トップページ > アニメ > 2023年05月10日 > YQQWY9Ubd

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002303051230020000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 413
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム 水星の魔女 413
871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 07:44:31.66 ID:YQQWY9Ubd
>>821
まあ、その辺はミオリネの考え無しだよな
恐らく、水星へスレッタを送り返すようプロスペラに要求するなり学園へ圧力かけて働きかけるんだろうけど
その前にスレッタに仕込んでるプロスペラの仕込みが発動しそうな予感
どう考えても、スレッタの性格からして心の中にドス黒いもん抱えてそうだもん
内気で臆病、自己評価も低く、自分がないのを進めば二つと勇気で奮い立たせて明るく振る舞ってるってのはどう考えても闇堕ちフラグなんですが
機動戦士ガンダム 水星の魔女 413
895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 07:54:24.89 ID:YQQWY9Ubd
>>876
そこ変な話だよな
どうあがいても、スレッタが性格から見てもデリングの関係者なわけないし
プロスペラがベルメリアに頼んだのはアプリじゃなくて他のことなんじゃ無い?
例えば、ミオリネはクワゼロと総帥で忙しくなるからガンダム社をペイル社へ地球寮の生徒達の安全保証を条件に買収してもらう交渉をしたとか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 413
929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 08:10:39.65 ID:YQQWY9Ubd
>>901
問題はスレッタには何も無いし総裁選に関われるような組織もバックに居ない
スレッタが立ち上がって再びミオリネへ進むとすればミオリネの元へ行けるようにするには手段を選んでられないんだよな
それこそ、他者の人格をインストールされることやエルノラからプロスペラになったように魔に落ちるレベルで豹変しないとミオリネの元へは届かないだろうから悩ましいとこ

エアリアルがスレッタの心の闇にフタをしていたならいなくなった今着火剤(恐らくペイル社)さえあれば一気に起爆しそうだけど
機動戦士ガンダム 水星の魔女 413
944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 08:16:30.37 ID:YQQWY9Ubd
>>920
そもそも、スレッタを襲った理由ってガンダム関連だって普通にミオリネでも分かるじゃん
ガンダムの研究をする権利や地球寮は渡す代わりにエアリアルやスレッタを渡さないつもりで交渉したなら
決闘前だからペイル社に貧乏クジ引かせれるじゃん

ミオリネが総帥になるつもりな以上ペイルはガンダムの研究をするためにはミオリネの意向に従うしか無いし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 413
982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 08:31:19.38 ID:YQQWY9Ubd
>>952
そんな理由でスレッタは覚醒せんのよ
そもそも、父親の計画ってのも同時に知るから親子の絆をミオリネさんは大切にしたんだでプロスペラが何をしようがむしろ離れようとする

それにプロスペラの匙加減でスレッタは水星に送り返せるからプロスペラ関係での覚醒はない
ミオリネに拒絶されたけどやっぱり私はミオリネが欲しいミオリネさんが羨ましいで闇堕ちした方がスレッタのタイプからすれば普通
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 10:09:19.92 ID:YQQWY9Ubd
>>110
スレッタ闇堕ちしてマスターエランもといペイル社と手を組みガンダムに乗るんじゃね
メタ的にスレッタの方が先にミオリネのために血塗られた道に進んでだんだし、グエルによってミオリネへの恋心を完全に理解したところで拒絶され裏切られたんだ
スレッタがそれでもミオリネへ進むことを決めたら善悪関係なく容赦しないだろ、マスターエランと手を組むならミオリネの全てを奪ってミオリネを独占するよう誘導されてしまうだろうし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 10:17:13.03 ID:YQQWY9Ubd
>>124
ペイル社と手を組みファラクトに乗ってスコア10を発現、パーメットの力でファラクトをエリクトがいないエアリアル改修型に作り替える
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 10:23:29.68 ID:YQQWY9Ubd
>>147
そもそも、クールでドライな女性指揮官を主人公にして救いのない呪いの物語を作ろうとしてたのを急遽変更して作ってるから仕方なくね
学園路線変更した初期案も際もスレッタは両親を失った復讐鬼だからプロスペラみたいな性格だったんだろうし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 12:21:44.93 ID:YQQWY9Ubd
>>409
スレッタの精神が幼いからとか言われてるけど
むしろ、その辺がグエルやチュチュが子供だからじゃねと思ったりする
スレッタはああ見えて戦いに関しては割り切れる程度に大人なのかも
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 12:37:09.47 ID:YQQWY9Ubd
>>424
まず無いと思う
というか、ミオリネにスレッタはプロスペラに操られてるということを究明させた辺り特大のブラフの可能性あるんよな
ミオリネに対しては1話から11話まではずっと距離感を模索しててたし今回の話、グエルの発言から明確に恋心と気づいてただろうから
決闘の際のスレッタはずっと自分の意思を抑圧した状態でミオリネに選んで欲しいと訴えかけてたんだよな

要するにスレッタがむしろ悍ましいほどの欲望を解放して闇堕ちしミオリネから全てを奪って支配せんが為にミオリネと対立した方が尺が短く済む
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 12:42:43.75 ID:YQQWY9Ubd
>>469
だと思うよ
そもそも、親子関係ってよっぽどじゃないと切れない
遺伝子と血と絆で繋がってるんだから
それに親からの独立して親元を離れて自立しようとしても人によっては独立や自立に失敗してで戻る羽目になる
そして、その失敗で戻る場所って当然親元だし、負債があると親が尻拭いすることになる

だから、水星の魔女は自立や親離れの物語では無いと思う
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 12:47:29.14 ID:YQQWY9Ubd
>>491
善性で覚醒することはスレッタの置かれてる立場からしても無理ゲーでしょ
恐らく、ミオリネは容赦なく自分やプロスペラから突き放しにかかるんだろうし
そうじゃなきゃ、お上りさんなんて言わない
だから、スレッタが闇堕ちしてペイルと取引してミオリネと対立した方が話を早く建て直せる
ご都合主義でシャディクがミオリネ強奪企てるみたいなシャディクの知能指数さげるのはなんか違うし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 12:56:37.96 ID:YQQWY9Ubd
>>514
そもそも、今回の話でエリクトがエアリアルから抜け出してった可能性あるからな
ミオリネがプロスペラをエアリアルからも遠ざけて実行しようと思ったらプロスペラからスレッタが乗らないと無理なようねとか言われそう
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 13:02:31.30 ID:YQQWY9Ubd
>>516
傷心スレッタをおちょくりにマスターエランがやってきて話を聞いてるうちに煽りまくってスレッタが闇堕ちすんじゃね
下手するとペイル社にクワイエットゼロの情報にぎってるかもだし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 14:03:55.74 ID:YQQWY9Ubd
>>633
スレッタは今回の決闘前のグエルとの会話でミオリネへの恋心を自覚してたと思うよ
決闘中、ミオリネさん自分を選んでください言ってたし
問題は、それをスレッタを人殺しの輪の中から逃す為と言い訳してミオリネは逃げ人格否定レベルでスレッタを傷つけた
プロスペラはスレッタを魔女に育てたわけではないけどスレッタは魔女だということをわすれてはいけない
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 14:15:59.02 ID:YQQWY9Ubd
>>643
ということはスレッタのミオリネに対する感情は相当歪んでるってことなんかな
妄執というか狂愛のようなやつの気が時折するし
ミオリネを母親のように思ってるのとも違う気がする
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 15:11:31.09 ID:YQQWY9Ubd
>>741
一応、成長はしてるんよ
相手が殺す気できてる場合、みんなを守るために容赦してはいけないって
他に13話でクエタのことで他に方法は無かったか悩んでたけどそんなもの無いって理解した
ただ、今回の話をえて、この時ソフィーのミオリネを殺して〜でスコア6発動してるからスレッタが持ってるぽい心のどす黒い闇が刺激されてないか心配になってきてる
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 15:21:43.17 ID:YQQWY9Ubd
>>748
そもそも、本編開始で学園に来て4ヶ月も経ってない辺境暮らしで生育不全を抱えてた人間に成長を要求しすぎなんだよな
まあ、それはそれとして、スレッタとプロスペラの間にある呪縛のようなものがどういうものなのか現状伏せられた状態でぶち壊したからどうなるかわからんけどな(来週明かされればいいね程度)
現状、プロスペラはエリクトへの気持ち以外はいろいろ隠してるからグエルやミオリネのケース同様呪縛のようなものが愛情でしたならミオリネは悲惨なことになるな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 15:27:17.51 ID:YQQWY9Ubd
>>768
暗示が解けかけたというよりソフィの死を見てスレッタの心から黒い感情が漏れ出し始めたからエアリアルが慌てて蓋したんじゃね
"みんなを守る為にはこうするしかなかったんだよ、お母さんの言った通り"みたいな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 18:30:17.37 ID:YQQWY9Ubd
>>5
そもそも、決闘もさせてもらえないんじゃね?
グエルは少ししたらCEOに就任するらしいから学園には来ないだろうし
ミオリネはプロスペラを敵視しすぎて徹底的にスレッタを追い出そうとする気がする
問題は誰が火中の栗であるスレッタを拾うかだよな
プロスペラはミオリネが手を出さないよう手を打って干渉できなくされるだろうし
シャディクはミオリネを賞賛するだけで拾わんだろ
ペイル社は…わからん
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv)[]:2023/05/10(水) 18:33:09.84 ID:YQQWY9Ubd
>>7
一応、ミオリネがついてこないだけで制度は残るんじゃね
デミバーディングは決闘用のアンテナついてるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。