トップページ > アニメ > 2023年05月10日 > Qc4oQkun0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003563219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 19:11:58.33 ID:Qc4oQkun0
>>74
シャディクの性格的にスレッタに関しては無関心だと思うが
あと、ペイル社は提案されただけでまだシャディクと手を組むとは返答してないのでは?
ミオリネも、グラスレーとペイルが手を組むのを妨害するためガンダム社の縁を通じてペイルに取引持ちかけるだろうし

メタ的に、総裁選はジェターク、ペイル、グラスレーで争いそうな気はするんだよな
問題は、ペイル社が総帥目指す理由が現状上グループの上に立てるくらいしかメリットがない
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 19:16:07.88 ID:Qc4oQkun0
>>97
一応2ヶ月離れてても無事だったぞ
問題はその時と違って感情がぐちゃぐちゃだからスレッタ感情がコントロールできず衰弱すんじゃね
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 19:27:41.86 ID:Qc4oQkun0
>>114
というか、水星に学校を作る夢に関してはスレッタ心の何処かで出来っこ無いって思ってるんじゃね
でも、夢を聞かれた際他に思いつくものがないから夢と言ってるって感じ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 20:06:01.96 ID:Qc4oQkun0
>>171
何となくだけど
ミオリネがジェタークと手を組み、スレッタを突き放すなら、スレッタはミオリネへの執着心からマスターエランによって闇堕ちさせられペイル社に抱き込まれプロスペラのように変貌して総裁選がミオリネVSシャディクVSスレッタになりそうな予感がするんだよな

闇堕ちするくらいの悍ましい情念が無いとスレッタはミオリネを求めようとはしないし、ミオリネに手が届くような権力を得られないんだよな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 20:11:00.69 ID:Qc4oQkun0
>>190
そもそも、スレッタも得られることを前提に唱えてないぞ
あくまで、勇気を振り絞り現実が辛くても前に進むための呪文
プロスペラが12話で言ったのも、怖くても人殺しをしてでも進まなければ殺されるから唱えた(プロスペラもテロもとい当時は完全に想定外の事態だった)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 20:13:50.02 ID:Qc4oQkun0
>>201
闇堕ちしても問題ないだろ
ミオリネもある意味闇堕ちしてんだし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 20:20:26.26 ID:Qc4oQkun0
>>211
スレッタの成長描きながらミオリネの総裁選とかやってる暇ないから闇堕ちした爆発力を利用してスレッタを一気に思想を含め成長させるんだろ
そうじゃなきゃ、最終盤でミオリネとスレッタは対等になれない
それくらい、ミオリネは覚悟がん決まりしてんだし
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 20:49:03.52 ID:Qc4oQkun0
>>268
というより、今のスレッタって本来の人格と別人になってるんじゃね
要するに今のスレッタ=本来のスレッタ80%+エリクト20%、データストームの向こう側にいたエリクト=本来のエリクト80%+スレッタ20%
そして、今回の高スコアでスレッタの中にデータストーム内のエリクトが入ってスレッタとエリクトそれぞれ100%の状態になり、スレッタが闇堕ちする反動でエリクトがスレッタの身体から飛び出て完全復活みたいな展開・・・あると思います
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 21:09:10.09 ID:Qc4oQkun0
>>332
そういうわけじゃ無いと思うぞ
そもそも、水星には何処かから逃げてきたところを助けてもらい受け入れてもらったらしい
あの性格もプロスペラがいないところで受け入れに反対だった老人たちのいじめが原因だからプロスペラは関係ない
それに、人間の社交性は同年代の子供たちとの交流で育つ要素だから老人しかいない水星じゃ育ちようがないから生育不全になっててもおかしくないよ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 21:18:59.21 ID:Qc4oQkun0
>>344
というか、ミオリネが必要最低限しかスレッタに踏み込もうしないしプロスペラに対しては一切信用しようとせず上から目線で話してばかりでプライドが高いせいかガンド等々のお願いや質問しようとしないんだよな
だから話が全く進まなかった、明らかにミオリネの事態の把握能力の欠如と行動力不足が災いしてる
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 21:22:19.80 ID:Qc4oQkun0
>>347
それいうならもっと簡単な理由だろ
エリクトとパーメットで繋がってるせいでエリクトに引っ張られてしまいエリクトの精神年齢以上に成長するのが難しい
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 21:40:08.47 ID:Qc4oQkun0
>>368
そういえばプロスペラのミオリネ呼びからデリングの娘呼びに変わったの
スレッタをエアリアルから下ろす計画をミオリネから聞いて若干キレつつミオリネに失望したからじゃね
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 21:44:59.84 ID:Qc4oQkun0
>>388
水星と地球で身体の成長に時差があるなら
スレッタがエリクトの実の妹で事件当時お腹にいて地球圏で育ってたなら本来は21歳だったが水星にずっといたから17歳にズレてしまったとかありあるからな正直まだわからん
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 21:50:19.38 ID:Qc4oQkun0
>>406
そういう意味ではなくて時間の流れが少しだけ遅くて地球圏の時間で時を測っても水星だとズレるんじゃないかという話
今で言うところの閏年のようなもの
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 22:06:07.88 ID:Qc4oQkun0
>>431
プロスペラの態度に関してはスレッタがどう言う存在か悟らせない為に伏せてるんじゃない?
それにスレッタは内気だからあまり親身にしすぎると甘えるだけになるから一歩後ろに下がった感じで接してるんじゃね
それと、エリクトは持病もちだったとか襲撃事件から逃亡生活での環境の急速な変化に対応できなかったダメージが響いたで説明はつく(スレッタはほぼ水星と環境は過酷だが変化はあまりない)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 22:15:40.94 ID:Qc4oQkun0
>>439
何処かのインタビューで言われてたっけ?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 22:55:04.83 ID:Qc4oQkun0
>>536
でも、あくまでゆりかごの星だと、エアリアルの思い込みがあるからわからん
プロスペラは、みんなの娘が仇をとるとしか言ってない
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 23:06:39.02 ID:Qc4oQkun0
>>541
現状は色々なぞだよな
だた、わかるのはデリングの動機が世界が無秩序戦争一辺倒でガンダムがそれを再燃する火種になりかけたからってのと
ヴァナデース機関もガンダムで戦争一辺倒の世界を変えたかったぽいことだけ
あとは、デリングが再燃しようとする戦争の火種を消しきれずもう死に体で本人に復讐してもあんまり意味ないことくらい
機動戦士ガンダム 水星の魔女 415
618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv)[]:2023/05/10(水) 23:42:07.03 ID:Qc4oQkun0
>>594
本当にエリクトがスレッタのデータストームの肩代わりしてるか怪しいけどな
スレッタを乗せて決闘させエアリアルのスコアを上げることでプロスペラは、エリクトをサルベージしてるみたいだし
スレッタとエリクト双方のメンタルが相互にフィードバックし合ってるような描写もある
もしかしてエリクトを生かし続けるためにエリクトとルブリスを材料にエアリアルとスレッタを作成したってことなのかな?エアリアルとスレッタは双方共にエリクトでもありルブリスでもあるみたいなのってことなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。