- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-jw/X)[]:2023/03/16(木) 00:38:46.17 ID:sZCdgZmz0 - >>282
ノーマルスーツすら着てないぞシャアは 自信があったからな自分に なおラストはビビってノーマルスーツを着込む模様
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-jw/X)[]:2023/03/16(木) 09:03:31.09 ID:sZCdgZmz0 - SFという特殊な世界観を作ることができる設定を使って
(過去多くのSF作品がこういうトンデモ世界観を生み出してきた歴史がある、ハインライン、カートガヴォネット、手塚治虫etc…) ・17歳で結婚できる ・同性婚が当たり前で周りも同性同士をまったく気にしないレベルの世界 ・1話でのインパクトのある引きで提示 こういうことをやってる時点でSF作品としてこれを回収する義務がある ガンダムがSFである以上この辺は避けられないぞ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-jw/X)[]:2023/03/16(木) 09:05:58.46 ID:sZCdgZmz0 - カートヴォネガットだったわミス
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-jw/X)[]:2023/03/16(木) 09:23:31.86 ID:sZCdgZmz0 - そもそもなんでこんなに荒れやすいのかというと
ガンダムという作品は割とボカしたりしないで最後までやり切る作品なんだよ 鉄血のバエルなんて幼少時代のショタレイプ描写まで日5で流すし同性婚もラストやってる OOもくっつくやつはくっつくしメタル刹那とお姫様も婆さんになってからの再会をやり切るし、1話からずっと出てたカップルが片方だけ超長寿になって悲しいラストが想像できるようになってる ハサウェイだってしっかり死刑で終わる ガンダムがSFである以上答えは出すぞ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-jw/X)[]:2023/03/16(木) 09:43:12.27 ID:sZCdgZmz0 - >>385
この監督の過去作も割と負けヒロインとか腋キャラが他のキャラとくっつくエンドなんだよな
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-jw/X)[]:2023/03/16(木) 10:36:29.04 ID:sZCdgZmz0 - >>414
フェルペトの演技指導でも「ミオリネの温室破壊シーンはとにかくねちっこく憎たらしくやってください」って 何度も音響監督からオーダー入ったって中の人もラジオで言ってたな あのシーンでスレッタが本気で助けたくなるような状況にしたのは確か
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-jw/X)[]:2023/03/16(木) 23:33:53.47 ID:sZCdgZmz0 - チュチュがなんだかんだミオリネのこと呼び捨てにして仲良く一緒にご飯まで食ってるのは面白い
ニカは6話の時点でだいぶミオリネと打ち解けてたけど
|