- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 442
671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 06:11:55.84 ID:DSroIx520 - >>670
セセリアが実はマツコのスパイとか んで各方面の情報を総合して、マツコ発でシャディク失脚 回が少ないからこそ、クワゼロと直接関係ない課題は戦闘抜きで一気解決な気がする
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 442
681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 06:25:31.51 ID:DSroIx520 - >>676
ミオリネがいるときは寝たふりして、いなくなった途端に腹心へ指示飛ばして裏で操ってたらワロス
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 442
687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 06:31:23.72 ID:DSroIx520 - >>679
エリクトたちはクワゼロ装置に移行してガンドノードを遠隔運用 抜け殻になったガンダムをスレッタが運用して、エリクトたちと対決するとかならアリかも 抜け殻になってもルブリスAIは入ってるから、スレッタは0話のエリクト並みには使えるのでは
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 21:37:54.24 ID:DSroIx520 - >>799
エリクトにデータストーム耐性があったかは不詳 0話のエリクトは、ルブリスAIへの接続によりデータストームの影響を回避している ルブリスの技術はAIにデータストームの影響を肩代わりさせる技術で、この時点のエリクトの特異性はルブリスと接続できる能力
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 21:43:51.70 ID:DSroIx520 - >>805
札幌の高級ホテルで名物料理だぞ ラーメンサラダ https://grand1934.com/restaurant/hokkaido-dining/ramensalad/
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 21:55:00.54 ID:DSroIx520 - >>825
> 弱者は強者に一言礼を言われただけで丸くなるとか チュチュは襲撃事件を自分なりに考えている場面があった ニカの件もただ暴れるんじゃなく、ミオリネの力を借りて探そうとしている フォルドからスペーシアンのラウダを助けたりもしてる そういった、チュチュの成長を積み重ねて描いてきているよ その上での、お礼に対する反応だよ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 22:00:58.44 ID:DSroIx520 - >>836
そこはお前の好みの問題だな ラーメンサラダは道内居酒屋で普通にあるから、宇宙センスというほどのもんではないと思う
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 22:33:44.67 ID:DSroIx520 - >>887
> プロスペラの「生きてる子供より死んだ子供を優先する」というのは ベルとプロスペラの会話で見ると、プロスペラはエリクトを「生きている子供」と捉えている
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 22:42:34.77 ID:DSroIx520 - >>901
それだと、第1期からスレッタが「みんな」と呼びかけていた相手、家族と呼んでいた相手はシミュレートしていたAIってことになる プロスペラだけじゃなくスレッタが無駄に悲劇化、狂気誘導要素を持ってしまう だからあまりなさそうに思う。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 22:45:07.11 ID:DSroIx520 - >>912
現実の兵器も、会社は違ってもカーキ色や迷彩色ばかり 何か戦闘で有利な色なのかも あと何かの理由で塗装原料が安価とか
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 22:47:47.33 ID:DSroIx520 - >>917
YouTuberでやたらとフェルシーかわいい言ってる奴がいて良さが分からんかったが、今回で魅力がわかった
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 22:51:59.47 ID:DSroIx520 - >>922
それはまず、女性が物語の描写を読めない前提に立ってしまっている 現国の試験問題のように見ていけば、その意味不明にはならんよ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 22:53:31.42 ID:DSroIx520 - >>930
あの場面は、ラウダの不安定さ・未熟さと、チュチュの成長を対比して描いていると思う
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 22:59:30.42 ID:DSroIx520 - >>939
スレッタがグレて、1980年代のスケバン化したら結構ヤバい気がする 折りたたみナイフを手に、口半開きにしてウンコ座りして「あ!?」とミオリネを見上げるスレッタ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 23:05:40.69 ID:DSroIx520 - >>956
ラウダの苦労は主に職業人としての苦労だからね 日常で考えても、高難度のプロジェクトを転がした人ほど人間的な成長をしているか?と考えると微妙 下手すると理屈っぽくなったり合理主義が強まる場合すらある 浪花節の人付き合い中心で営業かける業態なら別だけど
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-BeYh)[sage]:2023/05/24(水) 23:52:52.10 ID:DSroIx520 - >>913
ミオリネたち(17歳)から見たGUND禁止前(21年前)の時代を、現代に置き換えてみる 2023年→21年前→2002年 ・J-Phoneの写メールが流行 ・iPod classicがブームに ・第一次小泉政権下、田中眞紀子が各種騒動 ・浜崎あゆみがトップ歌手 ↑を当然わかるだろ?と現代の女子高生に言ってみる そのときの返ってくる反応
|