから撤退後に武装して再出撃と発見した秘匿されてた敵性兵器の破壊は自衛の範疇だなー
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:38:38.07 ID:2fpRyHyC0 - >>23
元々オックスアースとヴァナディースで考え方に差があったのとルブリスを兵器にしたかったのがオックスアースの方だから結果的にはハト派(ヴァナディース)をタカ派(オックスアース)が粛正した型になるんだろうな なので存在知ってたならルブリスの破壊をプロスペラが目的にしてた事そのものは不自然じゃないってのがな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:41:11.90 ID:2fpRyHyC0 - >>44
格納庫破壊よりも前にドンパチ始まってるから結局は反撃させてしまったミオリネが悪い オーバライド云々よりもドミニコス隊が反撃したのが拙いんだよ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:45:21.31 ID:2fpRyHyC0 - >>72
責任者ミオリネだから全責任はミオリネにある。しいて言えば次点でケナンジから部隊指揮権限を引き継いでた筈の次席指揮官になるけど、多分問題にはされない そもそもミオリネも問題にはされない。虐殺もミオリネが鎮圧したって功績にはなるけどな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:46:16.96 ID:2fpRyHyC0 - >>77
殺し合いしたのはプロスペラ関係ない。そもそもいつ発砲があってもおかしくなかった
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:48:35.67 ID:2fpRyHyC0 - >>126
シャディク捕縛の為に離脱してるからケナンジに責任無い。更に言えばグエルも離脱だからこちらにも責任は無い。オマケに撃たれて離脱したプロスペラにも表向き責任は無い なのでネームドだとミオリネにしか責任が無いし、むしろミオリネ以外の奴に責任が本当に無いんだよな、今回
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:49:43.23 ID:2fpRyHyC0 - >>160
その後が問題だからな。後の問題はミオリネにしか責任が無い
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:50:53.21 ID:2fpRyHyC0 - >>168
その前に離脱するだろ、民間人をMSで踏み潰してでもな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:51:55.55 ID:2fpRyHyC0 - >>172
無いよ?。そもそも責任は元々ミオリネ>超えられてない壁>グエル。グエルが居なくても本来問題無いんだよ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:53:02.61 ID:2fpRyHyC0 - >>92
頭の回転自体は元々悪くない
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:53:29.46 ID:2fpRyHyC0 - >>208
散々内ゲバしてただろw
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:54:31.42 ID:2fpRyHyC0 - >>210
プロスペラにも責任は無い。そもそも立場上ミオリネの方がかなり上になる。更に言えば離脱も問題無い。エアリアルは非武装かつ実戦仕様じゃないしな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:58:29.47 ID:2fpRyHyC0 - >>239
そもそもどこの組織も内ゲバしてて一枚岩なのないだろ、水星。まともに戦争になってないだけで火種はあるし火薬庫もあるから多分やらないんだろうけど泥沼の全面戦争になる可能性はある
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 22:59:28.24 ID:2fpRyHyC0 - >>247
表向きの責任は無いのと結局撃たれてるのエアリアルだしな。しかも撃たれてから即離脱じゃ後は残ってた連中の話だよ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:00:20.45 ID:2fpRyHyC0 - >>242
それ、子会社の人間でしかないプロスペラに何の関係もない。年功序列じゃないしな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:03:02.78 ID:2fpRyHyC0 - >>259
優先度はシャディク捕縛が上。グラスレー寮への突入の戦力集めてガサ入れやるにしてもケナンジ居ないとそっちは無理
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:04:19.38 ID:2fpRyHyC0 - >>267
そもそもスコア8まではエリクトは機体動かせなかったってはっきりしてしまったからなー
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:07:36.18 ID:2fpRyHyC0 - >>310
そもそもミオリネだけじゃなくてグエルの護衛でもある。なのでグエルの方に自分だけついて残りはミオリネにつけた時点で仕事してるんだよ 更に言えばグエルが戻るにしても護衛は必要だしな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:11:56.82 ID:2fpRyHyC0 - >>339
オーバライドされない操縦系統にエアリアルを上回る機動力とバスター砲に耐えられる装甲とビームコート持たせればパイロットの腕前次第で勝てる。エリクトの腕前自体はスレッタのコピーだからコピー時点よりスレッタの腕前が上なら勝ち目はある
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:12:53.17 ID:2fpRyHyC0 - >>353
グエルの行動の方が危険度が上になったからケナンジの判断自体は妥当なんだよ、あれ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:19:04.68 ID:2fpRyHyC0 - >>401
停戦でも鎮圧でも実績になるのと、実は選挙向けの実績としては後者の方が実績としては上になるんだよな、今回 なので鎮圧になった時点で選挙向けの実績作りとしては大成功になる。それこそアーシアンの死体の数が増える程ミオリネの功績が増えるって構造になってるんだよな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:21:04.40 ID:2fpRyHyC0 - >>424
逆。むしろ負けの可能性が低下した
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:24:01.95 ID:2fpRyHyC0 - >>440
地球側は偽装で壊滅してなかったんだろ、多分
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:26:56.24 ID:2fpRyHyC0 - >>419
報告受けて事情知ってたら自分の手で粛正しました、で誤魔化せる
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:27:55.38 ID:2fpRyHyC0 - >>464
良くも悪くも婆さんの影響受けてたけどアーシアンでもスペーシアンでも無い
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:29:04.23 ID:2fpRyHyC0 - >>466
デミシリーズ自体がセセリアの実家の商品だからセセリアから機体自体貰うでも話は成り立つ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:34:28.86 ID:2fpRyHyC0 - >>510
プロローグ時点で未完成品の前倒し見切り発売って言ってたレベルだからな。婆さん抜きかつ特別なルブリスの実機抜きじゃ開発止まってもおかしくはない
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:35:49.49 ID:2fpRyHyC0 - >>524
むしろ破壊しない理由が無い
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:54:00.64 ID:2fpRyHyC0 - >>551
学園側はデミバーディングとブレークダウンも終わってないシュバルゼッテを地球寮に放り込む位しないと多分戦力足りない。腕利きのパイロット居ても機体が無い地球寮と残ってるパイロットにエース級が居ない他の寮が機体もパイロットも残ってるグラスレー寮のガサ入れ時点にカチ込むならそれ位はしないと厳しい
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-y8IV)[sage]:2023/05/28(日) 23:55:12.34 ID:2fpRyHyC0 - >>622
元々タフなんだろ、多分
|