- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xmXP)[]:2023/05/25(木) 10:17:04.05 ID:Ahz8U7VZd - >>242
なんとなく、スレッタにも分体居そうだよな 鬼メンタルの秘訣として自己暗示と心身の負荷分散役として身体に自身の精神コピーを隠してるって展開とかありそうだな 来週、ラウダ辺りにブラコンシスコン談義やったあと、スレッタの精神世界で突然出てきてもおかしくなさそう
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xmXP)[]:2023/05/25(木) 10:20:02.07 ID:Ahz8U7VZd - >>243
近年に作られた作品はそうでも無い クローンが主人公で闇堕ちしたクローン元をぶっ倒して支えてくれた仲間たちのもとへ帰還で完結する作品もガンダム作品だと他にもある
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xmXP)[]:2023/05/25(木) 10:31:17.76 ID:Ahz8U7VZd - >>223
グエルとラウダの性格のデザインって明らかにオルトロスみたいなの意識してそうな感じなんだよな 今回、スレッタがエアリアルを姉と認識したしスレッタとラウダが手を組んで厳しい現実に屈指そうになってるエリクトとミオリネ、グエルを救う展開もあり得そうなんだよな 問題は盤面ひっくり返せる手札とコネと権力とリーダーシップ取れるやつがいないこと ラウダは役不足ぽい描写結構あるし
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xmXP)[]:2023/05/25(木) 12:27:21.41 ID:Ahz8U7VZd - >>357
でも、まだエリクトってルブリスと同化してそうなんだよな人間味がかけてるし スレッタとの会話的にエリクトも精神に関しては人間同様成長し続けててスレッタと一緒でちょっと社交性に難がある25歳なんじゃないかな ルブリスAIとパージーしてエリクトを義体を作るなりして生還させるエンドならスレッタがエアリアルに乗ってパーメットスコア10を発現しないとダメな気がする
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xmXP)[]:2023/05/25(木) 12:31:47.77 ID:Ahz8U7VZd - >>374
生体ビットみたいなものだし、肉体は100%人間で生物だけど精神の何割かが機関よりなんじゃね
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xmXP)[]:2023/05/25(木) 12:34:32.12 ID:Ahz8U7VZd - >>379
そそ、強化人士で影武者やり始めたのは恐らく4号からなんじゃ無いかな 5話でファラクトを見たことがない機体言われてたし
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xmXP)[]:2023/05/25(木) 12:41:18.97 ID:Ahz8U7VZd - >>387
>>388 そもそも、スレッタとミオリネが敵対すんとちゃうか?プロスペラとエリクトはこれ以降クワイエットゼロに注力するため周りを気にしたりまともに立ち回ってられないだろうし ミオリネは思考がどんどんデリングになっててる兆候がみられてるから 19話で交渉にいったもののデリングと同じような手段を取らざる終えなくてそれを皮切りにミオリネは女デリングになってくんじゃ無いかな?
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xmXP)[]:2023/05/25(木) 12:52:06.45 ID:Ahz8U7VZd - >>408
むしろ、スレッタは、クワイエットゼロのあとにおこる暴動や騒動の対策をするって展開なんかね デリング案にエリクトが自由に生きられるようにするのを相乗りさせてるぽいし そのまま実行したらデリングのガバガバな計画で宇宙や地球で無関係な人を巻き込んでのアナログな自爆テロ等々が増えてどちらにしろアーシアンの怨嗟は晴れないとかあり得るわ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xmXP)[]:2023/05/25(木) 13:00:54.85 ID:Ahz8U7VZd - >>428
スレッタがどこまでエリクトに記憶を転写されたかにもよるからな 一応、ソフィーや地球寮との交流でなんとなく良くないものがあるってのはわかってるだろうけどどうなるんだ?
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xmXP)[]:2023/05/25(木) 14:05:44.48 ID:Ahz8U7VZd - >>496
でも、なんとなくスレッタとエアリアルが戦う構図が意味不明になんだよな エリクトがスレッタに記憶を転写してるあたりスレッタが手加減しちゃわない?ってなるし ぶっちゃけ、ラストバトルがシャデクかデリングでメインは、ミオリネVSスレッタでええんちゃうかな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xmXP)[]:2023/05/25(木) 14:10:10.81 ID:Ahz8U7VZd - >>499
親殺しはテーマにないよ プロデューサーがスレッタ、ミオリネ、グエルには親との間に呪縛のようなものがあるって言われてたけど 呪縛の正体は親から子供への愛情って判明したから 親離れとか自立とかはテーマではない
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 444
526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xmXP)[]:2023/05/25(木) 14:14:21.74 ID:Ahz8U7VZd - >>519
ガンドノードだと武装構成的にあの価格にはならないのではって考察あったし 新商品Bはガンドノードではないんじゃないかな? 強いて言うなら、スレッタの新しい乗機が新商品Bなんじゃ無いかな?
|