トップページ > アニメ > 2023年05月18日 > iUwftsFxd

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/2596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000032320000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 428

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)[]:2023/05/18(木) 12:24:38.64 ID:iUwftsFxd
>>400
ドローン戦争は確か、スペーシアンとアーシアンの全面戦争でスペーシアンがアンチドート開発できてなければ負けてた戦争じゃなかったっけ?
だからあの戦争を示すなら宇宙も地球もどっちも無茶苦茶になってるはず
現状、どのくらい前の戦争なのかわからないからなんとも言えないけどデリングは経験済みぽいな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)[]:2023/05/18(木) 12:33:32.98 ID:iUwftsFxd
>>403
そもそも、ドローン戦争からの因縁が元凶ぽいからな
そのせいでヴァナデース事変が起き、戦争シェアリングが作られ搾取されるだけだからアーシアン側が衰退し過激思想が蔓延してしまったってことだろうし
スレッタは仕方ないけどミオリネ、そこらへんの事情知らんだろうしいる場所ものすごく遠すぎね?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)[]:2023/05/18(木) 12:59:05.81 ID:iUwftsFxd
>>407
そそ、確かプロローグで出てきたヴェギルベウの説明書だったはず
機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)[]:2023/05/18(木) 13:04:21.31 ID:iUwftsFxd
>>413
でも、デリングが暴走して虐殺する口実を作ったのはMS評議会のアーシアン企業が市場進出を快く思わずデータストームを口実に蹴落とそうとしたのが原因なんだよな
恐らく、フォールクバンクを襲撃しカルド博士を殺したのももみ消してしまっただろうし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)[]:2023/05/18(木) 13:11:06.43 ID:iUwftsFxd
>>416
問題は過去ガンダムと違ってこのままだと世界が間違いなく滅ぶ点
どうも、ヴァナデース事変が起きたことで世界そのものの可能性が失われつつあるみたいな感じで悪い方向へ進んでってる
デリングがクワゼロを指揮してそれにプロスペラが追従してる時点で地道な融和政策で問題解決できるレベルを通り越してる
ギアスみたく、スレッタがラスボス化して呪いを肩代わりして討たれることで問題解決の時間を作るエンドなんかな
一番、呪いが溜まってるのは間違いなくエアリアルじゃなくてスレッタだし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)[]:2023/05/18(木) 14:38:45.08 ID:iUwftsFxd
>>451
配役的にエリクト=エアリアルだからスレッタがミランダなんじゃね
あとキャリバンはプロスペラを憎んでるし、プロスペラの魔法はキャリバンから奪ったものだから違うと思う
立ち位置的にキャリバンがシャディク辺りなんじゃねえかな
現状、プロスペラの妨害しつつ動き回ってるのはシャディクだし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)[]:2023/05/18(木) 14:43:39.40 ID:iUwftsFxd
>>477
ソフィの揺さぶりでスレッタの心がどんどん闇に染まってるのを感じとってたからじゃないかな?
スレッタを汚すなこのクソ野郎って感じだと思う
母親の言葉に疑念を抱いてるって説明があったが視聴者の予想と違う意味でスレッタは、疑念を抱いたみたいだし
スレッタを諌めたのはスレッタが闇堕ちしかけたからかも
機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)[]:2023/05/18(木) 14:51:36.43 ID:iUwftsFxd
>>484
なら、なおさらスレッタがどういう存在なのか謎になるな
エリクトの感情や好み自体がスレッタと同期し続けてるってことだよなそれって
エリクトは否定し続けてるけど本当はスレッタはエリクトの一部なのかな?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)[]:2023/05/18(木) 15:35:36.46 ID:iUwftsFxd
>>506
人殺しのストレスで壊れかけ、ミオリネとのギクシャクで欲望も殺意もコントロールできない精神状態のスレッタをよりによってミオリネは人格を完全否定しちゃったからな
友達の証として渡したキーホルダーまで投げ返すのはマジであかんかった
アレで闇堕ちせずに復活するにはプロスペラが相当苦心して手を回さないと無理だと思う
その上、ミオリネと対等になろうとすると考えるとペイル社の後ろ盾も必須そうだし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)[]:2023/05/18(木) 15:40:15.89 ID:iUwftsFxd
>>517
というより、ミオリネが事なかれ主義なのかってレベルで行動力や配慮できんのが災いしてる
普通だったら信用出来ないとしてもプロスペラにもちょくちょくガンドやヴァナデース機関のこと聞きに行ってるから理解ももっと進んでたはず
ミオリネは初期からプロスペラを過剰に敵視しすぎなんだよな、しかも横着しやがったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。