トップページ > アニメ > 2023年05月10日 > p5Jl1pK90

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000006167300200000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 11:35:51.76 ID:p5Jl1pK90
うーん、ちょっと急展開だな・・・ここからどうなるのか

スレッタは現状、主人公というより、プルツーとかフォウみたいな強化人間枠なんだよな
能力は高いけど、誰かに洗脳されて敵と戦わされてる自我のない人物

本当はダブル主人公のミオリネがその洗脳を解く役回りになるわけだが
MSに乗れないせいでグエルにいい所を取られて単に悪役化してる

というか本来は主人公のスレッタが自分が洗脳されてると自覚しなきゃいけない
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 11:39:53.96 ID:p5Jl1pK90
>>315
MSに乗って、強い敵に負かされて逆境やトラウマを乗り越えて成長する
親も失ってるし確かにこれまでならガンダムの主人公格だった
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 11:45:45.19 ID:p5Jl1pK90
>>322
二期のスレッタは正直言ってプロスペラの操る殺人マシーンだからな
ここから自我を獲得して、ミオリネと共にプロスペラの野望を止めなきゃいけない

ただ、主人公が仲間にこき下ろされる展開は正直見てて面白い物ではないよな
もう二期の中盤に入ってるのに、仲違い期間が長すぎね?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 11:47:50.45 ID:p5Jl1pK90
ここから広げた風呂敷をうまく畳めるか気になるわ
2クールは短いな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 11:51:12.26 ID:p5Jl1pK90
>>339
人間を潰れたトマトにしても良心の呵責ゼロだし殺人マシーンじゃん
落ち込むそぶりもなく、プロスペラが人間を潰れたトマトにしても正しいと言うなら正しいと信じてしまう

グエルみたいにトラウマになる方が人間らしい姿に見える
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 11:57:09.35 ID:p5Jl1pK90
というか、スレッタはこれまでのガンダムの主人公なら
ソフィとの対決で、エアリアルの過剰な暴力性と母親の嘘に気づき、ソフィを死なせてしまった事にショックを受け
そこでプロスペラやエアリアルを疑わないといけない訳よ

そういうムーブがゼロの時点でフォウとかプルツーのようにプロスペラに洗脳されてる
人間性の欠けている可哀想な強化人間に見えてしまう
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:02:19.63 ID:p5Jl1pK90
スレッタはすでに人間1人を潰して、巻き込まれた側とはいえ顔見知りの女の子一人を死なせてる訳で

アムロやカミーユやジュドーだったらこんな事があっても何とも思わずに
友達の誕生日プレゼントの内容なんか考えたりしないわ

ここがスレッタのガンダムの主人公らしからぬ異常性なんだよ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:07:03.23 ID:p5Jl1pK90
>>386
グエルの心理描写に尺を与えすぎて、ミオミオの心理描写が薄くなってるせいで
ミオミオがやたら薄情に見え、グエルがより主人公に見える

そもそもミオミオは主人公として、人としてイマイチ成長しているように見えない
つっけんどんだし、相手を説得する姿勢を取らない
主人公としては視聴者が共感できない
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:14:09.31 ID:p5Jl1pK90
>>399
てっきりソフィとの対決で、スレッタに自我が目覚めるのかと思いきや
何にもないっていうのがね・・・

ソフィは何のために学園に出てきてスレッタ達と交流したんやって
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:17:13.24 ID:p5Jl1pK90
もしこれで風呂敷を上手くたためなかったとしたら
二期でグエルとニカに無駄に尺を取りすぎたのが最大の失敗の原因になりそう

2クールしかないのに、サブキャラに無駄に尺を割く余裕なんかあるわけないやんけ
グエルやニカよりミオミオの心理描写をちゃんとやらないといけなかったと
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:20:43.45 ID:p5Jl1pK90
>>411
スレッタは精神がミオリネと友達ごっこができれば私は幸せで止まってるからなぁ

自分がガンダムという殺人マシーンに乗って母親の野望に操られて殺人をしているという
自覚を持った上で、母親の野望を止めようと自ら動かないといけないが、そんな尺あるか?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:23:22.00 ID:p5Jl1pK90
>>427
エアリアルを失ったスレッタが、自分の意志で汎用MSに乗ってエアリアルを取り戻す尺はもうないな
グエルに取られてしまった
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:25:36.97 ID:p5Jl1pK90
>>441
次回でスレッタが自分の戦う理由を見つけないといけないわな
母親やミオミオやエアリアルのためじゃなくて、スレッタ自身のために戦う理由を見つけないといけないな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:28:49.61 ID:p5Jl1pK90
そもそも、学園が襲われて犠牲が出てるのに、友達への誕生日プレゼントを第一に悩む
友達ごっこに興じてるスレッタの方がやべー奴やろ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:31:33.17 ID:p5Jl1pK90
>>442
確かにあの下りは微妙だったな

>>460
まあ、自分は上手く風呂敷を畳んでくれる事を望んでるわ
ここまで楽しく見れてきたし
尺不足で消化不良のままトンデモ落ちにするのだけは簡便な
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:34:40.02 ID:p5Jl1pK90
>>420
主人公にしてはMSに乗れないし心理に共感できる余地が少なすぎる
ヒロインにしては主人公に冷たすぎる

というか、二期になってからスレッタと別行動しすぎじゃね?
スレミオ百合シーンより、プロスペラと話している時間の方が長い気がする
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:37:36.62 ID:p5Jl1pK90
>>483
AGEとかの失敗せいで4クール貰えなくなったんかね?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:40:42.04 ID:p5Jl1pK90
>>485
さすがに主人公なんだから、闇落ちせずに次回でなんか覚醒するやろ、多分・・・

>>488
1期はスレミオでパイロットとサポーター、社長と社員みたいに一緒に動いてたけど
2期はずっと離れ離れなんだよな
これでは百合を期待していた層は離れただろう
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:47:28.43 ID:p5Jl1pK90
後7話でスレッタ覚醒、スレミオタッグ復活、プロスペラの野望が明らかに、プロスペラと対決をやるなら
もうニカとかグエルやチュチュを見せてる時間ないやろな

というかこの時点で、エアリアルを上回る性能のMSが全く出てきてないというのもどうかと
そろそろターンXみたいなのをプロスペラが出してこないと盛り上がらんぞ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:49:41.82 ID:p5Jl1pK90
>>510
企業と取引するスレッタ・・・いやあり得ないわ
次回も1期みたいにトイレに引きこもって泣いてる姿しか目に浮かばんねん
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:52:44.24 ID:p5Jl1pK90
>>517
この後、完全体エアリアルwithプロスペラがラスボスになったとしても
スレッタはどうやって戦うねんっていう

エアリアル二号機とかが急にどっかから出てくるとも思えんし
医療だーってずっと言ってたガンダム(株)で開発するのも違うだろうし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:54:07.31 ID:p5Jl1pK90
>>520
物理的な百合シーンがゼロでも燃えるんか・・・?
ちょっと理解できない世界
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 13:05:54.75 ID:p5Jl1pK90
>>543
エリートが落ちぶれて真人間になるっていうのはいつの時代でも受けるよな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 13:11:14.08 ID:p5Jl1pK90
>>541
ずーっとνガンダムでハイザックやマラサイをいたぶってるようなもんだしな
チートバリアーにチートファンネルに超能力で相手のシステム停止もできてずっと無敵やんけ

やっぱり、こいつ明らかに格上やんって敵が出てこないと盛り上がらんわ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 13:13:47.15 ID:p5Jl1pK90
>>568
百合アニメそんな見ないけど
最近は本編でゆるい百合とか匂わせやってるのはあっても
公式で重いレベルのガチ百合はあんまり見ない気もする
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 13:15:42.29 ID:p5Jl1pK90
しかし、物語の方向が総裁選やるぞ!って方向なのに
スレッタだけ明後日の方向を見てて物語の主軸に絡めてないのはちょっとな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 13:19:17.27 ID:p5Jl1pK90
>>582
というか、今回でプロスペラはエアリアルをボロボロにするのもスレッタを解放するのも許したのは
決闘で完成したエリクトOSを抜き取って、別の真エアリアルに移植するからだと思うわ

多分、ガンダム(株)でボロボロになった旧エアリアルを直して真エアリアルと戦うパターンじゃないか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 13:21:56.87 ID:p5Jl1pK90
二期において現時点で百合はテーマじゃないな
企業同士の野望に巻き込まれる若者の群像劇がメインテーマに見える

そもそもスレミオが百合百合するシーンないし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 13:27:10.28 ID:p5Jl1pK90
多分、この後、プロスペラが完成エリクト搭載エアリアルXに乗って出てきて破壊の限りを尽くし
憎しみ合っていた企業同士が協力して止めるんだろうよ

だって、シャディクがラスボスじゃ動機があまりにも小物すぎるわ

プロスペラ「このエリクト凄いよ、さすがスレッタのお姉さん!」って感じで暴れまくるんやできっと
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 14:15:04.38 ID:p5Jl1pK90
>>644
鉄血とか種は途中でプロットが変わりまくったと聞いたが
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 14:32:20.61 ID:p5Jl1pK90
>>668
スレッタとミオリネが成長するのを応援したい立場なのに
なんか二人共全然成長しないっていう

グエルが一番人として成長しているっていう

スレッタだけでなくミオミオも結局、プロスペラに総裁選に立候補しろって言われたからやるって感じで
今だに黒幕に振り回されてる域を出ない
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 14:35:11.86 ID:p5Jl1pK90
スレッタは自立心を身に着け、ミオミオは思いやりを持つ
こういう風になるのが成長だと勝手に思ってるが

どっちも1期から大して変わってない・・・
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 17:39:38.37 ID:p5Jl1pK90
そもそも歴代ガンダムで、主人公が親と仲が良いパターンってあんまりないからな
存在しないか、途中で死ぬか、話が合わないパターン多い
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 17:42:52.48 ID:p5Jl1pK90
シュバルゼッテは主人公が乗るにしては色合いが地味だし
プロスペラかグエルだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。