- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c6-/yS1)[sage]:2023/05/18(木) 13:12:06.61 ID:AqVMyWU/0 - >>419
企業統治法でグループの中では好き勝手させろというやつやん? グループ外のことは宇宙議員の権限なんやろ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c6-/yS1)[sage]:2023/05/18(木) 13:23:16.56 ID:AqVMyWU/0 - >>424
この評議会もようわからん 御三家のCEOがメンバーだけど ベネリっとグループの中のMS開発会社の寄り合いなのか グループ外のMS開発会社も含まれてるのかとかさ ベネリットグループはあっても会社としてベネリットという企業は無いんだろ? 水星の魔女はその辺ようわからんね
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c6-/yS1)[sage]:2023/05/18(木) 14:23:29.01 ID:AqVMyWU/0 - >>437
このグループがようわからんね 本来の企業のいうグループってのは トヨタグループのように 資本関係によって子会社孫会社を支配提携するもんだけど ベネリットグループっていのは 資本関係ないベネリットという親会社又はグループ用の組織会社も存在しない ただの〇〇協議会みたいな寄り合いみたいなもんてことかね
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c6-/yS1)[sage]:2023/05/18(木) 14:33:11.54 ID:AqVMyWU/0 - >>467
経団連、漁協とかなら議決権でメンバー一人1票であって ミオリネとかシャディクの言う総裁のための51%以上の株?票っていうのがさっぱどわからん
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c6-/yS1)[sage]:2023/05/18(木) 14:49:46.39 ID:AqVMyWU/0 - >>482
相続抜きにして親族プレゼントでミオリネ自身がもっててもおかしくないけど ベネリットという会社が存在してるならのはなしであって ベネリットという会社存在しないし もうその辺よく分からなすぎてパーメットが頭に逆流してくる
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c6-/yS1)[sage]:2023/05/18(木) 17:16:05.87 ID:AqVMyWU/0 - >>612
マルタン190cmあるんだけど....
|