トップページ > アニメ > 2023年05月25日 > l3yqoRn9d

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/2602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000042530000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 15:10:26.39 ID:l3yqoRn9d
>>535
そもそも、あの作品世界、ドローン戦争とデリングのやらかしのせいで世界が終末迎えそうになってるのを登場人物達が必死に足掻いて止めようとしてるのに
毒親云々いってる場合じゃないだろ
そもそも、デリングもヴィムもプロスペラも毒親のような行動に至ってしまうのは世界そのものが戦争利益に依存するレベル病んでる社会構造だからじゃん
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 15:18:02.30 ID:l3yqoRn9d
>>586
アドステラ初期に宇宙進出推進のため各国が財源として税金で徴収してきたのが原因
その後、長いこと税金で徴収され続けてたのに様々な事情で宇宙へ進出できなかった人々が発端でドローン戦争が地球と宇宙間で勃発
宇宙側が負ける一歩手前まで行ったけどアンチドートを開発した戦況が逆転し宇宙側が勝利
宇宙側の勝利で終わりなんやかんやで平和になったところでプロローグがあったんじゃなかったっけ?
確かこんな概要だったはず
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 15:25:58.63 ID:l3yqoRn9d
>>607
途中送信すまぬ
そこからスペーシアン側は一度負けかけた恐怖と社会的所得が低いものがアーシアンは多いことから蔑むようになり
アーシアンはスペーシアンからの嫌がらせと奴隷のように働かせるだけ働かせて税金やらなんやらで所得を搾取するから対立してる
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 15:35:24.03 ID:l3yqoRn9d
>>589
となると、エアリアルに刺されたところが18話と照応するなら今度はスレッタが魔女へと代わり周りを振りまわすターンなんかな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 16:41:30.94 ID:l3yqoRn9d
>>662
そもそも、EDのムービーにおけるエリクトって通常エアリアルなんじゃ無いんかな
髪を下ろしたスレッタを頑なにエリクトと言い張る人いるけど
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 16:48:20.46 ID:l3yqoRn9d
>>650
痛い目見すぎてると思うが
16話でミオリネにスレッタを操り人形とか言われたの18話を見るにただスレッタは自分に自信がないから間違ってないと思う母親の意見を素直に聞いてただけだしな
詰め寄られたときの"お父様みたいに"は怒ってたってことだろうし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 17:01:44.33 ID:l3yqoRn9d
>>553
そもそも、スレッタってプロスペラが地球圏への出張が多いせいで恐らく既に自活できるんじゃないかな?
だから、既にほぼほぼ、親の手元にいない状態で1話からやってるようなもんじゃね
親離れというか社会的自立に関しては反則札でも無い限り無理そうだと思う
プロスペラが魔女なのはバレバレだからその娘なんてどこも要らないし能力あっても手元に置きたがらないから迫害なり奴隷コースでしょ
……一応完全な身売りでペイルあるけどロクなことならんしょ
ペイル社みたいなAIが評価し人事の割り当て行う会社だとスレッタみたいなタイプと相性はかなりいいけど
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 17:06:35.57 ID:l3yqoRn9d
>>698
そういうわけじゃないけど
ベルメリアを見るに魔女が迫害されて苦しいと思う描写が多いのに魔女の娘である以上社会的に迫害は避けられないでしょ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 17:42:15.21 ID:l3yqoRn9d
>>731
7話と12話くらいで基本スレッタフリーだよな
12話に関してはプロスペラのエリクトとスレッタを守りたい思いと2人ならテロリストからスレッタの守りたいものを守れるって信頼から諭されただけだしな
デリングまで守れたのは結果オーライだし
そもそも、テロリストによる襲撃は想定外だからな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 17:48:33.71 ID:l3yqoRn9d
>>726
14話〜18話でプロスペラは黒幕ではございませんでしたやられてるんですが?
そもそも、クエタ襲撃がなけりゃデリングとラジャンとエアリアルとプロスペラで完結してた計画が狂って何とか立て直したのが今の現状だし
スレッタとの離別やら何やらはミオリネとの交渉結果だしな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 17:57:56.61 ID:l3yqoRn9d
>>755
クワイエットゼロがどういうものかの実演や説明はこれ以降もあるけど
プロスペラの計画もデリングの計画に毛が生えた程度のものなら、ミオリネの手腕次第だけど総帥の管理下で生きることを余儀なくされた大衆の憎悪が関係者に向くからね
復讐しないとしてもクワイエットゼロ発動時にスレッタがエアリアルに乗ってればスレッタにも向くからどちらにしろ突き放すか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 18:26:53.16 ID:l3yqoRn9d
>>792
ラスボスというよりそれやるなら
スレッタVSミオリネで対立して白黒つかないから
最終的に決闘はスレッタVSグエルで戦うって流れでは?
今回のでエリクトに父親殺して母と姉を不幸にしたのはデリングだよと教えられたようなもんだし
この負のスパイラルを止めるためにシャデクの蒔いた戦争の火消しをした後デリング法の場で裁く必要があるからどちらが行うかで盛大に揉めるんじゃないかな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 18:38:21.31 ID:l3yqoRn9d
>>812
そもそも、ガンダムの呪いが親を毒親化させてんだから関係ないしプロデューサー曰くテーマにないぞ

あと、今スレッタやミオリネに襲いかかってきてるのは社会そのものなんじゃ無いかな?
初期プロットの頃から社会が敵であるぽいし
ミオリネは理想に生き続けてたせいで現実に押しつぶされかけてんじゃないかな?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xmXP)[]:2023/05/25(木) 18:50:59.89 ID:l3yqoRn9d
>>824
今回の一件でエリクトの突き放し方とエリクトが与えた情報的にスレッタはミオリネ周りにはそんなに真っ直ぐは近づかない気もすんだよな
ハンカチの伏線回収でペイルと手を組んでマスターエランと契約してエアリアルと互角の性能を持つスレッタ専用のガンダムが生み出されるんじゃないかな
ペイル社としてはペイルグレードに影響を及ぼしかねないクワイエットゼロを止める必要あるだろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。