トップページ > アニメ > 2023年05月10日 > 3GgZsTmn0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000024011331300000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 09:33:00.51 ID:3GgZsTmn0
>>19
「初の女主人公かあ、ハリウッド映画みたいな「強い女」テンプレはウケないだろうからあえて外して…
せや!世間知らずで正体不明で親の操り人形で終盤になっても成長してない奴にしたろ!」
「それだけだと心配だから過去の男キャラでウケた要素詰め込んだのを保険で脇に置いとくか!」

「男キャラのが人気になってもうた…なんでや…」

バカかな?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 09:37:14.14 ID:3GgZsTmn0
>>78
グ「よくも父さんを!」
シャ「いや君の父さんの発案だし養子野郎とか煽ってきたんだが…」
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 10:07:51.15 ID:3GgZsTmn0
普通だったら日常パートで仲良くなってく様子描写してキャラの親密度が緩やかな右肩上がりになっていって
その途中にイベントによる上げ下げでアクセントつけるんだけど
スレミオはそういう日常パートの積み重ねが無いから、見てる方からすると低空を平行移動しながらたまに
次に落とすための上げが入るだけなんだよな

機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 10:27:02.17 ID:3GgZsTmn0
いまどきの意識高い系要素を使おうとした作品ではあると思うよ
なぜか主人公を無知無能無力な幼女・ヒロインを小利口なだけで大人に良いように利用されるお嬢様にしちゃったから
「……これ富野の爺さんのがよほど女の活躍描けてたのでは?」って代物が出来上がったが
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 10:42:44.09 ID:3GgZsTmn0
>>173
正体不明だからどういうスタンスで見ていいのか戸惑ってしまうし
3/4終わってやっと「これから成長するかも」って段階なのはなあ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 10:45:50.55 ID:3GgZsTmn0
>>201
それはそれでグエル主人公扱いじゃねーかって荒れ続けそうだし
いい加減主役組の描写にフラストレーション溜まってる段階で
総集編挟むこと自体がね
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 12:54:34.11 ID:3GgZsTmn0
>>520
ルート確定だけど過程の雑さ・端折りっぷりに失望しつつ最後はなんとか盛り上げてくれ的な微妙に冷めたスタンスのも多いぞ
S1の頃の「うおお!水星!スレミオ!」って盛り上がりっぷりはもう無い
あとよく訓練された連中はここからでも死別離別廃人化等をやらかすゴミ作品を経験してきてるからまだ警戒してる
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 13:36:11.47 ID:3GgZsTmn0
>>589
つかここまでが雑なんよ
S1前半はガンダムのお約束を消化するためだけにフォウ枠との初恋で無駄遣い
S1後半はそこからの気持ちの変化をしっかり描写することから逃げて
S1終盤からここまでは引き離してるかすれ違わせてるか
2人がコミュニケーションして積み重ねてくる過程が無いまま残り数話
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 14:15:24.32 ID:3GgZsTmn0
>>646
言うほど1クール目濃かったか?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 14:22:33.58 ID:3GgZsTmn0
>>656
なんでほんのちょっと前に「決闘ではコックピットは狙えない」って描写あったの忘れてる奴こんな多いんだよ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 14:41:37.91 ID:3GgZsTmn0
>>693
スレッタ「ついてる装備とギミックはちゃんと使えってバンダイが…」
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 15:09:37.84 ID:3GgZsTmn0
>>756
突き放したスレッタがグラスレーやペイルにちょっかい出された時点で
「ミオリネもグエルもノープランノーガードで放り出したんかーい!」
てなるからなあ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 15:23:51.80 ID:3GgZsTmn0
>>779
ヤバいガンダムでダメージ負う展開だと、ガンダムから引き離すつもりでやったミオリネとエリクトが
すんごいバカになっちゃうぞ
特にエリクト、自分が離れた結果保護装置無しのガンダムで取り返しのつかないことになるとか
なにが「決してひとりにはさせないから」なのか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 15:33:53.71 ID:3GgZsTmn0
>>801
言うほど女ツエーか?
チート機体除いた最強候補はグエル・オルコット・ケナンジ等男だらけだし
主役2人はチート機体依存で素の実力不明&非パイロットで頭脳でも見せ場無しだが
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 16:21:06.46 ID:3GgZsTmn0
>>858
相思相愛だと思っていた相手にプロポーズする直前に衆人環視の前で裏切られ捨てられ
他の家族まで奪われた10代が泣き喚いたらそんなに変か?
成人でも泣き続けた末にメンタル病んで立ち直れないと思うが
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 17:20:41.48 ID:3GgZsTmn0
エアリアルラスボス化だと祝福の歌詞マジでめちゃくちゃで草なんだ
序盤でファンが作る的外れなオリ設定二次創作レベル
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 17:23:55.67 ID:3GgZsTmn0
>>937
いうて部外者が勝手に作るんじゃなくて制作スタッフに発注され監修受けながら作るんだろうに
機動戦士ガンダム 水星の魔女 414
976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6)[sage]:2023/05/10(水) 17:56:39.74 ID:3GgZsTmn0
>>972
>>969のスレが君が立てたので宣言もスレ立ても先だから問題ないんじゃね?
とりあえず乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。