- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 441
854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-xpLh)[sage]:2023/05/23(火) 19:06:29.21 ID:HIWw9KVY0 - ミオリネをもっと恋愛脳にしてくれないと視聴者が共感できない
今のミオリネは「ああ、ロミオ、あなたはどうしてロミオなの」とか言う雰囲気が全然ない
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 442
9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-xpLh)[sage]:2023/05/23(火) 20:35:41.44 ID:HIWw9KVY0 - 今回の魔女ラジ、過去イチで不快だったな
先週に引き続きグエルの未熟な点には一切触れず、 「成長」して「大人」になったんだって盲目的に絶賛しまくって、 挙句の果てに「スレッタはグエルと結婚したほうが幸せになれる」、 「プロポーズに"はい"と言ってほしかった」とかもう作品テーマの全否定発言だろ 市ノ瀬加那はグエルやエランの話題になるといつも一人で興奮して暴走するけど、 ついに完全にライン超えしたなって感じ。前々から同人誌に触れたりして、公式とファンの妄想の間に 一線を引くことができてないし混同すらしていそう。一番「大人」になるべきなのは市ノ瀬加那だろう このままだと異性愛を賛美して同性愛を踏みにじる最低のアニメになりかねない 世界中のLGBTから監視されてることを自覚して緊張感を持ってほしい
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 442
44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-xpLh)[sage]:2023/05/23(火) 20:53:23.67 ID:HIWw9KVY0 - >>39
あれも20代のほうの声優が私情でイケメン持ち上げまくりだった Lynnさんや安済さんのような30代の声優は作品を背負う者として大人の対応ができてる 発情したメスガキにラジオで喋らせるのやめたほうがいいわ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 442
77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-xpLh)[sage]:2023/05/23(火) 21:09:28.67 ID:HIWw9KVY0 - スレッタとミオリネが愛し合っている、という当たり前の事実を
延々とぼかし続けて、その一方で異性愛の要素だけは当たり前のように前面に出して描く 制作陣がそういう姿勢だから声優からもメインカップルの同性愛をないがしろにするような発言が出る 声優だけの問題ではなく、水星の魔女への信頼が揺らぎつつある スレッタの指輪やドレスなどの発言もラジオでは触れられることはなかった なぜ、そんなに、腫れ物に触るような扱いをし続けるのか 結局ずっと「お堅い」まま終わるのではないかと不安になってくる
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 442
88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-xpLh)[sage]:2023/05/23(火) 21:13:51.57 ID:HIWw9KVY0 - >>83
そうだったんだ 市ノ瀬加那のことが嫌いだから勘違いしてしまったかも、ごめん
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 442
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-xpLh)[sage]:2023/05/23(火) 22:33:58.07 ID:HIWw9KVY0 - 同性愛→異性愛の変化は「一過性の同性愛」扱いされるのに、
異性愛→同性愛の順番だと「一過性の異性愛」とは言われず、 むしろ「本来は異性が好きな人間」と解釈されがち 異性愛は決して軽んじられることがない そういう非対称な風潮が、水星の魔女の影響力で少しでも変わってほしい
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 442
313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-xpLh)[sage]:2023/05/23(火) 22:48:36.72 ID:HIWw9KVY0 - >>304
わかる。あのシーンを入れた制作者と、それを面白がる視聴者のノリにも冷めた 日本人は宗教へのリスペクトがないからアメリカ人から見ると異様に見える
|