トップページ > アニメ > 2023年03月16日 > I3n0fbFx0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/2025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000061000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-S+nL)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 325

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-S+nL)[sage]:2023/03/16(木) 17:03:29.72 ID:I3n0fbFx0
まあ今考えるとおかしいわな

5話時点ではスレッタに父がいないのが意外そうに述べてるアリヤが
8話時点では地球出身者が孤児が珍しくないように述べている

「宇宙出身者であるスレッタなら父親がいる方が当たり前」と考えたのかもしれないが
アリヤが地球の常識を身に着けているなら、父がいないことを想定しない方が不自然だろう

5話時点では孤児設定はなかったということか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-S+nL)[sage]:2023/03/16(木) 17:13:59.81 ID:I3n0fbFx0
>>526
ガンダムシリーズ定番の「正義のテロリスト」だろ?

シャディクは、おそらく地球出身の戦災孤児か
アーシアン寄りの思想を持っていて、資本家か兵器商人のスペーシアンを憎んでいるんじゃないか

そうならスペーシアンに正義のテロを仕掛けることを正当化できるし
友達や養父であろうとスペーシアンを裏切る事も殺す事も正当化できるだろう
機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-S+nL)[sage]:2023/03/16(木) 17:20:02.31 ID:I3n0fbFx0
サンダーボルトと水星の魔女が妙に共通点が多いことは
以前から指摘されていることだが
サンボルも「兵器企業に正義のテロする話」になっているし、
水星もそうなんじゃないか

水星スタッフ的に兵器企業御曹司・令嬢は無罪ではないんじゃないか
「人殺しの道具で稼いだ金で良い暮らしをしてる御曹司・令嬢にテロで兵器の恐怖を味合わせる」を
目論んでいるのではないだろうか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-S+nL)[sage]:2023/03/16(木) 17:27:09.32 ID:I3n0fbFx0
日本の反戦思想家が「自衛隊は暴力装置!」と言ったりするが
ソフィの「ガンダムは暴力マシーン」も、水星スタッフの反戦思想が出たものではないだろうか?

反戦教師が子供に広島原爆のグロいアニメを見せて、反戦思想を教えようとしたように
水星スタッフはガンダムのグロいアニメを見せて、反戦思想を広める気なのだろうか?

土六・日五のガンダムは左翼思想が強い傾向にあるが、水星もそうなのか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-S+nL)[sage]:2023/03/16(木) 17:41:20.30 ID:I3n0fbFx0
>>545
0080のアルが何か悪事をしたろうか?
軍人に憧れるだけの少年に「戦争の恐ろしさを叩きこむ」という話を作ったスタッフがいたではないか

戦後生まれの子供たちが何か悪事をしたろうか?
平和を享受するだけの子供たちにグロい原爆アニメを見せたがる反戦教師がいたではないか

水星スタッフが反戦思想に染まっているなら
兵器企業の御曹司・令嬢に同様の感情を持ってもおかしくはないだろう
機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-S+nL)[sage]:2023/03/16(木) 17:45:17.01 ID:I3n0fbFx0
>>548
ヴィムの死も「兵器商人が自分の子供に自社兵器で殺される」という
「最高に因果応報」と水星スタッフは考えてるんじゃないかな

鉄血スタッフが参加しているという水星だが
鉄血同様、因果応報に拘りのある作品になるんじゃないか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 325
571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-S+nL)[sage]:2023/03/16(木) 18:48:29.48 ID:I3n0fbFx0
>>551
もし兵器運用が暴力だというなら
兵器製造メーカーであるべネリットグループは「暴力装置製造メーカー」なのか?
やはり反戦思想ではないかな

ガンダムシリーズが反戦に染まると
0080みたいには「戦争の恐ろしさを伝えるだけ」になったり
鉄血みたいに「好戦的な人間は因果応報で滅びる」になって、
ファンの評判は良くないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。