- 転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.15
890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMde-S+nL)[sage]:2023/03/16(木) 13:52:45.54 ID:HwyDAd0xM - >>886
あれだけ精霊と魔法にこだわってる貴族なら、そこは引き下がらざるを得ないだろ、 そこを否定したら自分たちの足元が引っ繰り返る 最大の動機が保身なんだから 保身じゃなく真剣に国のことを考えて「まだ精霊と魔法に頼るのか」と騒ぎそうなのはアニス支持の革新派だが、 そこはアニスが出ていって「魔学続けさせておらえるよ!」と言えば収まるわけで 1行目については否定しないw
|
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.15
894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMde-S+nL)[sage]:2023/03/16(木) 14:02:49.96 ID:HwyDAd0xM - >>889
それは全くその通りなんだよな 論理の破綻はとりたててない ただ、実は論理は破綻してるけど、それを意識させず、 「なるほどそうか!」と視聴者を納得させる感情誘導がうまい作品はあるので、 そちらの方が重要とは考えざるを得ないかも……
|
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.15
899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMde-S+nL)[sage]:2023/03/16(木) 14:18:53.83 ID:HwyDAd0xM - >>891
表層の流れを追うと、予想できる展開ばかりなので、その点からそう感じてしまうのはよくわかるけど、むしろこの作品、尖りすぎてるんだよw 十分な社会的認知のない百合を最大のウリにして、 しかも、エロも癒しも最低限で、感情の揺れを繊細に描くことに膨大な時間を割く、あまりにも玄人向け過ぎる これは、「百合とか好きっすよ!」という軽いノリの「百合ファン」を置いてけぼりだろう…… 魔法革命とか、キテレツ王女とか、下種の陰謀とか、痛快で楽しくなりそうな要素をたっぷり用意して、 全部、ウェットな百合の踏み台として使い捨てる 贅沢、あまりにも贅沢 これを尖ってると言わず何を尖ってるというのか まさか、おにまいとかじゃないよな? あれは、見たがってる視聴者に見たがってる物を見せてるだけで何の冒険もない、 完全真ん丸の傑作だぞ
|