- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 20:38:31.71 ID:0HH7HmiG0 - >>354
でもさんざ宇宙は生身にヤバイって世界を語ってるのに宇宙に置去りはねえんじゃねえですかい?ってとこはあらーねw
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 20:40:07.48 ID:0HH7HmiG0 - >>374
エリクトとの回想で出てたエアリアルの未完成時の筐体でしょ17年前の
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 20:55:20.89 ID:0HH7HmiG0 - >>474
評判がよさそうなら水星の魔女Zとかでまた2クールで続編作るんじゃね?知らんけど。 あの出来の鉄血ですらシリーズ展開してんだから水星は続編予定は普通に企画案出てると思うけどね。 制作スタッフが継続されるかは知らんけど
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 20:58:24.86 ID:0HH7HmiG0 - >>490
流れ的には地球寮だが、ドラマティックな流れにしたけりゃミオリネが1話の流れの逆をやる。 工作員のオバさんが拾うパティーンもあるけど一番面白くない普通にフロントに回収されたってパティーンも・・・
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 20:59:08.62 ID:0HH7HmiG0 - >>496
多分会話はあのメットで全部つつぬけかと
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 21:01:55.26 ID:0HH7HmiG0 - >>529
リツコさんなのは4BBAの一番顔が細長いやつな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 21:05:37.94 ID:0HH7HmiG0 - >>568
武装的にグエル機で間違い無いなこりゃ。 グエルだけ何機乗り代えてるんだって話になるがw
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 21:10:57.58 ID:0HH7HmiG0 - >>640
今回わざわざ復習としてパーメット技術はいろんなとこに使われてると再描写したっすよ。 わかるひとはもうプロローグの描写からわかってたけど
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 21:16:48.20 ID:0HH7HmiG0 - >>656
一旦戦闘をクワイエットゼロで止めるもシャディク側の横やりでジャミングが入ってカオスに、地球側の魔女軍団と抗争になるのをとりあえず鎮圧して地球と宇宙の対立はこれからだって終わるのがまぁ一番無難。ベネリットは分断されてプロスペラとエリクトは雲がくれってとこかな。おそらくその辺が無難な着地地点で、そこに至るとこになんか一つスレッタとミオリネのドラマティックなシーン入れる感じで仕上げてくるのが大河内流かと思われ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 21:23:11.24 ID:0HH7HmiG0 - >>817
パーメットリンクのレベル4までは赤7までは青、それ以降は白 普通に星の色に合わせてパーメットリンクの強度を表してるだけだと思うけどな。 >>790 今まではエアリアルを完成させるためのテストパイロットだったスレッタはここからは復讐の方棒かつぐ事になるから切り離したっつうこっちゃ>>817
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 21:25:26.57 ID:0HH7HmiG0 - >>858
懺悔室てあの懺悔室かよw
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 21:29:32.98 ID:0HH7HmiG0 - >>883
現状ではそこまではわからんが、遺伝子をもとに作られたって時点でおそらく元々は生体があったと思われる。 ただ、スレッタとエリクトの記憶の上ではスレッタ一人しか描写されてないのよな。たまたまかもしれないけれど。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 21:31:23.73 ID:0HH7HmiG0 - >>890
一般的にはハロAIが全て聞いてくれますな設定の懺悔室で、なんで奥の部屋があるんだよ! って感じだったんじゃねえかなって今回の流れだと感じ取っているがねw
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 21:33:32.93 ID:0HH7HmiG0 - >>922
引出しは多いけど出力は少ないんだよ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 435
997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 21:43:23.01 ID:0HH7HmiG0 - >>976
そも本来の懺悔室だって神父に語りかけるのだから、その辺は信頼でなりたってるわけでな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 21:47:57.25 ID:0HH7HmiG0 - >>6
一応あなたの心の穴を埋めてくれるのは地球寮やでぇと言ってくれるだけてめぇはもう用なしだぁご苦労さんよぉとしか言え無かったミオリネよりは突き放し方はマイルドだなぁとはおもいました。粉蜜柑 一乙レッタ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 21:50:15.02 ID:0HH7HmiG0 - >>25
むしろ水星に身を寄せていたから17年持ったんだろ。 その間の逃避行で無茶が祟ったんじゃねえの?
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 21:57:32.03 ID:0HH7HmiG0 - >>64
カブンの子らはエリクトの意識拡張の補助のためにエリクトの遺伝子をもとに作られたと自称してるだけでスレッタ意外に生身があったのかどうかは確かではないのよなぁ。 言い方からすると元の身体があったような感じに台詞は作られてるけども。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 22:03:17.42 ID:0HH7HmiG0 - >>115
まぁ同じ遺伝子の方がルブリス改めエアリアルAIとの同調がしやすい脳味噌の成長過程を辿れそうだから?かな? 俺的にはガンドの普遍性的に別にレプリカでなくても良いとは思ったがね。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 22:06:59.14 ID:0HH7HmiG0 - >>117
まぁパーメットリンク1~2程度なら言うほど身体に害はなかろうし?そもエリクトは4ぐらいまで普通にしてたけどな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 22:11:58.35 ID:0HH7HmiG0 - >>219
それどころかあらゆる電子機器に入ってるって視聴者向けに今回復習してましたやん
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 22:15:47.76 ID:0HH7HmiG0 - >>243
普通にもう1~2年前から体調が悪かったからスペアと同調させるプランを練ってたんじゃねえのって感じだろ。 宇宙の過酷さについて行けなかったと言及した以上、パーメットリンクのせいで死んだわけでは無いのだろうし、突然死ってこともなかったんだろ。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 22:23:06.82 ID:0HH7HmiG0 - >>348
ガンダム作品で無ければ双子のように暮らしたりとかは割とあるけどね
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 22:36:51.99 ID:0HH7HmiG0 - >>458
全員が全員なのが大河内の悪い癖
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 22:41:36.24 ID:0HH7HmiG0 - >>479
ルブリスAIを改良したのがエアリアルで、これはエリクトがヒモ付けされたエリクトOS状態であったのが、今回エリクトがスタンドアロンで活動できるようになったため、AIと分離して元のルブリスAIOSに戻ったっていう情報を延べてる奴が居たな。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 22:42:15.21 ID:0HH7HmiG0 - >>511
勝たせちゃったUCエンゲージって外伝作品が…
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 22:49:24.00 ID:0HH7HmiG0 - >>571
ちゃう、ハロに懺悔してたんや。ハロが懺悔を聞いてくれるシステムだと思ってたら奥から人が出てきたんや… 仮に奥に人が居たとしても聞き役は「あなたの罪を許します、ではその懺悔を今一度捧げましょう。」ぐらいしか返答しちゃあかんのや。顔出しもNGやw それがブブーとかなって学園で一番ヤバイゴシップメスガキが出てくるからおどろいたんやでw
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 22:51:40.53 ID:0HH7HmiG0 - >>586
そも、子どもを親が自由に使ってナニが悪いって根本的なとこから意見があわないケースもございますれば。 資本主義の悪側面だしな。何でもかんでも自由でないとだめって思想は
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 22:52:44.80 ID:0HH7HmiG0 - >>513
ガンダム世界では3日あれば新型試作機がロールアウトする世界ですぞ。ジオン脅威のメカニズム!
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 22:55:30.03 ID:0HH7HmiG0 - >>567
エリクトとスレッタの存在の明文化ってのが一番でかい。 これでようやっと主要各キャラのポジショニングが定まって物語を畳む準備が出来るようになった
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 22:58:37.38 ID:0HH7HmiG0 - >>636
ブッブーのノリはひょうきん族
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:00:22.31 ID:0HH7HmiG0 - >>679
客観的に見れば親として拘束して良い範疇はここまでって御役御免した感じだけどな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:08:48.53 ID:0HH7HmiG0 - >>723
さすがにそう言うのはアニメでやるにはあじけなさ過ぎる。小説でやれって話。 アニメ程度のレベルに落とし込むからメスガキ懺悔室みたいなモノまで入れることになるのだよ。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:10:43.02 ID:0HH7HmiG0 - >>731
ノリはアーガマだけどな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:12:44.79 ID:0HH7HmiG0 - >>750
アニメでの新型機のハイペースさに後付け設定した上にメインシナリオで面白く転がしてるジョニ帰は偉大だと思う
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:18:20.52 ID:0HH7HmiG0 - >>777
そもそも奥に部屋があるとも思ってないだろう。 懺悔室という名のハロへの嘆きの壁部屋だと思って運用されていたモノと思われる。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:24:18.46 ID:0HH7HmiG0 - >>814
代理出産や人口受精してたら普通にヘソはできらぁ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:25:05.06 ID:0HH7HmiG0 - >>832
それこそ整形養女設定の方がすっきり話ができるだろって
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:31:20.73 ID:0HH7HmiG0 - >>841
クローン技術ってのはいろんな技術体系をひっくるめてるからな。 今回あえてレプリチャイルドって限定したから、遺伝子的クローニングの方面なんだろうなと推察される。 こいつは羊のドリーみたいに受精卵を加工して同じ遺伝子の赤ん坊を作り上げる技術で代理母から普通の胎児のように育って産まれてくるパティーンなんじゃないかと。 だからヘソはあるだろうなって。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:39:26.41 ID:0HH7HmiG0 - >>905
ああ、そんな感じの意見は俺も言ってたな。 エランみたいに整形養女の方が血が繋がってない分より親子とはなんぞやとか言及出来て面白いのにとか思ってたし。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:43:37.96 ID:0HH7HmiG0 - >>939
確かそのあとに、キミの知っているエランはねって続いてたとおもう。 4号のことを皮肉った言い方ではないかな。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:46:31.72 ID:0HH7HmiG0 - >>943
機能的には薄い透過膜を通して栄養と酸素供給が出来りゃ良いから接点にそう言う装置仕込んでりゃ良いだけだろうなぁとは思うがね。 実用化はされてないだろうが。 それこそ人口子宮に当たる部分はバイオ技術的に生体ユニットでもいいわけで。
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:48:14.56 ID:0HH7HmiG0 - >>958
まぁ古くは幼年期の終わりとかに見られるようにSF的にはありふれすぎた設定だけどねぇ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 436
997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:52:24.08 ID:0HH7HmiG0 - まぁ率先してガンダムを捨てた上にこいつは俺にあわんそっちをよこせとかこいつはなにも言ってくれないとかタフで文句ばっかなパイロットも居たしナァ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 437
11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-ff77)[]:2023/05/21(日) 23:54:01.82 ID:0HH7HmiG0 - >>6
一貫して遺体や壊れたモノばかり書いてるよ、虫食いの葉っぱとかも書いてたよね… 一乙
|