トップページ > アニメ > 2023年05月27日 > U5Xl3slr

書き込み順位&時間帯一覧

170 位/2491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000031100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
カワイスギクライシス #3

書き込みレス一覧

カワイスギクライシス #3
258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/05/27(土) 11:01:40.44 ID:U5Xl3slr
ウサギの妖精さんもう出たのか
カワイスギクライシス #3
271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/05/27(土) 17:47:43.66 ID:U5Xl3slr
>>261
今はもう飼育小屋でウサギ飼うのはナンセンスって風潮みたいだな
大昔の知識では「ウサギは飼いやすくて頑丈」と思われてたから
子供の情操教育目的で飼育小屋立てた学校が多かったけど、今の常識では
「あんな環境で飼うとかあり得ない」となってるとか
一部の田舎の学校では情報更新されてないせいでまだやってるみたいだけど

まぁ犬猫も昭和の昔は味噌汁ぶっかけた冷や飯とか食わせてたけどね
カワイスギクライシス #3
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/05/27(土) 17:48:47.64 ID:U5Xl3slr
>>263
ハムは平均寿命3年だからしゃあない
4年生きただけでギネス載るくらいだから
カワイスギクライシス #3
274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/05/27(土) 17:57:25.82 ID:U5Xl3slr
何らかの動物飼ってドハマりしてみればわかるけど、その動物が好きなほど荼毘った時の喪失感がヤバいんだよ
そしてその喪失感を埋めるには同じ動物を飼うしかないんだ
わかってるさ・・・業の深い行動だってのは・・・でもどうしようもないんだよぉぉぉぉぉぉぉ
カワイスギクライシス #3
276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/05/27(土) 18:14:59.89 ID:U5Xl3slr
ガルミとラスタも猛獣に勝てるくらい強いぞ
猫の前ではへなちょこになるけど

つーか予告・・・また巧妙に店長を隠してきやがったな
カワイスギクライシス #3
282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/05/27(土) 19:25:44.15 ID:U5Xl3slr
年齢数百歳の人がいるからなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。