- 今期アニメ総合スレ 3084
608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 01:56:05.89 ID:O9NFesot - グッドスマイルカンパニーが声明「2022年6月以降は4chanと何らの関係を有しておりません」 [955949967]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680869895/ やべえな 一時期なろうと癒着しまくってたぞここ なろうのねんどろいどばっか作ってた やっぱ安倍案件だったか
|
- 今期アニメ総合スレ 3084
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 01:59:32.55 ID:O9NFesot - しかし時期的になろうステマが凄かったよな4ちゃんと5ちゃん
安倍案件で完全にクロだななろう系列
|
- 今期アニメ総合スレ 3084
614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 02:08:39.58 ID:O9NFesot - >>612
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-fVZy)2023/04/07(金) 21:47:14.64ID:ar1jyoFcd >>71 ひろゆきとニコニコが4chに金だしてた グッスマはそれに協力してた ヘイト行為や陰謀論の加速をひろゆきやニコニコが日本から輸出したんじゃないかって分析されてたりする話 151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-icd+)2023/04/07(金) 22:51:16.74ID:rYEqWtSK0 ドワンゴは川上がヘイトする事由があると言い張ってそれで金を設けるのを公言してたゴミサイトだが グッスマも仲間だったのがばれたな 説明責任は逃れられない 169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-rWVr)2023/04/07(金) 23:40:00.62ID:n6YwNr2u0 やっぱり急にデカくなる企業には裏があるんだな 189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae0d-/aea)2023/04/08(土) 00:46:14.31ID:ZmAHpFVF0 最近の傾向見てるとオタク業界詰んでね? 俺はもう詰んだと思う 200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-dA+3)2023/04/08(土) 01:16:27.87ID:jWRQ5Het0 >>189 オタクっていうか萌アニメなろうあたりの脳死してる連中だろ
|
- 今期アニメ総合スレ 3084
617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 02:18:20.88 ID:O9NFesot - カワイスギクライシス
余裕の一話切りやったな しかし間接的になろうの悪事がどんどん公になってくるの笑えるな 劣等生、オバロ、このすば この三つが酷いくらいステマ対象になってたよな ばれてないと思ったかってくらい露骨だったぜ
|
- 今期アニメ総合スレ 3084
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 02:21:57.36 ID:O9NFesot - 成功体験からだろう
ラブコメ担当の編集が同じやつなのかもしれん
|
- 今期アニメ総合スレ 3084
636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 02:29:06.03 ID:O9NFesot - >>626
そうか? 頭良さそうに感じさせるだけの話だろ? ようはクールガイにして哲学っぽく喋らせて周囲が黙ってそれを聞き入れてる状況にしてインテリっぽくみせりゃいいだけなんだよそれって
|
- 今期アニメ総合スレ 3084
642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 02:33:31.91 ID:O9NFesot - 姜尚中(カン・サンジュン)とかいかにも知的風に見せる雰囲気出せてるやろ
結局頭が良さそうに見せられるかどうかってことだから 落ち着いた口調で品格を保って賢そうに喋ってればインテリに感じられて頭良さそうに見えるんだよ
|
- 今期アニメ総合スレ 3084
662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 03:04:05.11 ID:O9NFesot - >>658
結局安倍なんだよな なろう工作の時期と全ての膿が被ってる
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 16:16:34.61 ID:O9NFesot - ひろゆきの会社と秘密保持契約があるんだな
日米のグッスマオフィスが4chanオフィスになってるとか笑えんのだが https://gigazine.net/news/20220530-who-owns-4chan/
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 16:40:55.54 ID:O9NFesot - なろうの成功モデルは4CHANのオフィスだろ
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 16:51:47.70 ID:O9NFesot - コミックみる時点で信者レベルに達してる
まあコミックみるくらいの気力余ってるようなやつだから20代以下なんだろうけど
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 17:01:25.09 ID:O9NFesot - >>300
物価高が進む中、本の値上がりが加速してきた。新刊書籍の税抜き本体価格の平均は、2022年に前年比2・2%上昇し1268円となった。上昇は11年連続で、この間に計159円高くなった。特に近年は資源やエネルギーの価格が高騰し、製紙に加え印刷、輸送のコストが膨らんでいることが大きな要因だ。読書にかかる家計の負担感が重くなってきた。 出版科学研究所(東京)によると、21年の上昇率は2・8%に達し、25年ぶりの大きさだった。その後もロシアによるウクライナ侵攻や為替市場の円安進行で、コストは高騰を続けた。英語の教科書などを販売しているいいずな書店(東京)は昨年11月、一部の参考書を値上げした。 ただ、資源やエネルギーの価格上昇だけが要因ではないようだ。インターネットを使った娯楽の普及などで販売部数の落ち込みが止まらず、出版社が少ない部数でも利益を確保するため、値上げを続けてきたという事情もある。(共同) https://mainichi.jp/articles/20230408/k00/00m/040/040000c 読み物自体がオワコンコンテンツになっちゃったな まあ高齢化に伴って本とか読んでたやつでも体力気力の衰えで読まなくなっていく比率上がるしな もはや縮小する一方やな
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 17:06:08.97 ID:O9NFesot - 気力体力がある年齢の頃はマンガ雑誌立ち読みして回れるくらいの熱意とパワーもあったけどな
だんだん加齢に伴って別に読まなくても損した気分にならなくなるしどうでもよくなっていくんだよな この超高齢化社会の日本で未だに本を積極的に読んでる、または読んでることを肯定的に捉えて読まない人間を否定したがる時点で素性を隠そうとしても若年層の書き込みというのがばればれなんだよな
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 17:12:21.64 ID:O9NFesot - 知らなきゃ取り残された気分になる、見てなきゃ損した気分になる
積極的に本を読んでるやつの大半がこの状態 ようは若年層の間だけにある体力気力に溢れてる世代だけに起こる状態をいう この状態を通り過ぎるとあの頃は自分も若かったな と思うようになる
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 17:14:13.98 ID:O9NFesot - 本を読まなくなる、本に興味がなくなるというのは多くのスポーツ選手が30代で引退をするのと近い
20代と30代では全てが別物になる 体力より気力が衰える方がずっと早い
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 17:17:44.28 ID:O9NFesot - >>313
どっちも20代前半くらいまでがピークだな 後半に差し掛かると少しずつ本離れが進んでくる それが30代のどこまで維持できるかってところで、あとは加齢に伴って多くの人間が一切手をつけなくなるようになる
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 17:20:48.65 ID:O9NFesot - >>319
本質的には子供しか読まない 子供は時間感覚が俺らと全然違う 1日の体感時間が俺らよりくそ長い 常に暇に感じられるのが子供なんだよな だからマンガを一日中読んでも楽しめるしだるいと感じないのよ
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 17:26:12.70 ID:O9NFesot - じじばばだらけの俺らじゃ1日はあっという間に終わるからなマジで
でも自分がガキの頃のことを思い出せばいい 小学生くらいの頃だと1日1日がクソ長く感じただろう? そういうことだ
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 17:30:21.05 ID:O9NFesot - ではなぜ若年層ほど1日が長く感じるのか
答えは簡単だ 各臓器が新品状態だからだ 老いると臓器がどんどん経年劣化するからな そうなることで俺らから体力と気力が失われていくわけだ もちろん脳細胞も加齢に伴って減少速度が大きく早くなる
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 17:35:55.02 ID:O9NFesot - >>330
赤毛のアンとか読んでた世代っていうと団塊世代か? たとえばバブルジュニア世代くらいまで遡っても大半がそんなの読んでないと思うがw まあ暴走族ブームで暴れるのが楽しい時代とかで本どころじゃない時代だわな
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 17:46:41.83 ID:O9NFesot - >>333
体感時間が違うのでその指摘は当たらない
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 17:51:50.94 ID:O9NFesot - なろう小説の運営会社どこなんだ?
これ隠してる時点でステマだろw
|
- 今期アニメ総合スレ 3085
349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2023/04/08(土) 18:00:05.78 ID:O9NFesot - >>344
そのアニメ再放送の時代にはリボンとかチャオみたいな少女漫画があったんだから女はみんな直接そっちいくだろw
|